人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


女子高校生 シャーロット

ギル >>1:84  ●ライト     23:40:22  
卍  >>1:112 ●ライト○ギル  02:16:39
シャロ>>1:149 ●エッタ     20:03:53   
コーネ>>1:153 ●シャロ○ヴィン 20:23:12
(ライト>>1:158で●エッタ?    20:46:11)
エッタ>>1:166 ●ヴィン?    21:06:09   
リック>>1:188 ●ヴィン○ライト 21:55:26
セシ >>1:191 ●ヴィン○ライト 21:59:30
ライト>>1:192 ●エッタ○ギル  21:59:47<22:00 〆切時間>
ヴィン>>1:198 ●セシ      22:04:30
【ヴィン3/ライト2/エッタ2】>>1:204  22:11:38
エッタ>>1:209 ●ヴィン取消?  22:16:03
エッタ>>1:216 ●ライト/セシ? 22:20:41
エッタ>>1:223 ●ヴィン→●ライト 22:28:25
【●ライト統一決定】>>1:229   22:32:24

(102) 2015/05/29(金) 02:37:47

異国人 マンジロー

>>101
ふむ。ヴィンセントの投票時、●エッタでようやく3票。
その時点の票はヴィン3・ライト2・エッタ2・シャロ1

>ヴィンが仲間でラッセルを助けようとするなら、

ここは横並びで1票だったので、提出が遅くなってしまったのでは。
確認してから出さねばなるまいと。

しかし、ヴィンセントからエッタへの票はヴィンの票で3:3。
これでは占いから逃れる為に票を投じているとみられかねない。
だから捨て票のセシリア1に投じたのでは?

ヴィンセント自身も仲間を助けるばかりではなく、自分の保身を考える必要性はありますから。

そしてリックがエッタの>>1:166を集計したことについては、何とも言えぬ所。
ただ、表のログとしてリックの集計が出ていた以上、参考にするべきはリックの表の集計ではありませんか?
ここは個人的に集計をしていた、というケースもあるので何とも言えない所ですが。ラッセル・ヴィンセントに関しては自身で集計をする性質には見えませんな。(これはラッセル・ヴィンセントに対しての色眼鏡ですが。)

とはいえ、ラッセル人狼時、ヴィンセント以外の検証については疎かな自覚がありますね。

(103) 2015/05/29(金) 02:38:16

女子高校生 シャーロット

>>103
狼が、自分たちが占われるかもしれない情況でも、途中集計しない説を出されるともんにょり。

他の検証してみます。飴どうもでした。

(104) 2015/05/29(金) 02:45:15

異国人 マンジロー

また、ヴィンセントは22時までの票における集計なら●ヴィンセントで決まりと認識していた、と考えられる。

捨て票について:ヴィンセントはラッセルより自分自身の方が吊られやすいと考えている。
ヴィンセントが●エッタの場合、その場にいる者の再投票を促した結果、●ラッセルになる可能性がある。

実際にあったヘンリエッタの票変更などは、ヴィンセントの投票時は予想外の出来事だったのではないか?

(105) 2015/05/29(金) 02:49:46

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*33
いやいや、いろいろ想定しながら動いた方が足つかない確率高いと思うからね。
感覚だけで動くと騙せるのは運みたいな感じに思うし、あれこれ考えを出し合えるのが赤ログの良さだと思うしね。

せっかくの赤ログを使い倒したいというのはあるね。

(*34) 2015/05/29(金) 02:54:39

異国人 マンジロー

>>104
>>1:166はヴィンセント希望を示唆しています。
これを表でもリックが集計しているのに、更に自分で集計している前提としても>>1:166をヴィンセントの立場において集計はしていなかった、と言う仮定は少し考えにくいですね。

ヘンリエッタの発言>>1:166がヴィンセントを示唆していないのであれば、ヴィンセントが個人的に集計した際に漏れていた可能性があるというのは分からなくもないですが。

(106) 2015/05/29(金) 02:55:20

【赤】 バスジャック ギルバート

シャロ生かしておいて真占強制出来ず、明日●乗客になると確定白になるよね。
シャロはたぶんもう白出しオンリーだから。

その人が残3人時の決定権者だから、●希望にするならその時にこっちに有利になりそうな人がいいね。

俺は卍かなと思ってるけど(笑)
セシはダメ。エッタも印象判断が強すぎるので、その日にならないとどう見るかわからないので不安定。
コーネやリックあたりならなんとかなりそうだけど、慎重に考えられる冷静さもある。

やっぱり卍が一番いいっぽい(笑)

(*35) 2015/05/29(金) 03:00:43

異国人 マンジロー

ギル-ラッセル
→ラッセルがギリギリまで待つ意味とは?
→ギルバートの●ラッセルは、単純に仲間切。
ラッセルが待ち、回避しようとする必要性はないのではないか?
→何故ラッセルは能力者COをしなかったのか?

コネ-ラッセル
→コーネリアスの●シャロは完全に捨て票。
→ここでも残るラッセル能力者COの謎。

ラッセル-ヴィンセントの場合、ラッセルは「自分が生き残らなければ勝てない」といった認識をもって投票で回避をしようとする動きに説明がつく。
しかし、コーネリアスの場合はラッセルが占われてもコーネリアスがいる。何故ラッセルが待っているのか?能力者COをしないのか?についての説明がつかない。
この点、ラッセル-リックも同様か。

ラッセル-セシリア
ラッセル-ヴィンセントの次点か?
しかし、ラッセルは何故能力者COをしなかったのか?
ラッセルが能力者COをして●ヴィンセント、偽黒出しというルートで良いのではないか?

(107) 2015/05/29(金) 03:25:39

異国人 マンジロー

ラ-エッタ
ラッセルはなるべく占いの多数票にはならないようにしていると思われるが、ヘンリエッタは決め手の●ラッセル。
ラッセルからは●エッタを>>1:155時点で示唆しており、切り。

(108) 2015/05/29(金) 03:28:20

異国人 マンジロー、回避しなかった理由について、エッタが相方の場合だけは

2015/05/29(金) 03:28:39

【赤】 バスジャック ギルバート

世論的に●卍が受け入れられるかと言うとどうなのかな。
●バジルもまだないと言い切れないところがいやだね。

ただ、▼になるよりはましなんだろうね。

▼はエッタかセシか卍と考えれば●もこの中から行きたいよね。
卍かエッタ、あとはバジルが絡むのかなあ?

コーネとリックはないっぽいよね。

そして俺。▼はないとは思うが●はありえるかも。
でもまあ、●ならギドラCOしてみるかね(笑)

非占→霊だからという線の霊COも視野に入れるか。

(*36) 2015/05/29(金) 03:28:52

異国人 マンジロー、ラが黒を貰う→占い師襲撃→ラッセルとは切れている

2015/05/29(金) 03:29:04

異国人 マンジロー、という見られ方を狙えそうか。喉使い切ってしまったでござる。

2015/05/29(金) 03:29:20

異国人 マンジロー、何が言いたいかと言えば、エッタかヴィンセントか、ですね。

2015/05/29(金) 03:30:19

【赤】 バスジャック ギルバート

卍はptがもうないから、ほっとこう。飴はあげないようにしよう(笑)

卍は●に出来そうだよ(笑)▼にしたら最終日の確定白想定は別人になるね。

(*37) 2015/05/29(金) 03:30:34

異国人 マンジロー、ついでに>>1:155ではなく>>1:158でござるな。

2015/05/29(金) 03:32:33

【赤】 バスジャック ギルバート

セシ真占前提ということで●▼にしてあぶり出し、ジローもそこに加えるという推理発言を書いた。

セシがこれで▼になればCOせざるを得ないし、●でもCOがあるかもしれない。

(*38) 2015/05/29(金) 05:55:42

【赤】 バスジャック ギルバート

↓以下、その発言。こんな内容のもの。

シャロの真贋については、「らっすん非回避で乗客と判定したため黒出ししやすいのに、わざわざ待ってから黒出ししている状況」を考えると狂人的ではないだろう。
シャロ狂人なら、真占然としてさっさと黒出しすればそれだけ真実味が出て、らっすんを下車させることが出来るからだ。
つまり、狂人のお手本的黒出しはすぐに黒出しCOする、ということだ。
そうすればエッタのような反応も減り、真占かも?と思わせることが出来るのに、そうはしていない。
らっすん非回避という絶好の判断基準があるのにだ。

(*39) 2015/05/29(金) 05:57:17

【赤】 バスジャック ギルバート

だが、俺も思ったように「らっすん狼でも非回避」があるのかもと考えたとしたら、やはり様子見する事になる。
回避したかしないかだけで判断するというなら、次々に●にして聞けばいいだけになってしまうからな。
そうすれば回避するのは能力者と狼だけになるから楽だ。

そんな話にはなるわけがない。だから回避一発だけで非狼とか短絡過ぎるわけだ。
それをシャロがわかっていたら様子見てからCOしてもおかしくない。

(*40) 2015/05/29(金) 05:57:46

【赤】 バスジャック ギルバート

逆にシャロ真ならシャロの証言している通りの話だろう。
狂人の誤爆待ちというのは同じ黒出しではかなり有効で、確定黒になるかららっすんはどうにも出来ない。しかも相方狼が対抗白だしで出ることも出来ない。(詳細は省くが黒2が圧倒的に有利)
らっすんは狂人に殺され、相方も見殺しにするしかなくなるだろう。

それを考えられるシャロなら狂だとしても非回避即乗客とは見ないだろうという事だ。
つまり、この論点ではシャロの真贋ができないということになる。

(*41) 2015/05/29(金) 05:58:09

【赤】 バスジャック ギルバート

ではどこで真贋すればいいのか。
こうなるとやはり黒出しのらっすんの真贋だ。
らっすんが狼なら●らっすん避けの●エッタという推理より、相方が●らっすん回避の為に●医者に入れたと見るのがいいのではないか。
それで行くと●医者の3票目はセシだから、「セシ-らっすん」ラインはありえる。

つまり、シャロ真、らっすん狼ならセシ狼というラインだ。▼セシ。●らっすんで決定打を打ってるエッタは乗客だろう。

但し、シャロ真なら狂人は誰かということになる。白判定で潜ってることになり、らっすんを狼だと思っていて、それが実際当たっていることになる。
そうなると、昨日の●らっすんにしている人は(俺も含むになってしまうが)、狂人候補からは外れそうだ。
ジロー、エッタ、俺。
残るのがリック、コーネ、医者、セシ。

(*42) 2015/05/29(金) 05:59:16

【赤】 バスジャック ギルバート

誤解のないように言うけど、村の進行(CO方法等)に積極的に携わる人は、能力者か狂人の可能性が高いと思っている。
なぜなら、自分のCOがどうなるのかある程度関与したいだろうと見るからだ。
もちろん、それを傍観し能力者バレしないようにする人もいるかも知れないし、ただの乗客が積極的な場合もありえるだろう。
一概には言えないが、「たまたま」シャロ、リック、コーネはそこにかなりかかわっているので、医者、セシは狂人色が低いんだよね。

残るのがリックとコーネ。

いち早くシャロ狂の可能性があるからまとめは…的になったコーネはシャロ真占時狂人候補第1位かなと見ている。
リックは初日からの行動なので、これも一貫しているとは言えるので外せないのだが。

申し訳ない。丸投げしておいて狂人疑うというのは不服だろうが、シャロ狂だとしても昨日は随分深く決定にかかわったわけだから、そういう見方も出来るというのは理解してもらえるのではないかと思う。

というわけで●リック●コーネはない。▼ならありだ。狼がないとも言えないのでね。

(*43) 2015/05/29(金) 06:00:14

【赤】 バスジャック ギルバート

残るは医者、ジロー。
医者はらっすんとの絡みで考えると●エッタでらっすん票に合わせて、自らとらっすんの●を回避する方が良かったはずだ。それをしないという事はらっすんとは繋がっていないと思えるので●はジロー。

シャロ真なら、らっすん狼、▼セシ●ジローで乗客エッタ。

(*44) 2015/05/29(金) 06:01:02

【赤】 バスジャック ギルバート

逆にシャロ狂でらっすん乗客だと灰に狼2人だから、単純にらっすんは▼にしたいだろう。早々に▼らっすんに持っていく▼ジロー。
●はシャロ真の場合とは違って、狂人疑惑がないコーネとリック、それにセシは強力なラスウル想定だ。
エッタは印象論だけでシャロ狂というノーテンキさが狼とは思えないので、シャロ真でも切れるから、どっちでも乗客証明出来そうだ。
医者は生命力があるとは思えず、昨日も●寸前だ。狼なら●より▼でもいいので、▼にしにくいコーネ、リック、セシの誰かを●にしたい。

シャロ真か狂にかかわらず、ジローとセシはどちらも●▼候補になっているので、まとめると●セシ▼ジローとしたい。ただ逆でもいいと思っている。

(*45) 2015/05/29(金) 06:02:05

【赤】 バスジャック ギルバート

こんな長文をぶちまける予定。
ptが足りなければ端折ることになるが、世論見て出す予定だ。

(*46) 2015/05/29(金) 06:03:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b