人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


失人 バク

もう一人、男に会った。他は知らない。
俺が知ってるのは、三人だけ。
ライデンと、その男と、こいつ。

[隣にいる、女という生き物を指差して。背中から、カナメの声が聞こえ。人を指差すのは失礼だと習った。]

失礼って、なんだろう。

(60) 2008/11/18(火) 10:30:00[室外]

失人 バク

>>53>>54
[新たに歩み寄って来た小さな生き物。あれも女と言うらしい。誰かと問われ、自分でも首を傾げる。]

自分が誰か、わかれば苦労はしない。
名前も覚えていないから、誰かわからないな。

[枝から小さな生き物を見下ろして、そう答えて。]

ルリワルリと言うのか。長い名前だな。
よろしく、ルリルリ。
この、デカイのがライデン。
俺の隣の奴は、名前知らない。
俺も、自分の名前知らない。
とりあえず、俺は獏と呼んでくれたらいい。

(61) 2008/11/18(火) 10:41:24[室外]

失人 バク

登ると高い。高いと気持ちいい。
気持ちいいと嬉しい。だから登る。
お前も登るか?ルリルリ。

[彼女が答えるまで、失人はただ見つめ続けて*]

(62) 2008/11/18(火) 10:41:42[室外]

失人 バク:枝の上
失人 バクが接続メモを更新しました。(11/18 10:42)

失人 バク、メモを貼った。

2008/11/18(火) 12:29:11

【独】 失人 バク

―記憶―

どれくらい眠っていただろうか。それはまだ、この島が国だった頃。失人が、まだ全てを持っていた頃。失人が、眠りに落ちる前の記憶。これが本当に記憶なのか、彼にはわからないけれど。彼が見ていた夢の内容。その世界と今は、あまりにもかけ離れていて。それが真実かどうかなど、今は知る事などない。

そこは、東の都と呼ばれる場所であったと思う。国の王と、高官達の住む都。そこには多くの人々が集まり、多くの建物が建ち並び、便利な道具がいくつも存在し。人は溢れる幸せの中で、足りない足りないと不幸せを感じる。そんな世界だった。

(-14) 2008/11/18(火) 13:24:08

告げ人 アン、メモを貼った。

2008/11/18(火) 13:57:51

箱入り娘 プレーチェ

ライデン。バク。ルリ。

[人々の名乗りを繰り返し、枝の上に立って幹を抱きしめる]

プレーチェ。

[口にしたのは、ワンピースのタグにプリントされていた文字。
 カナメは、その意味までは教えなかった]

(63) 2008/11/18(火) 17:31:18[ビオトープ樹上]

【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*
あたしはどうして単語一つしか口にしないような子になってしまったんでしょうか。
だけど、ト書きは極力減らすよ!無理だよ!!
(諦めるのが早い子)

(-15) 2008/11/18(火) 17:40:50

箱入り娘 プレーチェ

[どこかへ向かうKnockerの姿が見え、その動きを追う]

だぁれ?

[身を乗り出して、目を*細めた*]

(64) 2008/11/18(火) 17:44:27[ビオトープ樹上]

長身 ライデン

>>59 >>60
詩とは……
ふむ、改めて何かといわれると難しいな。
ある程度まとまった文章、言葉の事か……

[疑問符を浮かべる相手に、口元に手をあてて少しく思案する素振りを。相手が会った相手が、己を含めて三人だけだと伝えられると]

少なくとも四人はいるという事か。

[確認したところで、
 丁度訪れた少女(>>53)に振り向き]

(65) 2008/11/18(火) 20:45:17[ビオトープ]

長身 ライデン

おや。今日は、お嬢さん。
いや、おはよう……か。そうかもしれない。
体調は大丈夫だから安心したまえ。
君はルリというのだね、私は……

[少女の名前を復唱した後、答えようとして]

……まあ、そういう事だ。
宜しく頼もう。

[獏の説明(>>61)に、頷き。
 胸元に片手をあてて礼をした]

(66) 2008/11/18(火) 20:47:48[ビオトープ]

長身 ライデン

木に登るのなら気を付けたまえ。
落ちたら怪我をしてしまうからね。
何なら私が肩車をしてあげよう。

[ルリと獏のやり取りを見てそんな事を。プレーチェ、と呟く少女に]

君の名前かね?

[と、短く問う。身を乗り出す様に心配げな表情をしつつ、その視線の先を*一瞥し*]

(67) 2008/11/18(火) 20:53:13[ビオトープ]

失人 バク

>>65
詩って、言葉の事なのか。
なら俺は詩を話しているわけだな。

[うんうん、と頷いて。それから]

>>63
プレーチェか、よろしく。
長いから、レーチェでいいな。
お前の事、今日からレーチェって呼ぶ。

[隣の少女には、そう声をかけた。]

(68) 2008/11/18(火) 20:55:57[枝の上]

箱入り娘 プレーチェ

レーチェ?

[呼ばれる声に振り向いて小さく頷いた。
 枝の上に立ったまま、背中のタグを見せようとする**]

(69) 2008/11/18(火) 21:40:46[ビオトープ樹上]

【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*
愛称つけてもらえるのは嬉しい。

そういえば、「カナメさん」って呼ぶ子にしようと思ってたんだけど、この調子じゃ無理だね。
1日で5歳くらい喋れるように成長すればいいかしら。

(-16) 2008/11/18(火) 21:43:53

鍵っ子 ルリ

[獏の方へ向いて]
ばーくー[復唱]
なまえ、わからないですか。まえはわかったですか。おへやとおなじで、探せばまた見つかるかもしれせん。

るりるり、ルリ はひとつのはずです。けど、ルリルリですね。
[大きな目がじいと見上げる]
たかい。知らないです。もしくは忘れてしまいました。・・のぼるです。
[おもむろに枝にぶらさがろうとして。ライデンの申し出に]
かたぐるま。
[考え込んだあと、彼の肩をかりて枝へのぼった]

(70) 2008/11/18(火) 21:52:17[ビオトープ]

鍵っ子 ルリ

おや。ここがたかいならライデンの顔も高い位置です。ライデンは気持ちいいですか**

(71) 2008/11/18(火) 22:00:14[ビオトープ]

Knocker テンマ:墓碑群
Knocker テンマが接続メモを更新しました。(11/18 22:10)

【観】 Knocker テンマ

[閉ざされたドームの中は、緑溢れる小さな楽園。

プレーチェの視線>>64を背へ受けながら、Knockerは
ビオトープの合間を縫い、配された小道を歩みゆく。

淡いむらさきの睡蓮が咲く池の畔を回り込むと、
やがて墓碑たる白壁が列を為す一角に出る――]


 ……。
 …何のために、増やすのでしょうか…

[白壁を大きめの色紙ほどの広さずつに区切った、
其処が「ひとりぶん」。刻まれた名の一つ一つへ
指先で触れながら――記憶を手繰るひととき。*]

(72) 2008/11/18(火) 22:10:54[墓碑群]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b