人狼物語 執事国


187 雪色街のたからさがし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 マシロ

[そしてなんやかんやで]

ふむふむ、アンちゃんは『はざま』とかいうところに……え、何それちょー怖くね?

[とりあえず理解はできた模様]

んで、落ちたくなきゃ『たからもの』ってのを探せってコト?
うーわ何アイツ、ゆーかいの次はきょーはくしてきたよ……

[微妙に間違っているが]

え、たき火?いいっすね!

[と言った傍から、聞こえてきた会話>>52に興味は向けられる。
真面目に探す気はあんまりなさそうだ]

(60) 2015/12/24(木) 22:36:44[駅前]

学生 マシロは、ランダム を選びました。

売り子 オトハ

今の若い人って飲ミュニケーションあんまりしないって言いますしねー。

>>52フユキに返しながら、鞄を探る。
 ついでにお芋は仕舞っておいた]

ティッシュくらいならありますけど、燃えそうな物。
公園、公園……地図ないのかな。

(61) 2015/12/24(木) 22:38:18[駅近く噴水]

派遣社員 モミジ


そうなのかな──…っ

[くしゅっ。

乙葉に応えながらも、三度目のくしゃみ。>>44
ふるっと身体が震える。

とても寒い。]

………気をつけて。

[叫ぶ乙葉に遅れて掛けた声は、雪に紛れて聞き取れなかったかもしれない。]

(62) 2015/12/24(木) 22:39:36[???]

【赤】 売り子 オトハ

そうかー、にんじんでも持ってたらよかったのかもしれない。

[時間差つっこみには震えた声で]

じゃあ、帽子屋さん。
ズイハラさんって見えないものが見えるらしいよ。
消えてしまった女の子のいる狭間なんかが。

(*8) 2015/12/24(木) 22:39:58

派遣社員 モミジ

──…

[マッチ売りの少女な乙葉と冬木の話>>45>>49>>51>>52をぼんやりとした意識で聞いて、その頭に張った膜を振りはらおうと僅かに首を振ったら、眩暈がした。]

…仲間ではないが、近い状態になった、か。
そうなのかも。

[そういう現象を信じている訳ではないが、笑みと共に冬木に応えて>>46、乙葉を見る。
少し、頬が熱い気がするが気のせいだと信じたい。]

たき火、いいかも。
燃やせるもの、探すなら私も。

[念の為、鞄の中を確認しよう。*]

(63) 2015/12/24(木) 22:40:05[???]

派遣社員 モミジ、学生 マシロ>>60に同意して、冬木>>52に頷いた。*

2015/12/24(木) 22:42:48

売り子 オトハ

あ、あれ地図じゃないかな!

[慎重な足取りで近づいた掲示板から顔を半分覗かせて、うらめしげな声を出す]

わかりやすく表現すると、ピカソな感じ。

(64) 2015/12/24(木) 22:42:49[駅近く噴水]

学生 マシロが接続メモを更新しました。(12/24 22:44)

【赤】 フリーター バク

……なんか、こう……『にんじんいらないよ』、きらっ、とかしそうな感じじゃね、アレ。

[何気に酷い評価をしつつ。
帽子屋さん、と訂正されると、まあいっかー、と妥協した]

……見えないものが見える?
狭間に落ちた……って、あー。

[そういや、さっき、目があった時。
自分から飛んだ何かが、アンという子にぶつかったような……そんな気がしたのを思い出した]

そんなん見えるから、落ちついてたんかなあ、あのひと。

[多分、その認識は間違ってる]

(*9) 2015/12/24(木) 22:47:30

フリーター バク

…………。

[足を止める、空を見る。
降ってくる雪は、全てを埋めてしまおうとでもしているようで。

それでいいじゃん、と思う気持ちは、さて、誰のものなのか。
そこを考える意識はどこかにすっぽ抜けていた]

……雪とか、しげしげ見るの久々だけど。
キレーだ、なあ……。

[は、と白い息を吐きながら、呟くのはそんな言葉]

(65) 2015/12/24(木) 22:50:08[商店街]

作家 フユキ

[たき火には、周囲の女性陣(気付けば女性しか周りに居ない)から賛同が得られ、もう一度周囲を見渡す]

んー、なんとなくこっちの方な気がするな。

[公園、と、思ったのは、子供時代に住んでいた町で、いつも一人遊びをしていた公園の事を思い出したからでもあって、なんとなく、その町並みを思い出させるような方角へ足が向いた]

(66) 2015/12/24(木) 22:51:56[噴水付近]

学生 マシロ

んー……ポケットティッシュならあるけど、たき火感出ねーっすよね。
公園かー。

[きょろきょろと辺りを見渡す。
一足先に掲示板を見つけ、近づいていく乙葉]

……よーするにワケわかめってコトっすか。

[その言葉>>64はそう解釈した]

(67) 2015/12/24(木) 22:53:50[駅前]

経営者 ズイハラ

[降り落つる白の結晶が大きさを増す。
全てを覆わんとするような、大粒の雪。
吐く息が更に白くなったように感じた]

…………───

     (”たすけられないの?”)

[記憶の底から浮かび上がる声]

       (”さむそうだよ”)

………────


…”無理だ、手遅れだよ”

[記憶の声と男の声が重なる。
似ているけれど、異なる声]

(68) 2015/12/24(木) 22:55:05[住宅街]

経営者 ズイハラ


          (”なんでだよ”)

───……

     (”たすけるのがしごとじゃないのかよ”)


───── 父さん


[それは、憧れが失望へと変わった時の記憶]

(69) 2015/12/24(木) 22:55:20[住宅街]

作家 フユキ

[駅前から続く並木を抜け、川のほとりを歩き、その向こう。古い公営アパートが立ち並ぶ一画に、やがて見えてくる児童公園......今ではあまり見られなくなった遊具も並んでいる]

なんか、懐かしいな。

[公園の入口に立って、しみじみ呟いてしまった*]

(70) 2015/12/24(木) 22:56:47[噴水付近]

学生 マシロ

こりゃ歩いて探しに行くしかねーっすかねー。
ん?そっち?

[腕組みをしつつ、冬木>>66が動き出すならそちらについて行こうとし]

ありゃ。なんか顔赤くね?
大丈夫っすか?

[紅葉>>63をふと見て、心配そうに少し眉を寄せた]

(71) 2015/12/24(木) 22:56:51[駅前]

【独】 作家 フユキ

/*
ふむ、やはりズイハラさんの方が被るね。だがこのままいこう。
どっちにしても、モミジさんの方もきっかけがあった方が良い。

(-18) 2015/12/24(木) 22:58:34

【赤】 売り子 オトハ

言いそう言いそう!

[掲示板の影で肩を震わせて笑っているのは、誰にも見えないはずだ]

いやぁ、それにしても困ったもんだ。
帽子屋さんも、狭間に落ちないように足元気をつけてね。

(*10) 2015/12/24(木) 22:59:52

売り子 オトハ

>>67マシロに向かってザッツライト、と親指立てる]

あっちなのかな?

[フユキの後を>>66追いかけてみる。
 途中途中の建物の扉に近づいてみたけどやはり開くことは無く、上から雪が落ちてきたりした]

(72) 2015/12/24(木) 23:00:10[駅近く噴水]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

フリーター バク
135回 残4784pt
派遣社員 モミジ
78回 残6675pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
売り子 オトハ(4d)
39回 残7794pt

処刑者 (3)

学生 マシロ(3d)
31回 残7993pt
作家 フユキ(4d)
113回 残5401pt
経営者 ズイハラ(5d)
135回 残5481pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b