人狼物語 執事国


87 風の音・刻の音・ワスレモノ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


経営者 ズイハラ

― 街中 ―

良かった、いつものロッカ君だ。

[同じく安堵した顔になり、六花に笑いかける]

いや、良くないのか?
同じようなことになってるってことは、面倒掛けられてるのと同義だよな。

[言ってから、また少し迷うように首を傾げる]

ああ、いや。
さっき過去から呼びかけられたりしたもんだから、ロッカ君も幻かと思ったりして。

[大丈夫だよというように、笑い直した]

ロッカ君はワスレモノって何だか、分かったか?

(83) 2012/05/03(木) 22:47:18[街中]

時間屋 ヂグ

― 駅前公園・池の縁 ―

ソウ、まだなのカイ。

[若者の答えに>>80、にこにこと職人は笑う]

ダケド、見つけられそうダカラ、ここに来たノジャないカナ?

(84) 2012/05/03(木) 22:49:29[公園]

学生 バク

……柏餅の人?

[店の名前は知っているが、その情報>>81は知らない。
瞬きながら、目はこちらへ来る雷電>>78へ向く]

えーと。
こっちに来てた人が1人、いなくなった、みたいっす。

(85) 2012/05/03(木) 22:50:50[風音荘]

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

ご、めん。

[安心させようとしてくれてるのだろう、慌てた様子の和馬>>82の声に謝る。
でも、涙が溢れるのは止められなかった。

人がいなくなった。
目の前で、手を伸ばせば届いたかもしれないところで。
誰かがいなくなるのは、もう二度といやだと思ったのに。
そう思ったところで、目を見開いた。
もう二度と─では、一度目、誰かいなくなったのか。

でも、誰が─?]

(86) 2012/05/03(木) 22:52:46[風音荘]

薬屋 ライデン

え。
あー……そっか。
じゃあ、あいつが狭間に落ちた、のか。

[事情を聞かされ>>81>>85、少しだけ納得するような言葉を紡いだ。飛鳥も飛ばされていたのは公園の傍を通った時に、公園に居たのを見ているため驚きは無い]

えーっとな。
兎曰く、時計の修復さえ出来れば元の時間に戻れるっつーから、危険な状態にあるわけじゃねぇと思うぜ。
まぁ、ちょっとの間会えなくなるだけだ。

[制服の子が不安そうに見えたから、慰めようと言葉を探す。困った時の癖らしく、手が後頭部を掻いていた]

(87) 2012/05/03(木) 22:55:56[風音荘前]

研修医 ユウキ

─ 駅前公園 ─

[にこにこと笑いながら、重ねられる問い。>>84
困ったような面持ちで、がじ、と頭を掻いた]

……見つけられそう……なのか、なぁ。
欠片みたいなのは、見えてんのかもしんないけど。

……それが欠片だったら、何を忘れてんだよ、って感じでして。

……あんまり、思い出したくない事……なのかなー、って。
そんな気もしてるし。

(88) 2012/05/03(木) 22:55:57[駅前公園]

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

[思考に落ちかけたところで、和馬の不思議そうな声>>85に引き戻されて。]

あ、え、っと。
さっき海であった男の人、祐樹さん。
あの人にね、柏餅もらったの。
で、その柏餅を作った人が、祐樹さんのお友達で、雷電さんって聞いて。

…そういえば、あの柏餅、どうしちゃったんだろ。

[世界がぐるりと回る直前にもらった柏餅。
気がついたら手には持っていなかった。
もしかしたら、元の世界に置き去りにしてしまったのかもしれない。]

(89) 2012/05/03(木) 22:59:50[風音荘]

時間屋 ヂグ

― 駅前公園・池の縁 ―

[若者が口にするのは迷い。職人は、穏やかな笑みのままそれを聞く]

ソウダネ。ヒトは、忘れるコトで、痛みニ耐えるコトガ、出来るカラネ。

[手を伸ばし、若者の腕を軽く励ますように叩いた]

焦るコトはないヨ。ウサギさんは、アワテモノのヨウだが、キミがアワテルことはナイからネ。

(90) 2012/05/03(木) 23:01:31[公園]

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

…あいつ?

[雷電の様子>>87に思わず首を傾げる。
口ぶりから、飛鳥の知り合いなのかな、と思いもした。

困ったように話すのを見て、ぱちり、瞬き。]

でも、修復、って。
ワスレモノをみつけなきゃ、ダメ、なんでしょう?

[瞬いた拍子に溢れ出た雫が筋を作った。]

(91) 2012/05/03(木) 23:08:30[風音荘]

研修医 ユウキ

─ 駅前公園 ─

……そういう風に考えた事って、ないんですけどね。

[穏やかな笑みと共に向けられる言葉。
腕を叩かれる>>90と、何となく気が鎮まるような気がした]

あの兎は、慌てものとかってレベル超えてるよーな……。

[そんな言葉で収まりがつくとは思えなかった。
いろんな意味で。
ともあれ、それは一時横に置いて]

まあ……焦っても、仕方ないのかもですけど。
のんびりしてる時間もあるのかな、ってのもあって。

(92) 2012/05/03(木) 23:10:15[駅前公園]

会社員 ロッカ

いつものロッカです。
十年前のわたしに間違われたのなら、それはそれで嬉しいけど。

[幾ら何でも、中二の頃と同じ顔はしていないのだが。
漸くと笑みを向けられれば、同じものを返した。>>83]

……何だか“こっち”に来てから、色んな事が起きますね。

[幻かと思ったという言葉に、省吾の向いていた先をちらと見遣り。
直ぐに視線は戻って、問いにゆるゆると首を振った。]

まだです。ワスレモノが多すぎて。昔の家に行ってみましたけど、まだ足りなくて。
省吾さんは、どう? 呼びかけられたっていう幻からは何か、手掛かりとか。

(93) 2012/05/03(木) 23:10:43[街中]

学生 バク

─風音荘─

雷電サン、備瀬サンと知り合いなんすか。

[納得するような声>>87には一度瞬きをした。
困ったように頭を掻くのを見て、視線は再び戻る]

へー。それで名前知ってたんだ。
……って、あー……。

[とりあえず柏餅の件>>89は解決した。
が同時に、菊子の涙腺も崩壊しているのに気付く]

……なんか持ってたっけなー……

[正しい慰め方が分からないから、とりあえず拭くものがないかとポケットを探った]

(94) 2012/05/03(木) 23:11:50[風音荘]

薬屋 ライデン

柏餅?

ああ、祐樹にあげたやつ、君も貰ったのか。
うちの店で5月だけ販売してる手作りの柏餅なんだ。

[貘原>>85と制服の子>>89の会話を聞いて、納得したように言葉を紡ぐ]

雷電堂って薬屋な。
俺はその店の見習い店主で雷電貢ってんだ。

[少し前に貘原にも向けた自己紹介。それを今度は制服の子に対して向けた]

(95) 2012/05/03(木) 23:14:47[風音荘前]

薬屋 ライデン

ん、ああ。
飛鳥さんとは昔からの馴染みなんでな。

…って、あー。
えと、ハンカチ、使う?

[零れ落ちる涙>>91を見て、少し慌てて懐からハンカチを取り出し、差し出した]

まぁ、そう言うことになるが。
ここに飛ばされたってことは、ワスレモノを見つけるための切欠がここにあるってことだろうし。
それを探していけば見つかるんじゃねぇのかな、と。

[そう言う自分も、まだ見つけ切れてはいないのだが]

(96) 2012/05/03(木) 23:14:53[風音荘前]

チカノ

[幼い頃から、本が大好きで、母親にせがんで絵本を読んでもらったものだった。
学校の休み時間や放課後、朝登校してから授業が始まるまで。]

そういえば、最後に本を読んだのはいつだったかな…。

[建物を見上げ、独りごちた。
営業時間の長い店、母親を手伝い店の仕事を手伝う日々の生活の中で、本を読む時間等殆ど無くなってしまった。]

(97) 2012/05/03(木) 23:16:07[街中]

時間屋 ヂグ

― 駅前公園・池の縁 ―

ハハハ、確かニ、アノ、ウサギさんは、アワテモノすぎるネ。

[若者の兎評>>92には、同意して]

時間、ガ、無いカ。そうだネエ。
ココの時間の「時計」は壊れてイルらしいからネ。

[時間が「無い」の意味が多分少し違っているのだが]

キミがそんな風に、思うノは、キット見つけたい、ト、心のどこかで思っているカラじゃないカナ?

イヤイヤ、これは、小父さんのヒトリゴト。

[言ってから、ヒトサシ指を唇の前に立て、帽子を軽く下げた]

(98) 2012/05/03(木) 23:24:13[公園]

経営者 ズイハラ

― 街中 ―

ふーむ。
10年前のロッカ君にも、会ってみたいね。

[可愛いだろうから、とは言葉にしない。
本人を目の前にして言えるほどオープンな性格にまでは、荒療治してもなれなかった。まして、今も十分可愛いだなんて、口に出来るはずもない]

まあ「ここ」にいることからして、不思議の極致みたいなもんだけどね。
……そうか。

[昔の家と聞いて、前に聞いた話>>55を思い出す。哀しい記憶を抱えてるのだと知った彼女の頭を、つい撫でてしまったのは少し恥ずかしい思い出。その直後、慌てて離れようとして転んだりしているから]

(99) 2012/05/03(木) 23:25:18[街中]

経営者 ズイハラ

いや、あれは実際には俺が呼びかけられたんじゃなくて、昔の俺と同じ場所に知らず立っていた、ってことだと思う。
あれがワスレモノの欠片かもしれないのは、確かだが。

[六花>>93に問い返されて、認めるか迷っていたそのことを、認める気になった。
時を刻まずに動いていた秒針が、チ、と何かを受けて動いた]

……備瀬さん?

[途端、聞き覚えのある声が風に乗って聞こえてきた。現実の風ではなく、兎の周りで吹く風に]

(100) 2012/05/03(木) 23:25:53[街中]

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

[どこか惚けたように言葉を口にして。
頬が濡れていると気付いたのは、和馬と雷電の様子>>94>>95から。
慌てて俯いたけれど、ぱたぱたと落ちるのは止められなくて。]

あ、ご、ごめ

[ハンカチを探してくれている和馬に気付き謝る。
雷電から差し出されたハンカチ>>96には、申し訳なく思うも手を伸ばして。]

あ、ありがとうございます。
あの。
あたし、鬼龍院、菊子って言います。

[まだ名前を言っていなかったから、慌てて名乗った。]

(101) 2012/05/03(木) 23:29:11[風音荘]

学生 バク

―風音荘―

[探ってみたが、生憎そのようなものは持ち合わせてはいなかった。
雷電が菊子にハンカチを差し出す>>96のを見て、探すのは止めたが手はポケットに突っ込んだまま]

……。

[ふと、目の前の景色が遠くなる]

(102) 2012/05/03(木) 23:30:24[風音荘]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 バク
60回 残4164pt
髪結い ホズミ
42回 残4641pt
会社員 ロッカ
101回 残2322pt
末っ子 キクコ
68回 残3686pt
経営者 ズイハラ
102回 残2142pt
時間屋 ヂグ
30回 残5105pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
チカノ(4d)
12回 残5645pt

処刑者 (3)

お針子 ビセ(3d)
21回 残5234pt
薬屋 ライデン(4d)
156回 残697pt
研修医 ユウキ(5d)
131回 残1484pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b