人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

>>90
……。
一言多いよね、ギルバートは。

[べし、と後ろから蹴りを入れつつ。
 後ろを振り返って。]

……しゃぼんだまかー。
懐かしい。

(91) 2007/03/12(月) 21:20:32

村長の娘 シャーロット

[二人の声に食堂の中を見て]

あら、仲直りしましたのね。

[虹色の泡が夕焼けを映し込んで、ふわふわとあたりを漂う。それをぼんやりと見ながら。]

(92) 2007/03/12(月) 21:27:53

流れ者 ギルバート

>>91
[蹴られて揺れた椅子に、危ね、と零しつつ]

事実だろー?
ニーナはまずは青虫克服からだな。

…花火もしゃぼん玉も、ホント懐かしいよな。
マジで6年前に戻ったみてぇ。

やってんのは、シャロか?

[此方に背を向けている人影に目を細め]

(93) 2007/03/12(月) 21:28:56

見習い看護婦 ニーナ

>>93
……。
それはやだ。
絶対克服しない。

何か、大人になる度にそういうの忘れてくよね。
あんなに楽しかったのにさ。
寂しいな。

……シャル、かな?

[窓から見える青い髪に手を振ってみたり。]

(94) 2007/03/12(月) 21:32:23

【墓】 新米記者 ソフィー

[夕闇迫る頃。じっと自宅玄関の前に立っていた。
恐る恐る指がインターホンに伸びては、ため息を吐く。

6年前。多分きっかけは些細な事だ。
演劇部に入って以来、父親と喧嘩が絶えなくなった。
遂には進学の決まっていた大学まで反対され、家を出た。

夜明け、家族がまだ起きないうちに]

(+93) 2007/03/12(月) 21:34:23

【墓】 新米記者 ソフィー

…………。
[家の奥からは夕飯の香りが漂ってくる。
自分がいなくても、6年前と変わらない時が流れている
様子に唇を噛んだ。

そして、次は躊躇うことなくインターホンを鳴らした]

(+94) 2007/03/12(月) 21:34:53

【墓】 新米記者 ソフィー

[すぐに母親の暢気な声が答えて、言葉に詰まった瞬間ブツリと切られる。そして小走りした足音が玄関先に
近づいて、扉が開くと抱きしめられた]

もう、お母さんってば。
全然知らない人だったらどうするの?

[言いながら居間へと足を踏み入れる。
いつもの場所で父親はテレビを見ていて。
身体を少し強張らせ躊躇いがちに口を開く]

(+95) 2007/03/12(月) 21:37:30

【墓】 新米記者 ソフィー

ただい、ま。
[すると、ん。という一言とも言えない答えが振り返りもせず返ってくる。顔を上げると祖母の仏壇の前に、スクラップブックが重なっているのに気がついた。
中身はなんとなく予想が出来る。

笑っているのに涙が出た]

(+96) 2007/03/12(月) 21:38:30

【独】 新米記者 ソフィー

なんだか顔並んでしまった…(遠。

(-78) 2007/03/12(月) 21:39:05

【墓】 新米記者 ソフィー

[合宿所に泊まってるから、と告げるとまた父親からお小言が飛んできた。今度はそれに笑って返す。...は軽い足取りで、学校へと戻っていった]

あ、グレン君!?
生きてたのね。よかった!
[物騒な事を口にして、何しにいくの?と首をかしげる]

(+97) 2007/03/12(月) 21:39:50

流れ者 ギルバート

>>94
虫の患者が来たらどうすんだ。
子供が泣くぞー。

…ま、だからこそ今回の此れってさ、本当に良い思い出かもな。
こんな経験滅多にねぇだろうから、忘れることなんてなさそうじゃね?

[わしゃりと頭を撫でて。
一緒になってひらりとシャーロットに手を振りつつ]

それ、また雑貨屋で見つけて来たのかー?

[と窓越しに声をかけて]

(95) 2007/03/12(月) 21:41:28

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>+91 グレン
[構ってあげようと言いつつお手と右手を差し出すグレンに]
…グレーンバスターでも仕掛けてやろうか…。

[静かに呟くも、続いて提案された買出しには、素直に頷き]

そうだな。俺らは酒でも買出しに行くか。あと花火…って今の時期に売ってるのか?
[少々疑問に思いつつも、先に出たグレンの後を追うように雑貨屋を後にした。]

(+98) 2007/03/12(月) 21:42:46

【独】 新米記者 ソフィー

以上ソフィの後悔ってことで。
尾崎気取りっぽいな。

信じられぬ大人との争いの中でー。
(略)
この支配からの卒業ー。

(-79) 2007/03/12(月) 21:44:45

見習い看護婦 ニーナ

>>95
虫の病院に行けという。

……思い出、かぁ。
元に戻ったら、ここで過ごしたこと、ちゃんと覚えてるかな。

[頭を撫でられるのに目を眇め]

……あ、台所用洗剤でも作れるんじゃないかな?

(96) 2007/03/12(月) 21:46:32

村長の娘 シャーロット

[立ち上がると、ごっそりカップ麺やレトルト食品の入った籠を抱えて食堂の中に入る。]

ええ、そうですわ。
雑貨屋って、宝箱みたいですわね。
探すと思いもよらないものが出てきますもの。

[カラーボールを床に投げつけると、ぽぉんと弾んでギルバートのほうに飛んでいった。]

(97) 2007/03/12(月) 21:48:47

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+98
あ!ナサ君もいたのね。
家に帰っちゃったのかなーって心配してたんだ。
[二人に駆け寄った]

(+99) 2007/03/12(月) 21:54:19

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>+99 ソフィー
[グレンを追いかけて店を出れば、ソフィーの姿が見え]

お帰り。こっちに帰ってきて居たんだってな。
家?あぁ、悪ぃ。俺あちこちふらふらしてたもんな。

[駆け寄る姿にひらひらと手を振った。]

(+100) 2007/03/12(月) 21:59:47

流れ者 ギルバート

>>96
アーヴから電話がかかってきたってコトは、
少なくともあいつはこっちのこと忘れてねぇんだろ?
…だったらきっと俺たちも忘れることはねぇんじゃねぇかな。

あーよく其れでシャボン玉作ったな。

[試してみるか?と笑いつつ]

>>97
今日も大量だなー…ん?
なんかレトルト食品多いけど、どした…っと、うお!?

[籠を見遣っては、カップ麺に目覚めた?と首傾げたが、顔面に跳ね上がってきたボールを受け止め]

うわ、これも懐かしーな。
祭りとかでスーパーボールと引き換えによく貰ったりした。

(98) 2007/03/12(月) 22:00:28

見習い看護婦 ニーナ

>>98
ちっ。
忘れるんだったら昨日のはチャラだったのに。

[と呟きつつ。台所用洗剤を手に垂らして。
 親指と人差し指でわっかをつくり]

これでふーってやってよく膨らませた。
……一寸薄めるんだっけ?

[そのボールも懐かしいなー、とカラーボールを見て]

(99) 2007/03/12(月) 22:04:54

村長の娘 シャーロット

>>98
ええと、食文化の研究…?

[くすりと笑って首を傾げ。]

台所用の洗剤でできるのに、わざわざこうやって売ってるのですね。何か違うのかしら?

スーパーボール?
わたくし縁日にも行ったことがありませんから、どういうものか分かりませんわ…。

(100) 2007/03/12(月) 22:09:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b