人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

>>31メイ
沢山答えてくださってありがとうございました。
コメントのないところは納得できました。

☆1について、初日にパッション重視なのは、理解できました。
★1 先行非役の中に狼いないの根拠をもう少し詳しくいただけますか。

★2 ソフィは先行非役組みですが、>>87でソフィが候補に入っているのは、ネリーが超白だから、で合ってます?y/nで良いです。

★3 ☆3で私の動きを「セシ狼自身を追い詰める」と評していますが、私の勝ち筋はどのように考えていますか。

★4 ローズが今確白なのは置いといて、彼女の3dまでの動きで非狼的な動きがだと思ったのはどこか、とお聞きしていたのです。

>>35
狼っぽい動きなのはソフィが勝つけど、ケネスと合わせると狼は私になって>>78(理由:ケネスがセシにあまり深入りしないから)、
単体の要素取りは不要、と>>87
急にブン投げ感が……。

(91) 2014/09/16(火) 11:56:49

見習いメイド ネリー

あと、ネリーはラッセル狂人・ニーナ聖痕者と見ています。

たぶんラッセルさんはそんなに自信が無くて、でも「占い2霊3聖2にはしたい。」が、一斉COになりそうだとリスクがあったり「判定に関わる騙りをしなくてはならない可能性がある」から足を引っ張らないように聖COで2COにしておいた、という辺りがCO理由じゃないかと思います。

>>1:138「対抗・非対抗を募った」のは2COを伝える為、対抗を出させる為でしょう。
まとめる為だけなら、1COの状態であの現状を維持したままでも出来たのですよ。

>>1:150はネリーの発言を読んでいなかったから出てしまったーという風体でしたが、聖COでまとめる気があるならまずは読んでから出るでしょう?

このうっかりは、ネリーには「だから出てしまったのです」に理由をつける為のものに見えましたね。

その後の動きからしても特に謎なことやラッセル聖痕者・ニーナ偽と思うような所は無いのですが、何に引っかかったりラッセル聖痕者と思ってるのかなーってネリーには不思議です。

(92) 2014/09/16(火) 11:56:58

文学少女 セシリア

>>90ネリー
一度自論が正しいと思うと、その道を突っ走ってしまうのでは?
恐らくですが、リックが占狂教徒になるのは、ウェンディを占って白が出た時な気がします。

(93) 2014/09/16(火) 11:58:42

見習い看護婦 ニーナ

CO状況的な奴は語りつくされているので、単体要素から。

ルーサー>>2:29論からギルは非狂

ウェン>>2:120論からナサは非狂
狼も薄いかと思ったけど演技できる範囲?
狂の場合は真アピで演技する必要はない

ニーナ>>3:134 メイ>>3:127 ネリー>>3:126
ルーサー非狂

ケネスは判定から非狂


占内訳は本日の確定白より真狂

聖内訳はラッセル昨日から頑張ってるからんん・・・?と思ったけどそれまで時間が取れないのなら狼で聖騙りなどすべきではない霊騙るべきなのでやっぱ狂

故に霊内訳は真真狼狼、とみるよ

(94) 2014/09/16(火) 11:59:12

見習いメイド ネリー

>>93
そこは何とも言い難いですね、と苦笑せざるを得ません。

(95) 2014/09/16(火) 12:01:40

見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/16(火) 12:03:27

見習いメイド ネリー、腕白 リックに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/16(火) 12:04:11

見習いメイド ネリー、少し席を外します。

2014/09/16(火) 12:06:04

文学少女 セシリア

>>47ナサ
あ、霊真贋については、まだ読み込めていないのですごく流されています。
私の基本スタンスはさっさと灰狼引いて、内訳確認したいです。

昨日はルサ真、ギル真、ケネ真の話が出て来て、誰からもケネ真が出てこなかったんですよね。

でも今日になってナサ真推理も出てきたので、偽ドコー?ってなってます。
霊には申し訳ないですが、よし、元はロラしよう!です。

>>48
思い込みによる暴走を期待されていたんですか……。
私は殴り合ってから結論出す派なので。

(96) 2014/09/16(火) 12:07:26

学生 メイ

>>91セシリア
☆1騙る選択肢残しとく方が特。
今はそこはクリティカルには取ってないけど、あの場面では大きい要素。

☆2いえす

☆3現時点で勝ち筋見えない狼なんていないと思うよ?
セシリア(狼)が「lw構想」なら、占い噛んじゃうのが手っ取り早いんじゃない?
ただ赤の勝ち筋なんて流れしだいなので何とも言えないでしょー。

☆4ローズも切ってなかったんだけどね。
セシリアの出力変遷とか、推理方法とかが昨日の時点では私にとっては大きかったよ。


ぶん投げ感と言うか、セシリアはまず私の☆に反応する方が先かなと思ってたので話はそこからでしょ。(今来たけど)

(97) 2014/09/16(火) 12:12:39

見習いメイド ネリー

>>20のギルバードさんが気になる木なので聴いてしまいますが、どういうことでそう考えたのかネリーは聴きたいです。

(98) 2014/09/16(火) 12:16:57

異国人 マンジロー

目玉焼きには特に何をかけるかこだわりが無い確白の方
卍のコーナー

>セシ
マリーへ一任する。拙者は守の好きな時にすれば良いという考えでござる。

(99) 2014/09/16(火) 12:17:52

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

占真狼を詰めます。

今日の判定が確定白になったのは、「霊とライン繋げたくなかったから」というのがあると思うのですよね。
ラインが繋がると一網打尽にされる、と踏めば、判定は割れません。
地上に残っている霊は真主張を続けているので、この場合は自吊りを受け入れてあからさまにギルにラインを繋ぎに行ったケネスが狼になります。

そうなると、狼としては霊ローラー続行が好ましいですから、リックの動きがそぐわなくなります。
リック真占、ウェン狼ですね。

ウェン狼であればソフィー狼とは考えづらくなります。
メイは昨日の▼ラッセルから村人、ネリーはマンジ確白から村人、と王道方向で考えれば、セシリアしか灰狼が残りません。

ウェン−ケネス−セシリアで良いのかの検討は必要ですが、この方向はこれが結論になりそうです。
狂人はギルとラッセルかな。

(+69) 2014/09/16(火) 12:19:09

見習いメイド ネリー

ラッセルさんについては、自信が無いと言うよりは「不在の日が多くなることが予見出来たから聖痕者騙りにしておきたかった」のが通りそうかな?

(100) 2014/09/16(火) 12:23:44

【独】 新米記者 ソフィー

>>80>>86
私とケネさんとナサさん狼でしたら、
私がネリーさんを狂と思ってて、聖2COも真狂と皆さんに思われてましたから、占騙れる狂はもういないですよね?

占確定する前提の霊2騙りでしょうか?
ネリーさんはもう私狼、霊狼狼を言いたいにしか見えません。

(-60) 2014/09/16(火) 12:24:10

見習いメイド ネリー、うあ。

2014/09/16(火) 12:28:54

流れ者 ギルバート

昼鳩は軽い質疑しか応じられないからなー?
といいつつ、眠気でアンカー間違いかけたんで仮眠予定

>>98ネリ
どういうことでもなにも、俺の知ってる智狼編成では占決めうちや占確定路線でさえ襲撃特攻はみたことないんだよ。
GJでてるんだから狩生存確定→狼は初回襲撃先が非狩と知ってるはずなのになんで???
ってことなんだけど、これ以上詳しくとか無理

(101) 2014/09/16(火) 12:29:05

見習いメイド ネリー、お、大きかった…。地震。他の方も気を付けて。

2014/09/16(火) 12:29:24

見習い看護婦 ニーナ

あと、今日の襲撃が占いなら、占いから一番遠かったネリーは狼じゃないと思う

近々占いにかかりそうと言う意味ではセシリアが怪しいんだけど
ただセシリアはなんか黒もらってもライン戦上等ぽいふいんきがある。占い消さなくてもいいのでは?(さっさと陣形確定したい発言あたり

占い消した上でマリー状況黒つけないとたたかえなさそうなのはソフィ
ただここはそもそも灰狼1陣形えらぶのかよって疑問がある

とくに否定要素のないメイちゃんかセシリアか占いたいかなあ

(102) 2014/09/16(火) 12:29:36

新米記者 ソフィー

>>63
それは昨日の考えで、今日の判定見て2人とも真もあると思いましたし、
もし霊狼狼でしたら、ニーナさんの推理見て、両方あるかもと思いました。

(103) 2014/09/16(火) 12:29:38

学生 メイ、すごい揺れたね……

2014/09/16(火) 12:30:32

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー地震は怖いですね。。

2014/09/16(火) 12:30:33

見習いメイド ネリー

>>101
ネリーの考えが合っているか知りたいのでもう少し聴きたいのですが、つまり襲撃特攻=占い師襲撃と言う意味合いで合っていますか?

(104) 2014/09/16(火) 12:32:02

新米記者 ソフィー

今はリックさんの>>72とかの発言を見て、霊真狂の方が可能性が高そうと思いました。
昨日のラッセルさんの発言も結構わかりやすかったんですよね。
メイさんと私疑いもわかりやすい疑い返しでしたけど。。

(105) 2014/09/16(火) 12:34:40

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

霊真真狼狼の場合、一斉COの状況とケネスの動きから、ギル&ナサ狼以外ないように思えます。
狂人がこれを見抜いていれば、霊ローラーは中止させた方が良いので、リックの動きがこれに当てはまります。
ウェンの考察がまだ出ていないですが、ウェン真占、リック狂とします。

ギル狼だとソフィー狼は考えにくくなり、やはりメイとネリーを外すと、セシリア狼。
ギル−ナサ−セシリアがこの場合の結論になります。
聖の狂人はラッセル。

(+70) 2014/09/16(火) 12:37:18

見習い看護婦 ニーナ、新米記者 ソフィー>>103ははあくだよー

2014/09/16(火) 12:39:32

新米記者 ソフィー

>>80>>86
私とケネさんとナサさん狼でしたら、
私がネリーさんを狂と思ってて、聖2COも真狂と皆さんに思われてましたから、占騙れる狂はもういないですよね?

占確定する前提の霊2騙りでしょうか?
ネリーさんはもう私狼、霊狼狼を言いたいにしか見えません。

(106) 2014/09/16(火) 12:41:01

見習いメイド ネリー

>>106
そこは「ナサニエルさん」がいるから、「占い師には狂人が出るであろう」ということまではネリーのブラフ時に話したことと同じ考えで動けたんじゃないか、って思っています。

(107) 2014/09/16(火) 12:43:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b