人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


大天使 ウェンディ

2日目以降リックは明確に「真真狂狼」教祖になっていくが、これはこの村一論理性が高いだろうリックにとっては虚実を論理的に述べる苦行はとりたくねーんだろう。ケネスが>>2:183「真狂世論を後押しする役目」を赤ログでわざわざ振り付けられてるってことはねーだろうが、リック視点「仲間狼が霊ロラさせたい汁たらしすぎ」と見えるリックはあっさり正当に推理して切った、という思考だろう。幸運にも真占の俺がリック思考で見るに「狼っぽすぎる」のもあって、纏めて狼のカゴに入れられると踏んで主張していると思える。

霊4見てロラしたい汁の溢れ出る村人を見て、狼は2縄を霊に読んだろうから、残り1縄をどこで使わせるかが焦点。霊騙り狼はある意味陣形を作った時点で仕事をしていて決め打ち狙いではねーだろうから、ケネスは即座に切り捨てつつも、>>2:188のようにソフィ村主張を丁寧に重ねて、ギリギリまで灰狼を守るっつー行動原理になるんだろうな。以降、リックは一回もソフィーを挙げていない(>>2:188初日集中等でソフィ村、>>3:79真真狼狼教に灰狼、>>4:73イベント無いでソフィを片付ける(▼通るわけないので●メイが本命意図)、>>5:113イベント無し村)

(84) 2014/09/18(木) 15:05:25

【独】 大天使 ウェンディ

で、ケネスは本質は素直なキャラだと思ってるが、それだけに仲間にマジ触れするのは怖いだろうと思う。だから初日ももやっとソフィーを残すし、2日目も>>2:113で何も分からない扱い。

(-71) 2014/09/18(木) 15:05:39

大天使 ウェンディ

3日目、霊真真狂狼なら白のルサに偽黒は怖くて出せねー(狂白出しで一人だけ黒で義確定)から、ケネスが吊られなかったのは良かったがルサは白確定させざるをえねーよな。ルサ疑いが濃厚だった中白確定させんのは勿体ねー気もするが偽バレ防止と霊ロラ促進のためにはこの判定が最善手だな。

あと、見返しているとソフィーもケネスも灰狼がいない(3騙り)という異端意見を序盤にちょいちょい出してるんだが(ケネス>>2:101、ソフィ>>3:164とか)、これは単純に自分(仲間)が人狼だと知っているから他人を人狼と言張れない病のように思えるな。ネリーが潜伏狂を騙るソフィを云々検証してたが、単純に相手人狼呼ばわり出来る無理が成り立たねーからじゃねえのって感じ。

(85) 2014/09/18(木) 15:05:52

大天使 ウェンディ

4日目のGJについてはこれは昨日のネリーの証言でマンジ襲撃と分かったのでずっと確定白か占い先襲撃だ。俺を襲わねーとすれば食い先は白灰しかないので、狩狙いで消極的に白削ってくっていう極めて占狼の襲撃と思える。ソフィーがどこかで占いに捕まること考えりゃ、早期に狩食えたらリックを切って俺を襲う選択肢と、ソフィーを敢えて黒晒すのと選べるしな。

4日目の注目点としては、ソフィ>>4:56。ここなんか、まさに積極的に嘘がつけない感じのソフィらしさが「漏れた」場所で、ケネスが吊られた時見えたものをまんま語ってる。ソフィは真真狂狼を表でもそのまま語っていたが、たまに>>3:156>>4:61のようにウェンの推理をたまに引っ張るのは、非明示的に俺が真占と見えていたからではないかと思うぜ。>>4:200もソフィ狼説のそれらしいポイントは「リックとの繋がり」だと自己評価している辺りもそれまでのソフィ狼像と一致するな。

(86) 2014/09/18(木) 15:06:05

大天使 ウェンディ

4日目後半には潜伏狂への視点あるソフィ狼説で疑ってくるネリーを、前日のりっくと同じ「真狼狼を押す灰狼」ロジックで狼主張したりと(>>4:200)、二人の行動は同じ方向を向いている。これは吊りに対する部分もそうで、本心「アホな村は勝手に霊ロラしとけ」で暴走村を見ているからこそ、リック「吊っても白しか出ないと思うぜ…」やらソフィ>>4:233「両方真ぽいから吊りたくない。。。」だったり。村が暴走している時、冷静なのはむしろ狼の方。だから二人とも同じ方向向いてる反応になるんだろうな。

5日目はGJ避けの白減らしでメイ襲撃だろうから、もはや霊ロラ完遂ヤッホーが見えている以上、狩狙い襲撃は期待してないだろう(ライン線でどっちかで誤吊りさせて勝つ路線)と思う。霊はロラ勝手にさせつつ、残りはリックが俺に勝つか、ソフィがネリorセシに勝つか、はたまた聖に縄ふっ飛ばして楽々勝つか、ということだろう。

(87) 2014/09/18(木) 15:06:21

大天使 ウェンディ

ということでご清聴ありがとう。
喉もギリ足りた。けど飴くれ。

この2日まともに見直せなかった分も含めて見直したが、俺はソフィの相方についてはリック・ケネスで確信したんで、後は皆も検証してみて欲しい。真実は何よりも強いはずだ。

【▼ソフィ→▼リックで終わらせさせてくれ。】
今日の占いはリックにセットしておく。

(88) 2014/09/18(木) 15:10:48

【墓】 牧師 ルーサー

外れても告白くらいはしても良いのではないでしょうか。もうフラれている気がしますが、多分気のせいでしょう。

(+265) 2014/09/18(木) 15:17:12

大天使 ウェンディ

落穂拾い。ラセactの質問は、要するに聖真贋の話だな?
>>5:107が印象論の域を出ねーのは認めるわ。>>38は頷かされた。

つか今の俺は正直ラセニナの真贋は確信できてねー。これよか、ソフィ・リック・ケネスの方が100倍自信あるわ。。。

(89) 2014/09/18(木) 15:17:28

大天使 ウェンディ、死にそうだ。やっぱり結構時間掛かった。寝ます。。。

2014/09/18(木) 15:17:57

学生 ラッセル、大天使 ウェンディに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/18(木) 15:19:50

学生 ラッセル、大天使 ウェンディ>>89聖真贋でなくニナ非狂のところ。

2014/09/18(木) 15:20:24

大天使 ウェンディ、学生 ラッセルんーとちょいまち。とりま飴サンクス

2014/09/18(木) 15:24:00

大天使 ウェンディ

その部分に入る前のとこで、そもそも>>5:107の仕事終了は違うと思い直し。聖襲撃懸念が無ければ真視取れてればそのままやってればいいわな。真吊れたらもうけもん、吊れなくても両生存で最後自分判断で狼側に合わせてけばRPP参加出来るし、になはニートプレイ可能位置だった。

その上で発言群は理解したぜ。唐突な>>30リック決め打ちで何言ってんだという違和感があったので、そのまま関連発言読み飛ばしてたが、その解釈はニナ狂の行動を説明していると思うぜ。

でその周辺読んでて理解したけど●は聖にしといたほうがいいな。ソフィ、リックで天変地異で終わんなかった時どちら狼か確認しといたほうが確実だわ。

(90) 2014/09/18(木) 15:34:00

大天使 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナ を能力(占う)の対象に選びました。

大天使 ウェンディ、一応、●ニーナに変更しといた。

2014/09/18(木) 15:34:31

大天使 ウェンディ、んじゃ、マジ本気すーぱー確定お休み。

2014/09/18(木) 15:35:09

【独】 大天使 ウェンディ

ぶっちゃけよう。今日の考察は推理と言うか、妄想爆発だけだ。組み合わせは考えたけど、後はあることないことストーリー書き連ねまくることにこそ迫真の意味があると信じてとにかくぶつけておくことにした。

(-72) 2014/09/18(木) 15:38:09

学生 ラッセル、大天使 ウェンディありがとう!!!ぐっすりばっちり休んで下さい!

2014/09/18(木) 15:38:12

【独】 学生 ラッセル

占:ウェン、リック
聖:ラッセル、ニーナ
白:マンジロー、ローズ
斑:ソフィー(ウェン●/リック○)
灰:セシリア

(-73) 2014/09/18(木) 15:42:52

学生 ラッセル、腕白 リック黒を引けない焦りとかはあまり無いですか?

2014/09/18(木) 15:43:17

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+256 ルーサー
聖の狼予想がニーナからラッセルに変わっていたり、聖狼の可能性が高くなったり低くなったり、それなりに変わっているものもあるのですよ。
渦中のセシリアが何故か●になっていないので、ちっとも話が進まない、というのは分かりますが。

霊2狼はギル&ナサが残ったときに灰から何の動きもなかったですからねえ。
ケネ&ナサはエスパーが過ぎるので否定的ですし。

>>+260 カミーラ
なるほどなるほど。
やっぱりリック狼はなさそげですねえ。

あ、私の結論は>>+106のA)から変わってないですよ。
ルーサーとギルの真狂を区別するのはもうあまり意味がないですし、正直無理だと思いますが、以前と同様にCO状況からギル狂にしときますかね。

(+266) 2014/09/18(木) 15:58:14

【墓】 学生 メイ

リック、ソフィ、ケネス+ニーナ、ルーサー


かなあ、ここまで見て。
でもあまり自信ないなー。

(+267) 2014/09/18(木) 16:13:18

【独】 新米記者 ソフィー

セシさんの1番狼っぽいところは、能力者の真贋に触れずに印象良く接しているところです。

霊能者の真贋もせず、ロラを押してました。
狼の可能性というだけで、霊真真残りの可能性を検討してないです。

霊狂狼でケネさん狼でしたら、残り2白な霊をロラしたいのは狼の行動ですよね。

ナサさんギルさん狼と検討したならまだわかります。

ラッセルさんに対してもそうです。
ラッセルさんは分かりやすい疑い返しの人でした。
メイさんネリーさん私疑いを見てもわかりますよね。

セシさんは印象よく呼びかけてるだけで、
ラッセルさんの正体について何も検討してないです。

昨日ラッセルさんは、セシさんは昨日のラッセルさん吊りな流れに乗らなかったから村人と言いましたけど、

もしラッセルさん真で聖真狂と考えるなら考えてみてください。
ラッセルさんは1/2の確率で狂人ですし、偽と見られても不思議じゃないです。

(-74) 2014/09/18(木) 16:15:45

【独】 新米記者 ソフィー

昨日ラッセルさんは、セシさんは昨日のラッセルさん吊りな流れに乗らなかったから村人と言いましたけど、

もしラッセルさん真で聖真狂と考えるなら考えてみてください。
ラッセルさんは1/2の確率で狂人ですし、偽と見られても不思議じゃないです。

セシさん狼ウェンさん狼ケネさん狼でナサさん白が見えてて、真霊能っぽいナサさん吊って、狂人っぽいラッセルさんを残したかったと考えれば、セシさんの行動は狼として自然な行動ですよね。

(-75) 2014/09/18(木) 16:16:13

【独】 異国人 マンジロー

霊2騙り灰1でウェン真なら▼ソフィで終わり
終わらない場合はリックか(ラセ・ニナ)か。

霊1灰1ならリック・ソフィしかないよなぁ。

ウェン真ならソフィ黒の時点で3騙否定=聖真狂

(-76) 2014/09/18(木) 16:17:03

異国人 マンジロー

一撃離脱
ウェン真の場合、ソフィ黒の時点で3騙りは無い。
霊2狼の場合▼ソフィで終わる。
継続の場合(霊:狂狼)▼リックで終わる。

(91) 2014/09/18(木) 16:21:23

【独】 異国人 マンジロー

ケネ狼は固い。ナサは真寄りだろう。
ナサ真ならギルが狂の気がする。
ルサ狂はいまいちピンと来ない。真だと思うが。

ルサ・ナサ ギル狂ケネ狼予想だが。

(-77) 2014/09/18(木) 16:23:57

【墓】 学生 メイ

占判定捻ってきてたらすごいなあ……。

(+268) 2014/09/18(木) 16:27:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b