人狼物語 執事国


26 ホタル火の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


作家 フユキ

地球を七回半。
確か……光が一秒に進む距離、だ。

……そこに書いてあるのが、そういう意味なのかは知らないけれど。

[リウに向けてまた繰り返し、言葉を足してから]

……。
客、なのかな?
迷子になったから、お邪魔させて貰っているんだよ。

[おじさんと呼ばれたのには、ほんのり落ち込んだようだったが。一言ずつ考えるようにしつつ、*ルリに答え*]

(72) 2008/04/30(水) 06:40:08

【独】 作家 フユキ

 おじさんと呼ばれたのは、正直なところなかなかショックだった。普段子供と接する機会などないので、そういった事への耐性が薄いせいもあるかもしれない。
 そこはかとなく沈んだ気持ちになりながら、しかし同時に仕方のない事だと納得もする。こんな小さな子供から見れば私など確かにおじさんなのだ。リウと名乗った少女とてそうだ。彼女もまだ十幾つという歳だろう。 
 三十二。そうだ、私はもう三年も前に三十路を迎えてしまったのだ。いつまでも若者気分ではいられない。とはいえ、特別若さを気取っていたわけではないが――

(-23) 2008/04/30(水) 06:49:47

【独】 作家 フユキ

 ……。

 今更に老け込んだような気になり、私は少しばかりの錆びた沈黙を吐き出したのだった。

(-24) 2008/04/30(水) 06:55:48

役者 ソラ

ソラ。

[蝋燭に印された名を読み上げる。
それが自分の名であることを確かめるように]

地球を?

[黒板に目を向けてから、どこか不安げに、茶を飲む人々を*遠巻きに眺める*]

(73) 2008/04/30(水) 10:17:21

役者 ソラ、メモを貼った。

2008/04/30(水) 10:19:42

跡取 レン

[>>69 にかしこまって礼を返す]

ごていねいに。どうも。
こちらこそ、おじゃまします。
……。
お風呂かな。温泉とか露天風呂がいいな。

[女将と言われても、旅館のサービスを期待している風でも無い]

(74) 2008/04/30(水) 10:58:26

跡取 レン

ネギヤ、リウ、フユキ、レン、ソラ、ルリ……。

[蝋燭にかかれた名前を指差し確認しながら読み上げる。
 最後にレンの名前の上で指を一旦止め]

これオレの名前。レンっていうんだ。よろしく。

ここってお客さんの名前を蝋燭に書くサービスしてるの?
面白いね。

(75) 2008/04/30(水) 10:59:27

跡取 レン

地球を七回り半か。光の速さ。
1光年って単位があるよね。光が一年かかって移動できる長さ。
いまオレたちが見ている星ってさ、何光年、何十、百、千光年も離れてる。
だから、いま見えている星の光が見えているだけで、本当にその星がいまもそこにあるかは分からないんだ。

[淡々と説明をすると、にこっと笑った。
 サングラスの下の目は見えないけれど、口と眉は笑みの形]

(76) 2008/04/30(水) 11:00:40

跡取 レン

そうだ。羊羹たべる?
ここの羊羹は美味しいんだよ。

[羊羹を薦めつつ、>>72にぷっと笑う]

フユキさん? ……って女将さんが呼んでた。
どーもどーも。フユキさんは迷子かぁ。

[迷子って年齢じゃないだろうと突っ込もうとしたが、そもそも自分も状況が良く分かっていないことに気付く]

そういれば、オレもよくわかんないな。ここ何処だろうね。
オレは追われてるから、しばらく匿ってね。怪しい奴来たら居ないって言って置いて。

[まるで冗談か何かのように、笑顔でそう*言った*]

(77) 2008/04/30(水) 11:03:11

【独】 跡取 レン

/*
あー……マイクテストマイクテスト。
独り言のお時間です。

どうしよう。キャラがよく分かってません。とりあえず追われているくらいで。何でとかは謎です。
レンという名前が本名で後は偽名にしようと思ってましたが、名前が読み取り辛いのは面倒なのでレンで。

ノリでろうそくの名前を変えたけどどうしよう……明日も変えようかな。明日は女子名にしてみようかな。

(-25) 2008/04/30(水) 11:04:55

学生 リウ

[フユキの言葉にしばらく何かを考えていたが
突然床の一点を中心にして、その周囲をぐるぐると7回転半。
回り終えると、ふらふらとよろめき、息を切らせながら]

はふ、はふぅ
……何秒?

光、速い。世界、まだ遠い

[床に倒れ込み、呼吸が整うまでしばらく休憩]

(78) 2008/04/30(水) 12:07:17

学生 リウ

[フユキの視線の先を見やり、黒板に気づく。
黒板の前へと進み出ると、書かれた文字をじっと見つめる。
やがて白墨を手にすると、おもむろに何かを書きはじめる。
辺りにカツ、カツと白墨が削れる音が響く。
書き終えると、白墨を置き手をぱんぱんと払う。
白い粉がはらはらと床に舞い落ちる]

○月×日 たぶん晴れ 日直 リウ

[書かれた日付はなぜか霞がかかったように
ぼんやりとして認識できない。
文字の隣にはデフォルメされたキリンの落描き。
しばらく黒板を満足げに眺めていた]

(79) 2008/04/30(水) 12:11:21

学生 リウ

[卓上の束から、表紙にキリンの絵が描かれたノートを取り
広間の食卓の上に置く]

……宿帳。

[まだ真っ白な二ページ目を開いて、その脇に鉛筆を*置いた*]

(80) 2008/04/30(水) 12:12:07

学生 リウ

温泉ない。露天風呂なら作れる。
ドラム缶……庭に運ぶ。

[レンに名前を呼ばれて、不思議そう。
戸棚に近づき、蝋燭を眺める]

……蝋燭が、宿帳?

[名前の書かれた蝋燭にそっと触れ、少し*悲しそうな顔*]

(81) 2008/04/30(水) 12:19:34

鍵っ子 ルリ

おじさん迷子なんだ。
私も町に行った時に、迷子になったことがあるの。
お母さんが迎えにきてくれたから良かったけど・・・。

おじさんも、きっと誰かが迎えにきてくれるよ。

[フユキが迷子で落ち込んでいると思い込み、元気づけるように*言いました*]

(82) 2008/04/30(水) 12:38:50

作家 フユキ

今見える星が本当にそこにあるのかはわからない。
同じように、今見えている宇宙も……
遠い端ではもう終わり始めているのかもしれない。

[レンの説明に、詩か何かを読むように続け。羊羹を勧められれば、頂くよ、と頷いて]

ああ、私はフユキという。
迷子、なんだろうね。目的地を見失ってしまったから。

[肯定に続けた言葉はどこか曖昧に]

怪しい奴。……
危険人物は来ない事を祈ろう。

(83) 2008/04/30(水) 16:55:31

作家 フユキ

光にはまだ遠い、かな?

[七回転半して息を切らすリウに、首を傾げ。その後黒板に何かを書き付ける様を見守る。やがて書き終えられた文字とキリンの絵とを見て]

ああ。何か学校のようだね。
出席簿も必要になるかな。

[日付の部分を幾分注視していたが、ふと目を逸らし。広げられたノートの白い頁を一瞥した]

(84) 2008/04/30(水) 17:08:14

学生 リウ

うおっほん。

[低い声でわざとらしい咳払いを一つ]

……起立礼前転着席。
出席を取る。ええと……

[蝋燭に書かれた名前をひとつひとつ読み上げていく]

(85) 2008/04/30(水) 17:16:19

【独】 作家 フユキ

 月。日。
 ――月、――日。

 奇妙な感覚に襲われた。書かれた日付が、どうしても読めない。いや、確かに読めてはいるのだ。何月何日と確認する。その瞬間は間違いなく読み、また理解もできている。
 だがそれを思い返そうとするとこれができない。何月と書いてあったか。何日と書いてあったか。把握したはずなのに微塵も思い出せない。
 もう一度読む。読める。また、思い出そうとする。するとやはり思い出せない。
 私は本当にあれを読めているのだろうか。読んだ気になっているだけではないか。不安に思い、ノートに書き写してみようかと思った。そして黒板を見直す。

 読めない。見た瞬間は書かれた文字が何であるか、わかっているのに。読もうとするとどうしてもできない。
 これでは書き写すのとて不可能だ。私は仕方なく諦める事にした。目的地を忘れた事といい、私はもしかしたら何か病気なのかもしれないな、とぼんやり思う。

(-26) 2008/04/30(水) 17:21:56

作家 フユキ

……ん。
誰かが迎えに来てくれたら、嬉しいね。

[ルリの言葉に、何か悟ったように頷き。それから慰めに同意し、口元に小さく笑みを浮かべ]

(86) 2008/04/30(水) 17:25:00

役者 ソラ

はい。

[蝋燭の近くに立ったまま、名を呼ばれると右手を小さく上げた]

何かお手伝いすることありませんか?

(87) 2008/04/30(水) 17:30:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

跡取 レン
13回 残3387pt
役者 ソラ
8回 残4079pt
鍵っ子 ルリ
1回 残5818pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
1回 残6644pt
歌姫 ザクロ(2d)
0回 残6610pt
秘書 テンマ(3d)
0回 残6446pt

処刑者 (2)

学生 リウ(3d)
0回 残6348pt
作家 フユキ(4d)
5回 残5464pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b