人狼物語 執事国


85 普通の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


奇術部 プレーチェ

ライデン真ならワカバ白でいんではなかろうか、と思てるネ。

>>19これ答えたかネ?
ライデン狼で「偽確勿体無い」になった可能性。単体でトモユキには充分に勝てるしネ。
あとトモユキ偽ならライデン潰しておかないと黒引かれた時に一気に流れる可能性。まあ、イマリ白なら別に、と考えたなら解るケド。しかしイマリ確白がry

いずれにせよ、霊襲撃は占狼を思わせるではあるネ。灰に2Wいる感触しないのも併せて。

(71) 2012/ 4/ 8(日) 17時40分位

【墓】 中国語教師 パオリン

もしかしてブレーチェさん、C狂がノーカウントなのをわかっていないとか?

(+24) 2012/ 4/ 8(日) 17時50分位

科学部 ワカバ

>>71 プレーチェ
なるほどね。
確かにライデン先生が狼なら偽確になって吊られるのは勿体無いわね。
現状かなり真寄りに見られているもの。
灰に2Wいる感触がないのは私も同感だわ。
でもトモユキ狼ならなんでイマリに白出したのかでぐるぐるしてしまうのよねー…。

(72) 2012/ 4/ 8(日) 17時50分位

第四乃目 トモユキ

適当に聞いておくれ、パオリン僕が人外なら白出す意味がそもそもある気がしないんだ。僕が人外でパオリンが狼ならパオリンは切るところだと思うんだよね。僕自身彼が村人だとわかっても彼が白くなれると思わなかったし、逆にそれこそ僕はより偽臭くなる。だったらパオリン黒確定にでもして村の気を緩めるぐらいのほうが良いと思う。
あと襲撃だけど僕は怖がりだ、RPPを捨ててでも確定白を食べる程度に怖がりだ。その僕が占いを噛まないという可能性はあり得ない。まぁ他の人もそう考えるだろうから僕は舐められてる訳だけどね。

(73) 2012/ 4/ 8(日) 17時50分位

第四乃目 トモユキ、トモユキ真でもワカバ白で良いと思うよ

2012/ 4/ 8(日) 17時50分位

【独】 第四乃目 トモユキ

なんというかあれだよね
一応投げ出さなかったよアピだよね最早w

(-25) 2012/ 4/ 8(日) 17時50分位

【独】 第四乃目 トモユキ

もう負けた気しかしないしwww

(-26) 2012/ 4/ 8(日) 18時00分位

奇術部 プレーチェ

で、ノギ。
なんだろう。初日ぐるぐるしてるのはワカバと同じなのに、どこか演技感がある。

動きは確かに重い。無難で敵を作りたくなさそう、と言たらわかるか?まあしかしこれ、役職よりも性格で出る事が多いヨ。

>>1:139辺りは、まあ気持ちは解らなくもないが、明確に言わないと触れ方微妙、の判断になるので要注意ネ。

「その人白だよ」ってわかってもらいたい、のに、超個人的感想でしかない「好き」を使うのはなんというか、控えめな性格が全面に出ているなあと。

修造なら「もっとぶつかってこいよ!」とか言うトコロ。

(74) 2012/ 4/ 8(日) 18時00分位

奇術部 プレーチェ

ノギは1dワタシに対する触り方がとても微妙だたヨ。
『白く見える、でも後々狼候補に出来るかも』そんな打算を、初日は感じたネ。
>>1:45中段、>>1:135上段、>>1:160下段。

しかしそれでいてライデンセンセのワタシ疑いに対する反応>>1:161がちぐはぐ。
二日目もワタシに探り入れ続けて、ライデンセンセに対してフォロー入れてる。

なので単に控えめな人の可能性を高めに。

>>2:76下段、ワタシにはこれ繋がってては言えないヨ…。パオノギもなさげ。

(75) 2012/ 4/ 8(日) 18時10分位

【独】 額には肉 シンヤ

>>67見ると、ライ真かつトモ狂ならイマリ黒出しが良手に思える。

>>73トモ-パオ狼だと、パオ確黒…は、どうなんだろ。
前日パオ庇っているため、パオ黒が露呈するとトモ真贋勝負はやはり厳しいように思える。
どうせ占噛めず▲ゴロになるなら、仲間の色は見せないのでは。

(-27) 2012/ 4/ 8(日) 18時10分位

奇術部 プレーチェ

という事で、結論としては●シンヤ、でいいように思うネ。

両占にパオノギ、パオワカの切れ感から●シンヤは勧めてもいいと思う。ついでに言うなら、ライデンセンセは●トモユキで非統一にしても良い。

ライデンセンセ真の時、まじで灰に狼なんか居ないんじゃないか、という気がしている。

村全体の考えが揃いすぎてて、そこが不気味ではあるのだが、逆にここまで揃うなら正しいのでは、という思いもあり。

まあ、コレ進行中はなかなか判別できないものだし、後悔しない事を優先して心のおもむくままに行っちまえ、と思わなくもない。

(76) 2012/ 4/ 8(日) 18時10分位

【墓】 中国語教師 パオリン

あー。
そういえば気付いてなかったけど、カウントに関してのアナウンスがどこにもないなあ、この村。

プロローグの間に気付いてたら、一言言っといたのに。

今まで入ったC村って、確かどこでもアナウンス入ってたけどなー。

(+25) 2012/ 4/ 8(日) 18時10分位

奇術部 プレーチェ

トモユキから意気消沈した人外の匂いしかしないヨ…。まあ真でもここまで来たら防戦一方にならざるを得ないと思うけどネ。

トモユキは真アピがとても苦手な人ヨ。

言うこと言うこと「そりゃお前から見たらな」で終わるような事ばかりだから、伝わらない。頭で理解できても、心に響かない。だから真視されない。これ真でも騙りでも同じ事。

どうせ決め打つなら、灰に2狼いないことを決め打って占ロラするか?というのに少々惹かれていたりする。
今灰吊りしても精度上がらないようには思ている。結局占から考えるから。もう少し時間欲しい。

灰に1乃至0なら、その方がまだトモユキ真の可能性を検証できる気がする。

(77) 2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

社会科教師 ライデン、奇術部 プレーチェに「灰吊る気かい?」

2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

奇術部 プレーチェ、いや?だから占ロラする気。

2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

社会科教師 ライデン>>77それは結局僕決めうちになるんじゃないか?

2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

奇術部 プレーチェ、占師決め打ちは今日はできない。時間欲しい。

2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

奇術部 プレーチェ、いや?だからロラだと。ライデン灰が狼の可能性あるヨ。

2012/ 4/ 8(日) 18時20分位

奇術部 プレーチェ、パオトモの可能性見てるからトモユキ先に吊りたくはあるけどネ

2012/ 4/ 8(日) 18時30分位

奇術部 プレーチェ、ここの順番はちょいと悩ましいところではあるノヨ。

2012/ 4/ 8(日) 18時30分位

額には肉 シンヤ

>>76 プレーチェ
今日決め打たず▼ライデンなら、せんせの占結果は見えないはず。

そして▼ライデンなら●僕は妥当なのには同意。

で、灰吊りだと狼吊らない限りトモ真の場合村負ける。

僕は今のところ▼ライでトモの占結果見て真贋改めて考えるのがいいか、と考えてるよ。

(78) 2012/ 4/ 8(日) 18時30分位

奇術部 プレーチェ、トモ真2W残潜狂が生きてる可能性とか考えたら▼ライデン

2012/ 4/ 8(日) 18時30分位

奇術部 プレーチェは、社会科教師 ライデン を選びました。

奇術部 プレーチェ、トモユキ真の可能性カバーするならそれしかないネ>>78

2012/ 4/ 8(日) 18時30分位

社会科教師 ライデン

プレーチェ
僕視点で見て、占いローラーで最悪でも最終日はくる。うまくすれば終わる。
純客観視点、僕が偽なら灰二狼もしくは狂狼を取り逃がして滅ぶ。
占いローラーは、実質僕の真決めうちなんだよ。

今日僕を吊って、明日「あ、ローラー完遂したら負けるかもしれない。トモ吊り考え直そう」とか言われると目も当てられない。

悩ませて済まないね。
僕が言っても仕方ないので、ふーん、で流して結構だが。
僕の状況偽要素、イマリ白にしろゴロ襲撃にしろ、狼がコントロール可能なところだと言うのを思い返して欲しいね。
反論のしようもないしな。

(79) 2012/ 4/ 8(日) 18時40分位

奇術部 プレーチェ

あ、別に状況ライデン偽だからロラとかいってるのと違うのよ。やぱワタシオブラート上手じゃないネ。はっきり言わせてもらおう。

これ以上トモユキ喋らせたらトモユキ偽の結論しか出ないだろう、というのがまじもんの本音。だから正直、今日トモユキ吊ってセンセの判定見つつ、センセ吊るか決め打つか考えたい。

結局占真贋間違えたら完遂時点で終わりなのは理解してるネ。一人吊ってそのあともう一回判断のターン必要ヨ。

(80) 2012/ 4/ 8(日) 18時40分位

【赤】 社会科教師 ライデン

トモユキ吊りに全く異論はないのであれだが。
プレーチェ、詰み手好きのはずじゃなかったか。
明日続いたら僕は真確定だってば。

(*67) 2012/ 4/ 8(日) 18時50分位

【赤】 額には肉 シンヤ

んんん?
トモユキ吊ってセンセの判定見つつ、センセ吊るか決め打つか考えたい。

って、トモユキ真だと村負けるよね…?
明日5人だから狂と2狼残ってたらPP。

(*68) 2012/ 4/ 8(日) 18時50分位

【赤】 社会科教師 ライデン

で、偽ならもちろん続かない。

どーしよーかね。

(*69) 2012/ 4/ 8(日) 18時50分位

科学部 ワカバ

占い師から吊るなら▼ライデン先生じゃないの?
▼トモユキはライデン先生真を決め打つ場合のみだと思っていたわー。

>>79 ライデン先生
状況偽で偽決め打って村が混乱した例は経験あるわ。
だから先生の言いた事は分かっているつもりよ。
状況だと先生偽寄り、でも発言だと先生真寄り。
個人的には先生真で決め打ちしたい方へ偏っているの。
そうだとしたら▼トモユキでいいかしらって迷い中なのよね。

(81) 2012/ 4/ 8(日) 18時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

額には肉 シンヤ
67回 残1029pt
社会科教師 ライデン
15回 残2634pt
科学部 ワカバ
38回 残1839pt
門番 ノギ
4回 残2914pt
奇術部 プレーチェ
25回 残2317pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
3回 残2902pt
シロウの愛犬 ゴロウマル(3d)
29回 残2064pt
放送部 イマリ(4d)
0回 残3000pt

処刑者 (2)

中国語教師 パオリン(3d)
14回 残2616pt
第四乃目 トモユキ(4d)
47回 残1932pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

帰宅部 ムカイ(1d)
0回 残3000pt
物理教師 フユキ(1d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b