人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


異国人 マンジロー

ヴィンセントが村側であったならば、ラッセル(ライト)は二度も回避の機会(投票・能力者CO)をスルーしていることになります。

であれば、ラッセル-ヴィンセントであるから二度の回避の機会を棒に振った、というのがラッセル人狼時の分かりやすい状況ではないかと。

(85) 2015/05/29(金) 01:16:32

医師 ヴィンセント

(自分で言うのもどうかと思って黙ってましたが……)

(ラッセルさんと僕で仲間なら、ラッセルさんが回避して、僕が占われた方がいいと思いますよ……)

(ラッセルさんを切り殺して、どうやって勝つ気なんですか、僕……)

(86) 2015/05/29(金) 01:16:32

異国人 マンジロー

>>86
ふむ。それは何故そう思ったのですか?

(87) 2015/05/29(金) 01:17:29

異国人 マンジロー

ああ。そういえば、ヴィンセントさんには疑問が一つ。
>>53は何故ですか?
票整理をしていたら、ポンポイントに気にかかったのですが。

(88) 2015/05/29(金) 01:20:43

医師 ヴィンセント

>>87 マンジローさん
えっ、逆にそう思わないです?
リックさんも検討してるようだし、僕ってLW出来そうなくらい強そうに見えるのかな。
ちょっと嬉しいかも。

>>1:192
ラッセルさんは、僕を戦力外と見てるんじゃないかなって。

(89) 2015/05/29(金) 01:22:09

医師 ヴィンセント、ポンポイントwwww

2015/05/29(金) 01:22:28

医師 ヴィンセント

えー、そこ聞くんですか……。






僕らは占い師で、さっきラッセルさんに白を出したじゃないですか……。

(90) 2015/05/29(金) 01:23:51

異国人 マンジロー

>>89
成る程。
つまりヴィンセント視点ではラッセルよりも自分の方が吊られそうだ、という意識があると。
>>1:192のラッセル発言からもしも仲間だとしたら自分を切った方が良いのではないか、と言う思考があると?

>>90については成る程でござる。

(91) 2015/05/29(金) 01:30:38

バスジャック ギルバート

>>83
>2.この場合、ヴィンセントはエッタに投票をすれば3票になっていた。そこで捨て票のセシリア。

正確に言えばらっすんかエッタな。>>1:196

それから、らっすんが●医者に4票目を入れればいいという話だが、実際はすでに医者が3票入っていて、らっすんが●希望出しているのが22時直前だ。
22時までの票で集計すれば、●医者だから、無駄にダメ押しする必要もなかったと思うぜ。
だから、4票目を入れなかったという強い動機にはならない可能性があるぜ。要するにどっちとも言えない部分だ。

時系列を詳細に確認して行かないと、おかしな解釈になるぜ。

(92) 2015/05/29(金) 01:38:25

バスジャック ギルバート

まあとにかく取っ掛かりとして●希望まわりの検討というのは常套手段だと思うので、考えるべき項目だろう。

だが寝る。

(93) 2015/05/29(金) 01:44:24

バスジャック ギルバート、「はっは〜ん」と言いながら新宿の母を想って寝た。

2015/05/29(金) 01:45:17

医師 ヴィンセント

んー、本当に狼だったらどう動いてたか分かりませんけど。

>>92 ギルバートさん
あ、ラッセルさんまわりの仮定で、何か分からないけどもやもや気になってたのが分かりました。

(94) 2015/05/29(金) 01:46:36

異国人 マンジロー

>>92
成る程>ラッセルかエッタ

そしてリアルタイムにいなかったのもあって時系列が抜けておりましたな。抜けの指摘、ありがとうございます。

ラッセルの票は>>1:192とギリギリ。
この票を投じていた時点では、恐らくリックの変更>>1:188辺りからは見れていないものと思われます。
とすれば>>81
仮にラッセルに「回避の意志あり」とすれば、21時59分というギリギリまで投票を待った理由は「チャンスの到来を待っていた」からでは?

と考えると、実は>>1:188以前は「ラッセル」以外は横並びの1票。
逃げ場がなかったりしますね。
どこか適当に重ねるか、捨てるか。ラッセルの票は●エッタ。

個人的にヘンリエッタについては狂人の可能性がある動きと見ているので、この票先については若干思う所がありますが。これは個人的な感想なので差し置いて。

(95) 2015/05/29(金) 01:48:33

異国人 マンジロー

きちんと票を整理しながら考え直していたら、ラセ-ヴィンなんじゃないかと思い始めてきたでござるの巻。
そしてどこか●人狼にはならない所になるように狙っていたのではないか、と。

(96) 2015/05/29(金) 01:50:37

医師 ヴィンセント、ピーと一緒におやすみなさい。 すやぁ。

2015/05/29(金) 01:52:29

女子高校生 シャーロット

ギル >>84  ●ラッセル     2015/05/27(水) 23:40:22  
卍  >>112 ●ラッセル○ギル  2015/05/28(木) 02:16:39
シャロ>>149 ●エッタ      2015/05/28(木) 20:03:53   
コーネ>>153 ●シャロ○ヴィン  2015/05/28(木) 20:23:12
ライト>>158で●エッタ予定?   2015/05/28(木) 20:46:11
エッタ>>166 ●ヴィン?     2015/05/28(木) 21:06:09   
リック>>188 ●ヴィン○ラッセル 2015/05/28(木) 21:55:26
セシ >>191 ●ヴィン○ラッセル 2015/05/28(木) 21:59:30
ライト>>192 ●エッタ○ギル   2015/05/28(木) 21:59:47

(97) 2015/05/29(金) 01:57:55

女子高校生 シャーロット

<22:00 〆切時間>
ヴィン>>198 ●セシ       2015/05/28(木) 22:04:30
【ヴィン3票、ライト2票、エッタ2票確認】>>204 2015/05/28(木) 22:11:38
エッタ>>209 ●ヴィン変更希望  2015/05/28(木) 22:16:03
エッタ>>216 ●ライトかセシ?  2015/05/28(木) 22:20:41
【●ヴィンのままか、●ヴィン→ライトか選択】2015/05/28(木) 22:22:57
エッタ>>223 ●ヴィン→●ライト 2015/05/28(木) 22:28:25
【●ライト統一決定】      2015/05/28(木) 22:32:24

(98) 2015/05/29(金) 01:59:34

女子高校生 シャーロット

タイムスタンプは重要だと思うので、一緒に載せてみました。
見づらくてごめんなさい。

ラッセルが、>>158で既に●エッタにしそうな発言をしているのは、一つのポイントに思えますね。

(99) 2015/05/29(金) 02:02:15

異国人 マンジロー

拙者の希望は▼ラッセル、●ヴィンセント希望です。

それでは、今日はそろそろ失礼します。

(100) 2015/05/29(金) 02:03:15

異国人 マンジロー、む。シャーロットのを見てから寝ます。

2015/05/29(金) 02:03:56

異国人 マンジロー、アンカーに>>1:がついていないですね。

2015/05/29(金) 02:04:31

女子高校生 シャーロット、きゃああああ。ptを無駄にしてしまいましたorz

2015/05/29(金) 02:23:34

女子高校生 シャーロット

「ラッセル-ヴィン」は無いのでは、と思います。

ポイントの1つ。エッタの>>1:166を●ヴィンとするのは微妙でした。
ポイントのもう1つ。ラッセルは>>1:158で●エッタを示唆してました。

ヴィンは22:00過ぎの●出しだったので、集計外にされる可能性がありましたよね。
ヴィンが仲間でラッセルを助けようとするなら、のんびり>>1:198で●セシなどにせず、●エッタに集める手はあったと思います。
そして、エッタの>>1:166は、●として集計していいのか微妙でした。集計がリック以外だった場合、エッタの希望は無効とされていた可能性はあります。
エッタの票を無効とした場合、ヴィンは3票ではなく2票です。

私は途中まで集計していましたが、エッタの>>1:166は切ってました。
だからこそ、>>1:204以前に狼側も「●ヴィン3票」と思っていたかどうか、疑問です。

リックの表が出る前は、狼側が●ヴィン2票と考えていたと仮定した場合。
ヴィンが早めに●エッタにしなかった理由はないように思えます。
エッタ狂説が出てていたので、回避を恐れた可能性はありますが…。
少なくとも、>>95はしっくりきません。他も検証してみます。

(101) 2015/05/29(金) 02:24:32

異国人 マンジロー、女子高校生 シャーロットに話の続きを促した。 [飴]

2015/05/29(金) 02:24:41

女子高校生 シャーロット

ギル >>1:84  ●ライト     23:40:22  
卍  >>1:112 ●ライト○ギル  02:16:39
シャロ>>1:149 ●エッタ     20:03:53   
コーネ>>1:153 ●シャロ○ヴィン 20:23:12
(ライト>>1:158で●エッタ?    20:46:11)
エッタ>>1:166 ●ヴィン?    21:06:09   
リック>>1:188 ●ヴィン○ライト 21:55:26
セシ >>1:191 ●ヴィン○ライト 21:59:30
ライト>>1:192 ●エッタ○ギル  21:59:47<22:00 〆切時間>
ヴィン>>1:198 ●セシ      22:04:30
【ヴィン3/ライト2/エッタ2】>>1:204  22:11:38
エッタ>>1:209 ●ヴィン取消?  22:16:03
エッタ>>1:216 ●ライト/セシ? 22:20:41
エッタ>>1:223 ●ヴィン→●ライト 22:28:25
【●ライト統一決定】>>1:229   22:32:24

(102) 2015/05/29(金) 02:37:47

異国人 マンジロー

>>101
ふむ。ヴィンセントの投票時、●エッタでようやく3票。
その時点の票はヴィン3・ライト2・エッタ2・シャロ1

>ヴィンが仲間でラッセルを助けようとするなら、

ここは横並びで1票だったので、提出が遅くなってしまったのでは。
確認してから出さねばなるまいと。

しかし、ヴィンセントからエッタへの票はヴィンの票で3:3。
これでは占いから逃れる為に票を投じているとみられかねない。
だから捨て票のセシリア1に投じたのでは?

ヴィンセント自身も仲間を助けるばかりではなく、自分の保身を考える必要性はありますから。

そしてリックがエッタの>>1:166を集計したことについては、何とも言えぬ所。
ただ、表のログとしてリックの集計が出ていた以上、参考にするべきはリックの表の集計ではありませんか?
ここは個人的に集計をしていた、というケースもあるので何とも言えない所ですが。ラッセル・ヴィンセントに関しては自身で集計をする性質には見えませんな。(これはラッセル・ヴィンセントに対しての色眼鏡ですが。)

とはいえ、ラッセル人狼時、ヴィンセント以外の検証については疎かな自覚がありますね。

(103) 2015/05/29(金) 02:38:16

女子高校生 シャーロット

>>103
狼が、自分たちが占われるかもしれない情況でも、途中集計しない説を出されるともんにょり。

他の検証してみます。飴どうもでした。

(104) 2015/05/29(金) 02:45:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b