人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


バスジャック ギルバート

というわけで、らっすんはかなり楽に救えた可能性が高い。
俺が霊能者希望して霊COをさっさとして確定白になっていたら、そもそも●らっすんにはならなかっただろうが、そうなったとしてもらっすんは救うから▼灰か▼シャロになっている。

だらだらやると一気に終盤になるからね。
無駄に村人占ったり吊ったりしないというのが王道だから、初日●で白狙いの議論とかどうにもこうにもだよね。

俺が確定白なら絶対に認めない。

(91) 2015/06/01(月) 02:36:43

平凡な大学生 ラッセル

ギリギリまで寝てしまってた。出勤前なんでざっくりと。

ヘンリはありがとう。
でも下車させられてる時点で推理はバスには届かないからね、もっと残れるようにならなきゃだ。
墓下(ところでここはどこ?←)でも隙があったから票を入れられたって言ったし、割と第二希望にも挙がってたしね。割と悔しいけど(苦笑)

ところでなんでギルはそんなに吊られたがってるんだ(笑)

(92) 2015/06/01(月) 07:38:35

平凡な大学生 ラッセル、また後で顔出せたら出すよ**

2015/06/01(月) 07:40:16

双子 ヘンリエッタ

エッタの反省
間違えることを恐れすぎるのはよくない
後のために布石を打つことよりも(後は来ないかもしれないしね)、その時々の精一杯の結論でチャレンジして、同じ間違えるにしてもその方が反省できるんじゃないかなと思ったじょ

後ヴィン先生の死票は犯人だとしても、乗客の振りするところだから考えちゃいけないし、メタも考慮しちゃだめだめ、シャロち狂ライト乗客の証拠もあったわけだし、安易に結果見てからって考えもよくなかった

その時々でベストを尽くさなきゃね

(93) 2015/06/01(月) 08:47:44

双子 ヘンリエッタ、平凡な大学生 ラッセルに微笑んだ。

2015/06/01(月) 08:49:21

双子 ヘンリエッタ、平凡な大学生 ラッセルにバツが悪そうにはにかんだ

2015/06/01(月) 08:50:31

医師 ヴィンセント

初回占いの時、僕は何を考えてたかな(ぁ

確か、最多票に突っ込むのは激しく人外臭い。
突っ込まなきゃ、ストレートに占われる。
どっちを選ぶかで、咄嗟に後者を取った気がします。

完全なる多数決なら前者を取ってたかも。
灰とはいえ、まとめっぽい人がいたから、なのかなぁ。

(94) 2015/06/01(月) 09:35:05

医師 ヴィンセント

●セシ統一は、リックを助けようと思って、純粋に村人としての提案でしたね。
まさか採用されると思ってませんでした。

セシリア、エッタが占い師候補と思ってて、セシリアが非能力者でエッタしか候補が残ってなかった。
占い先襲撃にもなるからいいか、という軽い感じでした。
いやっはー!

人狼が必ずベストを選ぶ訳じゃないという例ですね><

(95) 2015/06/01(月) 09:42:45

医師 ヴィンセント

リックは完全に非占を取らされてました。
確か、前回は騙りを真と信じ込まされたので、教祖ちゃんにはヤラレっぱなしです;;

(96) 2015/06/01(月) 10:01:54

平凡な大学生 ラッセル

それにしてもまさか狂人が率先して纏めるとは思ってもみなかった…。誘導できるポジションに立つ意図もあったんだろうか…。

卍とももっと同村してみたかったけど、こればかりはどうしようも無いね。前村といい、コアタイム的にキツかっただろうに、本当にお疲れ様。

(97) 2015/06/01(月) 10:25:35

平凡な大学生 ラッセル

>>54ヴィン
上:好感度ゲーとも聞くくらいだからね。分かる。あとキャラが面白いというのも(ry←

中:やはり爪を隠していたのか…ぐぬぬ…。

>>55ギル
煽り合いにどういう効果があるのか教えてほしいな。
ギルとのやり取りは楽しかったからつい乗ってしまった(苦笑)

>>84ギル
刺さるね。
ここでも煽りやがって…!w
倒せるようになってやる。

(98) 2015/06/01(月) 10:28:21

平凡な大学生 ラッセル

>>91ギル
初日白狙いの悪手は途中で気付いたけど、最初でちゃんと考えておくべきだったなぁ。

そして自分が斑じゃなくて判断する側だったらどうしてたかな…。実際にはちゃんと判断する意思はあったんだけど、>>3:+36下段の考えがあった時点で判断出来てようが説得はしきれなかった気がするな…。
やはりひよってたんだろうな。

(99) 2015/06/01(月) 10:29:21

お忍び中 コーネリアス

三日目赤で、ギルバートがボクとセシリアの傾向分析してて鳥肌立ったよw
飛びつきやすいエサを目の前に置かれてたんですねぇ。まんまと食いついたわ…。
ギルタイプはどうやって見抜けばいいのかっ

あの時アドバイスに従って発言してるヴィンセントも確かに白く見えたんだよねぇ…(´・ω・`)

(100) 2015/06/01(月) 11:16:07

医師 ヴィンセント

ギルバートは怖いね。
人たらしには、まず人分析が必要だってことを教えて貰いました。

ギルバートどうやって捕まえましょうかね。
ブレインなのに生き延びる気がないとか、普段、狼臭として探す物がないんですもんね……。
こういう時こそ、ライン推理かもしれません。

(101) 2015/06/01(月) 11:52:57

バスジャック ギルバート

>>93
反省が的得ていると思う。
生きてるうちは全力でやるから結果楽しい。
間違えるのもゲームならではって事でいいよね。

エッタは俺と狼やったこともあるけど、今回との比較でどう感じたか教えて欲しいな。
赤ログの内容も前により具体的になったと思うんだけどね(笑)

(102) 2015/06/01(月) 12:01:41

双子 ヘンリエッタ

>>102
赤はまだ読んでないからわかんないけど
表は前より犯人っぽかった...!

(103) 2015/06/01(月) 12:22:39

バスジャック ギルバート

>>94>>95
ここはもうバジルのイベントだから利用させてもらったよ。
村側もそう見たから議論になったよね。
やばそうなら「殉じる狼」(と言ってるんだけど)やると逆転望めるんだよね。
これはもう昔からそう。

バジルの場合は更に「●セシ提案」という積極的な策もあるので余計に大変だった。
「初日のノンキ●セシ」+「2日目のリック救う●セシ」は絶妙のアンバランスだったと思ってる。
バジルは「●セシで生き延び、●セシでセシから乗客と思われ下車されない」という狼なんだね。つまりセシの話だけしてれば勝てる狼。
凄いよね(笑)

(104) 2015/06/01(月) 12:24:16

バスジャック ギルバート

>>103
そうか!
じゃあ、ちょっとは成長したな。
でも吊られないかったから結局ダメだけどな。

(105) 2015/06/01(月) 12:25:05

女子高校生 シャーロット

ギルは、余程殉じる狼やりたかったのね(笑)
身内村だから、いい実験にはなるわよね。
もうちょっとで成功しそうだったのに、ご愁傷様。

コーネも言ってたけど、3日目、ギルの独り言のセシとコーネの成分分析がいいな〜。>>-52
私もある程度分析して、セシに関しては結構カブリーズ判定出ているけど、さすがにここまでの精密検査結果じゃないもんね。学校の健康診断と人間ドックの差くらいあるわ。
こうやって一つ一つ言語化することで、確定白に対してどう印象操作するか明確になるわけね。めもめも。

(106) 2015/06/01(月) 12:30:43

双子 ヘンリエッタ

怪しい人ロラしてればネズミランドに行けたのに...悔しいじょ!

(107) 2015/06/01(月) 12:34:14

双子 ヘンリエッタ、女子高校生 シャーロットをうらめしそうな目つきでにらんだ

2015/06/01(月) 12:36:03

女子高校生 シャーロット

それにしても、弾かれ狼2匹と弾かれ狂人で、勝利したということね。

狂人とか、もう何年ぶりにやったか覚えてないくらい。
気分としては、移動先でやったことのない仕事を初めて任されて、やり方は知っているのでとりあえず黙々と事務的にこなしている感じでした。
狂人の任務としては、偽黒出して、吊らせて、自分も吊られるという王道が一番なので、ほぼやるべきルートが決まってるのよね。余程の特殊編成とかじゃないと、やっぱり狂人希望はしないでしょうね…。
狼の方が、ある程度テーマ決めて赤ログ会議やって動けるから、そっちの方が楽しそう。

今回の村は、やっぱりコーネやセシの立場が一番おいしいと思うわ。セシは最後コーネに投げちゃって、ホントに勿体無い。ゲームなんだから、もっと思い切っちゃえばいいのよ。

(108) 2015/06/01(月) 12:40:57

バスジャック ギルバート

>>98
煽り合いすると、まず確実に繋がりが切れる。
らっすんと煽り合いやって、らっすん狼の可能性を残す手になった場合は(シャロ襲撃)、らっすん狼の場合にギルは候補から外れやすい。

場合によっては村の雰囲気とか気にする人が出始めて、中の人が感情的になってると思われる場合もあるけど、少なくとも俺はまったくそんなことはなく、計画的にやってるので、雰囲気気にする人が出たら、逆に強気に「ガチなんだからこんなの普通」みたいな感じで受け答える。

元々ゲーム中の話なんだから、中身出しちゃってると考える方がよくないんだけど、そうなると逆に俺に触れてこなくなる。怖いからね(笑)

(109) 2015/06/01(月) 12:42:38

バスジャック ギルバート

そうやって触りに来なくなると、リックみたいに一発告発的になる人も出てくるんだよね。
勇気絞って相対する、みたいな。

これは村の中でも利用したけど、そういう効果も狙ってるわけだから、煽ると「悪感情持って自分の推理が撹乱する」「触りに来ない」「繋がり切れる」等様々な効果がある。

俺が煽るのはいくつか意味があるけど、こういう意味もあるってことだね。
だけど煽りは限度があるから、誰でも出来る事ではない。
相手とかタイミングみないとよくない方向にしか行かないからね。

(110) 2015/06/01(月) 12:43:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b