人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


1年生 歩路 ロッカ

ふむふむ?ボクは学校のお勉強をして
ろくすっぽ喋ってなかったのですが
木村先輩★充分に見れた、と思いました?

ボクしかりほかしかりの
動きを見ているんかな〜とか思っていたのですが
(コア不在をふくめての)
ガチ疑いだったのでしょうか…。んん。

櫻木先生
☆そうですね…。あまり頼るほうではないのですが
たまには、頼りたいかも、ですね。
信じられたら楽そう、と思うのは岡本先輩ですが
これは頼るとは少し違う気がするのです。

2つ目、櫻木先生からは
ボクには壁が見えた様子でした。
ほかの人に壁でも、そうでないものでも
なにかあるように見えた人とかいるのかな?
と、思いましたです。曖昧でも、それは見たいのです。

(67) 2014/01/14(火) 20:34:34[校内ふらふら]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

ポムちゃんお疲れ(なでなで

どちら真もまだあり得るよねぇ。
占襲撃がすきなの。
そしてGJ喰らいすぎて感覚麻痺してる系三年生なの(

切りの為に言葉強く言うと、言い過ぎて浮くみたいで寧ろラインをとられるのだけど…セイジさんに強めに言ってみようかな?

(*7) 2014/01/14(火) 20:38:17

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

あかもゆりがち

ぎゅう。

(*8) 2014/01/14(火) 20:43:00

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

可愛いwぎゅう!

今からかえる(`・ω・´)

(*9) 2014/01/14(火) 20:54:19

1年生 歩路 ロッカ

昨日の国木先輩のおへんじ兼考察なのです。
国木先輩がこれはこういうものやろ、と
ややセオリー好きに見えたのは>>1:53>>1:128なのです。
いやそこまで考えてなかったっす、って感じとかあって
変な奇策とかは「自分は」しない印象。
加えるなら、村側の奇策を結構みかけたのかなと思ったのでした。

要素のとりかたから伺えるのは
「狼として」やりづらいことを見ていて
そこから省いている、という印象。

見方が違うと思ったのは、その取り方から
「狼経験が多そう(あるいは直近が狼)」
という印象を受けたのです。
★ちなみにここらへんってあってます?

先輩が学園側だと、仮面側思考からの推理が白そう、
という勘なのです。
仮面側だったらがんばらなくてもいいのですが
期待があるのはそのへんなのです。化けそう。

(68) 2014/01/14(火) 21:02:07[校内ふらふら]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

ガチガチのラインありあり

ペシェぎゅう。

(*10) 2014/01/14(火) 21:04:59

【独】 三年生(国木 香織) ニキ

かわいすぎんだろぉ!(だぁん

わたしからライン切れるやろか(

(-23) 2014/01/14(火) 21:24:42

【独】 三年生(国木 香織) ニキ

▼セイジ▽ ●ロッカ○セイジ

(-24) 2014/01/14(火) 21:25:58

【独】 三年生(国木 香織) ニキ

ちゃうか。帰ってからまとめ。

(-25) 2014/01/14(火) 21:26:42

【観】 生徒会長 花園 ベック

やぁやぁ。

[地上を見ながら、ふむ。と頷く。]

ログを全く終えてないね。
まぁのんびりいこうではないか。

(+1) 2014/01/14(火) 21:30:23[生徒会室]

【独】 2年生 岡本 セイジ

櫻木、木村が狼!?

文字を読んだ感じの体感パッション!
精査はしてない

(-26) 2014/01/14(火) 21:30:32

【独】 2年生 岡本 セイジ

_(:3 」∠)_

は〜〜たすけて(>﹏<)
素村苦手なんだよ〜〜

(-27) 2014/01/14(火) 21:50:56

社会科教師 秋田 フユキ

俺が村目に見てるのは、岡本、木村。
岡本は、要素出しに躊躇いが無い点が昨日の決定周りからも続いていて村い。
木村は、抑えてくるポイントがツボにはまるんだよな。
あーそれそれ。とか、あーわかるわ。とかで。

中程にいるのが、櫻木、弥栄。
櫻木は、ロッカの『壁』がほう、とは思った。
壁までは行かないが、俺には薄ぼんやりして見える。歩路が。

国木は、ロッカより見えやすい気はした。

櫻木がちょっと頭出たかなと思うので、歩路、弥栄、国木から考えるかなと。
今の所。

(69) 2014/01/14(火) 21:53:30[職員室]

社会科教師 秋田 フユキ、ちなみに決定までに出せるかビミョー。これから帰るわ**

2014/01/14(火) 21:55:05

1年生 歩路 ロッカ

弥栄先輩。
読み込めてないっていうのは事実だとおもうです。
見たものから触れている、という印象。
脊椎でそこが白いといっていた人との
ラインは薄めかな、と思いました。

そして喧騒がいやな、ゆるゆる好き。穏やかに見える。
秋田先生よりゆるくやるの「が」好きな人。

生命力が弱いところから目に入っていた印象。
跳ね返せる人、跳ね返せない人、
そいうのを見ていた感じがするのだった。

ふむふむ。
秋田先生★ボクと遠く感じますか?
あるいは「遠く感じていた」でも。

(70) 2014/01/14(火) 22:05:23[校内ふらふら]

二年生 (霧化 向) ムカイ

岡本>>61
だいたいあっている。希望じゃないけどというよりは積極的じゃないけど許容という感じかな。
一応土浦には防御感とっていて第二に入れていたけどそのあと土浦の色は僕の>>1:143あたりから中盤以降になれば見やすくなるのではと思っていたし、今日の朝僕の>>5で書いている通り何となく白と思っていたから占なってもあまり黒出そうにないなという気はしていた。

でも何となく白だと思うけど色が見えてくる前にSGにされそう。現に今票が集まっている。一応防御感とったから。ここらの理由でまあ許容。
積極的に反対する理由はなかった。


まだ時の狭間から抜けられない。帰ってくるまでにはもう少しかかりそう。

(71) 2014/01/14(火) 22:15:15[購買に向かってとことこ]

転入生 天野 キクコ

ただいまっぺ。

木村先輩本当に用事あったぺな(゜〜゜;)ごめんなさいぺ。ちっと読み返してくるな。

希望出しとかちゃんと見て集計するから、みんなどんどん出してくれていいんだぺ?(チラチラ)

(72) 2014/01/14(火) 22:23:38[校内]

転入生 天野 キクコが接続メモを更新しました。(01/14 22:24)

2年生 岡本 セイジ、出そうにも回収出来てなさすぎて><

2014/01/14(火) 22:28:44

転入生 天野 キクコ、2年生 岡本 セイジじゃあ今日はおら一人の希望で決定出すっぺ(゜∀゜)ノイエーイ

2014/01/14(火) 22:30:28

三年生(国木 香織) ニキは、ダイイングメッセージを記入しました。
『卒業後は地方に就職します。
ばいばいみんな!ノシ』

弓道部 土浦 ケン、こたつにごそごそ潜り込もうとしている

2014/01/14(火) 22:33:18

弓道部 土浦 ケンが接続メモを更新しました。(01/14 22:33)

2年生 岡本 セイジ、土浦君はたらけよ…コタツから蹴りだした

2014/01/14(火) 22:36:35

弓道部 土浦 ケン

>>56 天野
悪い悪い。とりあえず了解した。
票まとめくらいなら全然やるぞ。

>>38 山本
俺はゆりでもノーマルでも。

[はっ、とした顔をして咳払い。]

・向が黒を出さなかった理由
土浦吊れぬにで白を出したなら消極的だなという印象。
昨日の俺の発言郡+周りの反応だと、とりあえず吊って情報得るか、に転がる可能性が大きいと俺は思ってたから余計に。
なんで、展開予想をした結果、白出ししといた方が割った時より美味しいという結論に落ち着いた、だと思う。

★突然だけど、櫻木せんせはここの部分、どう思う?

(73) 2014/01/14(火) 22:43:25[炬燵]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b