人狼物語 執事国


85 普通の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


額には肉 シンヤ

ライデンせんせのノギさん評>>1:159、占希望は「消去法的に(ノギ)プレーチェ・パオリン・イマリ」。ノギさん白いとも分かりやすいともないのにカッコつき。

ノギさん占希望外されかけてる理由が分かりづらくて、僕とノギさんの質疑見て何か拾えた?と、質問したのが>>2:18、回答>>2:23。ノギさんの評価について言及なし。再度質問>>2:38回答>>2:40
結論自体に特に異論はなく、僕との質疑見てノギさんの雑感の見方がわかったから、判断できそうと見てカッコつきになった感じなのかな。

ノギさん>>2:13「パオ-トモ仲間にしては切れ過ぎてる」とライン否定。>>2:37パオ単体黒視。
>>2:41>>2:41下actワカバから考え聞き、仲間切り有りうる範囲というところに着地。

(60) 2012/ 4/ 8(日) 16時40分位

社会科教師 ライデン

>>55
ん。トモユキがイマリに黒だして吊って、僕を襲えないと言うのは何故?
偽丸出しにはなるだろうけど、仮に彼が狂人なら致命傷ではないよね。

(61) 2012/ 4/ 8(日) 16時40分位

社会科教師 ライデン、終わってからでいいよ。

2012/ 4/ 8(日) 16時40分位

額には肉 シンヤ

ここまで見て、>>2:62ライ-ノギ-ワカ有りうるやも?と考えてた。
ライデンせんせはワカバちゃんを積極的に上げてるし。

>>2:172から、トモ-パオ-ノギはなさそうと思ってる。

故に、ライ真の場合最白、トモ真の場合最黒という見立て。

(62) 2012/ 4/ 8(日) 16時40分位

額には肉 シンヤ

>>61 ライデン
今日占が噛まれないのって、占決め打ちさせたいのかなって感覚だった。

そっか、トモ狂だと黒出し→ライ噛みも選択肢としてある?

(63) 2012/ 4/ 8(日) 16時50分位

額には肉 シンヤ、議事録読み込みつつ、考察削る作業に戻るよ…よぼよぼ。

2012/ 4/ 8(日) 16時50分位

【赤】 社会科教師 ライデン

ラト 灰灰灰灰 斑 ▼斑 襲撃ラ
ト 灰灰灰灰 ▼ト 意図的襲撃失敗
灰灰灰灰 最終日。

になるんじゃないかと今気づいた。

(*57) 2012/ 4/ 8(日) 16時50分位

奇術部 プレーチェ

>シンヤ
狂人だから襲撃できない、とかっていう煮え切らない狼には見えないってこと。

オブラート剥がすなら、一人で戦う覚悟のない狼にはあまり見えていないという事。
トモユキ、ふりーだむ占い師演じようとして失敗したように見えるネ。

こういう占い師演じようとしてる偽が一人キリで戦う覚悟が無いとはちょと思えん。

…とここまで書いて初日見直したらパオリン占決まるまでだいぶ煮え切ってなかたネ…。

>>1:189、ライデンという確実に赤持ってる対抗がいるのに態々灰・灰ラインを持ってくる辺りとか。
>>1:201「役職透けさせようとした行動と疑い返し」よりも「色見えない」のが強い占当て要素なのかとか。

(64) 2012/ 4/ 8(日) 16時50分位

【赤】 額には肉 シンヤ

>>*57
狂放置で灰吊り、って流れにはならないかな…。

その論だとトモ狂よりトモ狼の目が高そう?

(*58) 2012/ 4/ 8(日) 17時00分位

額には肉 シンヤ、奇術部 プレーチェ初日●ノギなあたり、相当パオ庇いたいように僕からは見えてた。

2012/ 4/ 8(日) 17時00分位

奇術部 プレーチェは、第四乃目 トモユキ を選びました。

奇術部 プレーチェ、●ノギそのものは単独感演出の一環、で理解は可能。

2012/ 4/ 8(日) 17時00分位

奇術部 プレーチェ、一番解せんのはその根拠に灰灰ライン持ってきてるところ。

2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

額には肉 シンヤ、単独感演出とすると、独断占決行しなかったのはどう見る?

2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

【赤】 額には肉 シンヤ

トモユキくん黒塗りに見えるかなあ…。

(*59) 2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

科学部 ワカバ

>>58中段 シンヤ
狼からも票が集まっているって事はSGにされてるんじゃないのって警戒したくなるのよねー。
もしくは狂人だからそこを占わせたかったのかしらって。
シンヤは色々考えているし、そういうの気にしそうなのにって思ったのよ。
イマリも疑惑が集まっていたのは同じだけど、ここは能力処理を当てざるをえなかったというのもあるから気にしていないわ。

(65) 2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

額には肉 シンヤ

手数余裕ないし、言動で判断不能だからこそ占結果合わせ見て考えたかった。

昨日も、黒出たから手順で吊ろうじゃなくて、占真贋重点的に見てパオ吊らない手もありかどうか、僕なりに向き合ってみていたつもり。

(66) 2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

【赤】 社会科教師 ライデン

ト 灰灰灰灰 から▼灰で外すと襲撃灰で
ト灰狼でゲームセット。
トモ狼の可能性も考えると吊らないわけにはいかないような。

どのみち灰吊りできるのは一度なんだけどね。

トモ狂人なら黒だしは有力な選択肢であり得た。
狼でも黒出しはあり得る。ただ、パンダ吊って対抗襲撃は、狂人と違って、できない。
そんなところかなあ。

(*60) 2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

奇術部 プレーチェ、>シンヤ そこまでやったらその時点で偽決め打たれかねないから

2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

第四乃目 トモユキ、そそ、独断したら決め打たれかねないからね〜

2012/ 4/ 8(日) 17時10分位

第四乃目 トモユキ、だから我慢したんだよ〜

2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

まあ、本論からずれる(イマリパンダ仮定に推論重ねる)から、適当に流していいよ。
>>63に返事はしとく。

(*61) 2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

額には肉 シンヤ、奇術部 プレーチェうん、まあそうか。返答ありがとー。

2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

【独】 額には肉 シンヤ

トモユキくん狼可能性もちらつくのだけど、まずのこり灰みてみよう。ふぬ。

(-24) 2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

【赤】 額には肉 シンヤ

>>*61
了解、解説ありがとー!

(*62) 2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

社会科教師 ライデン

>>63
ラト 灰灰灰灰 斑 ▼斑 襲撃ライデン
ト 灰灰灰灰 ▼トモユキ 襲撃 意図的失敗
灰灰灰灰 最終日

トモユキ狂人ならこれは悪くないはず。
狼だと、食い先悩む事になるだろうね。

(67) 2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

社会科教師 ライデン、奇術部 プレーチェ>>64「育った水が違うのは本当なんじゃないかな」

2012/ 4/ 8(日) 17時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

表に出してから突っ込むのはわざとじゃないよ。
わざとじゃないからね。本当だよ!

(*63) 2012/ 4/ 8(日) 17時30分位

社会科教師 ライデン、「演技ではないように見えるな。真実は知らないが」

2012/ 4/ 8(日) 17時30分位

【赤】 額には肉 シンヤ

[あつあつのおでんを押し付けた]

さしいれだよ!たべていいよ!

(*64) 2012/ 4/ 8(日) 17時30分位

科学部 ワカバ

灰を見てきたわ。

シンヤ>
>>25>>26参照。
状況的にライデン先生が真の時はトモユキと切れていると思うし、白。
反対にトモユキ真の時は黒かしら。

ノギさん>
要素の取り方が丁寧かつ慎重な印象、そこが重さに繋がっているかしらね。
初日から今日までそこはブレていないわ。
その点は白さを感じるわね。
白飽和状態で困っているのかしら。
内訳の見える鬼が黒塗り出来なくて白飽和になるっていうのは割とよく見るのよね。
影が薄いって事は上手く潜伏しているようにも思えるのだけど。
やっぱり中庸位置から抜け出せない、そんな感じがあるのよねー。

(68) 2012/ 4/ 8(日) 17時30分位

科学部 ワカバ

プレーチェ>
トモユキの事かなりばっさり切ってるわね。
ノギさんも切ってはいるのだけど、そちらはやんわりとしているわ。
パオリン先生ともかなり切れていたし、ライデン先生真の時は状況的にかなり白で見ているわ。
>>18>>52の状況ライデン先生偽だけど、トモユキ真に見えないっていう揺れも村側の感情に思えるわ。

GS
ライ真 白 シンヤ>プレーチェ>ノギ 黒
トモ真 白 プレーチェ>ノギ>シンヤ 黒

(69) 2012/ 4/ 8(日) 17時30分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

額には肉 シンヤ
67回 残1029pt
社会科教師 ライデン
15回 残2634pt
科学部 ワカバ
38回 残1839pt
門番 ノギ
4回 残2914pt
奇術部 プレーチェ
25回 残2317pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
3回 残2902pt
シロウの愛犬 ゴロウマル(3d)
29回 残2064pt
放送部 イマリ(4d)
0回 残3000pt

処刑者 (2)

中国語教師 パオリン(3d)
14回 残2616pt
第四乃目 トモユキ(4d)
47回 残1932pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

帰宅部 ムカイ(1d)
0回 残3000pt
物理教師 フユキ(1d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b