人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

で、そうなると次は「ルーサー狂人なら誰が霊能者か?」ですよ。ルーサーさん(とケネスさん)については、ネリーは偽と考え吊りました。

ネリーはケネスさん真は切ってるんですが(ここについて詳しく言及したことはなかったですが)、それならナサニエルさんとギルバードさんが真ですよね。

ネリーの中で霊霊狼狼ではない、ならナサニエルさんは真、ルーサーは狂人、ケネスは人狼、ギルバード真、ということに異論が無くなったからですよ。

そして、「だからナサニエルさんはネリーを説得しようとしている」と考えてナサニエルさんを信用し始めたんです。

(121) 2014/09/17(水) 17:49:29

見習いメイド ネリー

あ、>>120一行目は訂正します。

>「狂人は霊能者を騙るには占い師に人狼か狂人が騙っているということに確信を持たなければならない」ですね。

(122) 2014/09/17(水) 17:51:37

見習いメイド ネリー

ナサニエルさんのCO数の勘違いは真でも偽でもただの勘違いで、有り得ますよ。
「人狼から占い騙りが出ているにも関わらず、ナサニエルさんは意図的にボケた」も無いと切れます。

だから「ナサニエルさんが占い師騙りの人狼とセットの人狼である説」は切れると思いますね。(ケネス真時)

ミスは、ミスなんですよ。
しっかり見ているはず、なんてこともミスを考える時にはつけてはなりません。ただのミスですよ。
そこについて信用したり疑ったりするのは、ネリーは疑いすぎだと思います。

(123) 2014/09/17(水) 17:56:19

見習いメイド ネリー

ネリーは、灰狼については迷ってます。
ブレまくってます。

やっぱりソフィさんじゃないか、って。
でもセシリアさんが村側として、どうしてネリーに見直しを迫るのか理由が分からない。
素直に聴いてしまいますが、どうしてですか?

ソフィさんが人狼であるなら、村側であっても、そんなセシリアさんの行動に疑問を持つのは理由が分かる。

(124) 2014/09/17(水) 17:59:23

見習いメイド ネリー、あとでまたきます。

2014/09/17(水) 18:01:33

【赤】 新米記者 ソフィー

>>97
頑なな霊狼狼教信者のネリーさんがついに霊狂狼教に?(じーん
納豆さんの粘りのおかげですね。

(*79) 2014/09/17(水) 18:18:12

文学少女 セシリア

▼ラッセルはないですよ。
ギルが盗んだバイクで走り出しますよ。
ラセ真でナサ偽なら明日rppです。
▼ラッセル真 ▲白
占偽 偽 偽 白灰灰灰
>>RPP発動<<

どうしてもラセ吊りたいなら、ラセ真狂を完全否定できてからでしょう。

>>124ネリー
どこかで言いましたが、今日の二人が互いが黒で終わられたら私が要素取りに困るんです。
そもそもなぜ見直しを迫るか、と言われたら要素の取り方や解釈に疑問を持ったからですね。

あ、現状ですが、【●ネリー ▼ナサ】を考えています。
理由はまとめ中です。

(125) 2014/09/17(水) 19:01:38

文学少女 セシリア

直接対話形式だとただの圧迫面接になって死亡したので、ネリーソフィ以外からの意見が聞きたいです。

どちらも自説に固執する点で非狼を見ていましたが、それは誤りだったようですので、ブン投げます。

疑い先の変遷(対灰のみ)

ソフィ:対ネリー=◇
>>1:336マンジロー気になる
>>1:339>>1:421>>1:562ネリー狂◇
>>2:94マンジロー占いたかった
>>2:95ネリー狂じゃないかも ◇◆解消
>>2:199マンジロー+ルサ狼
>>2:218マンジロー占希望

(126) 2014/09/17(水) 19:04:39

文学少女 セシリア

>>3:162>>3:163ネリー◆◇非狼
>>3:164セシ気になる
>>3:165非狂から●メイ>セシ
>>3:174>>3:175>>3:184>>3:187ローズ狂
>>3:183メイ狼?ネリー非狂だが狼?◇
>>3:220●メイ

>>4:58>>4:180>>4:183>>4:188ネリー狼◇
>>4:108メイ非狂
>>4:110>>4:186(可能性を見ている程度)ネリー狂◇
>>4;201▼ネリーも考えたがネリー狂も考えている◇

>>89>>94セシ狼?

で、ここまでの疑いの流れに違和感とかありますか?
私には、見えなかったのですが、もしあれば教えてください。
あと、最白位置にいたネリーを疑いに行く姿勢が非狼的に見えたのですよね。

(127) 2014/09/17(水) 19:08:27

酒場の看板娘 ローズマリー

ごめんなさい、今日の夜はあんまり顔出せないわ。
ので今の意見だけとりあえず垂れ流すわね。

ラッセル吊は消極的。
ナサ真で決め打てるなら、聖でミスってもまぁセーフだけど、どっちも決め打てないなら霊ローラー完遂の方が確実でしょうね。

個人的には狼ならニーナの方があると思っているし、ラッセル真否定の根拠が態度だけって言うのも微妙なのよね。
霊決め打つなら、ニーナ吊の方が情報も出ると思うし。(狂人だと確かに何がやりたいのかよく分からないのはこっちも同じなので)

(128) 2014/09/17(水) 19:20:38

酒場の看板娘 ローズマリー

狩人は今日は遺言で確実に出なさいね。
灰が2になるから、占真狼でも確実にラインが出るし、占真狂なら普通に確定黒が出るし。
あと、GJ先の情報が欲しい。
占い師が二人とも、占い真狼を強めに見るのなら、ここの情報は絶対につかみ損ねてはいけない所よ。

(129) 2014/09/17(水) 19:22:35

見習い看護婦 ニーナ

長い!ネリー長い!

でもありがとー。
ふむむ、真真狂狼がありうると感じ
そいで考えてみたら内訳のピースがぴったりはまった感じか

あとミスの部分はどっちでもありうる了解


どうにもギルもナサもずっと真っぽく見えてたんだけど
占い真狂ぽいから霊は真真狼狼でしょ?それならどっちかは間違ってるんだな、わかんないからローラーだな、と思ってたんだけど

このどっちも真に見えるの間違ってなかったのかもなあと今考え直し中です
もうちょっとナサの発言読んで考えるよ

(130) 2014/09/17(水) 19:55:43

酒場の看板娘 ローズマリー

あぁ、でももし占いGJだったら聖狼はあんまり無いかも知れないわね。
ここが生き残り枠に入れるなら占い襲撃はさして必要ないわ。
少なくとも一回白確定襲撃から〜の必要はない。

じゃあ卍に委任しておくわ。ごめんなさいね。

(131) 2014/09/17(水) 20:04:09

学生 ラッセル、以降、ギルバート、メイに捧ぐ。

2014/09/17(水) 20:23:35

文学少女 セシリア、ローズお疲れ様ですよー[手をふりふり]

2014/09/17(水) 20:24:11

見習い看護婦 ニーナ

読めば読むほどナサが真に見えにえる

>>2:88 ネリーのメイ狂人説での霊確定誘導に感謝
こういう感情出てくるのがなー偽に見えない
真だからこそ、霊のために手を尽くしてくれてありがとう、みたいな気持ちが素直に出てくるような気がする

あと当時ネリーに違うって言われたけど>>3:89でローズに感じた感覚が私と一緒で共感白覚える

あと>>40ね、「狼なら興味持つでしょ」に「霊で興味持たんってのが無理なさ」と返してるの真視点っぽい
偽だったら開き直りっぽくならずに言い訳っぽくなるのではなかろーか

ていうかネリー好きすぎワロタ>>3:81「そういうネリはみたくない」て、なんや、恋人同士か

(132) 2014/09/17(水) 20:33:04

文学少女 セシリア、学生 ラッセル、おかえりなさい!

2014/09/17(水) 20:33:48

文学少女 セシリア

アンカー全部持ってくると煩雑なので、必要部分をピックアップで。

ネリーの気になるところ:
1d2dで死ぬほど疑っていたマンジロー白に対して、潜狂の懸念なし(潜狂という概念自体は持っている)

ソフィの疑いの起点がケネソフィライン(>>3:107ソフィケネライン>>1:614)だったのにも関わらず、
それ以降は、潜狂ブラフの件で殆ど埋め尽くされている。

私のセシとの比較をするように>>74を受けて>>78ソフィの方が狼大いにある、にも関わらず、

ソフィが私に疑念を持ち始めたら>>94
私も気になっていた>>96ので、●セシ>>97という、
流れに乗りたい狼の目が見えるのですよね。

(133) 2014/09/17(水) 20:34:29

学生 ラッセル

<セシリア>
先ほどの>>125を見て、確信を得ました。
セシリアは絶対に人狼ではありません。

今日ネリーが作った▼ラッセルの流れ>>55
両占い師>>107>>115とナサニエル(霊)>>108も乗って、あわよくばという局面です。

そこで>>125です。
人狼ならここで聖痕(または狂人に見えているか?)が吊れるなら大歓迎&万々歳のはずでしょう。

昨日一昨日も私のことを励ましてくれましたが、これまた人狼なら、聖痕者なんか沈めておいたらいいんじゃないでしょうか?なぜわざわざ引っ張りあげるのでしょうか?

正直さっきまで票も刺さりまくってもう無理だと思ってました。
今喋れるのはローズとセシリアのおかげです。
そんなのは推理にならないと言われようが、構わないです。
私が私の立場で、私の状況で、心から感じたことを、自分なりに、なるべく村側に分かりやすく述べているつもりです。

(134) 2014/09/17(水) 20:35:16

文学少女 セシリア

>>98ラッセル
聖狼については、ソフィが見ていたので彼女の意見を参考にしてみると良いかもしれません。

私はニーナ偽なら、狂な気がしています。
彼女は、あまり踏み込まないのですよね。
今日の灰狼についても、ソフィネリーについては非狼で考えている。(特にソフィ評が研著)
これは、ご主人様に触れてしまうかも、という恐れが出ているのでは、と。

(135) 2014/09/17(水) 20:37:28

見習い看護婦 ニーナ

うん、ナサ真と思うので吊りたくないす
私視点は偽のラッセル吊れば確実に間違いはないので
▼ラッセルに変更するお

ただ、狼の可能性はあんま見てないかな
生き残りに固執するところは引っかかってるけど
状況的に狼が出れると思えないんだよな

(136) 2014/09/17(水) 20:38:11

見習い看護婦 ニーナ

情報量の観点から、占い先は●セシリアを強くオススメします

・朝のまとめよりソフィ狼がありそうなのはリック狼の場合のみ
→ソフィ統一した場合、ウェンから黒、リックから白が出る可能性が高い。この場合リック視点の狼が判明しない

・残りのパターンではセシ・ネリーともに狼ありうるがセシリアよりもネリーを白く見ている人が多い

セシリアを統一した場合
内訳真狂であればワンチャンの確定黒が望めるのと

斑であった場合、
リックが黒出し→ウェン視点狼はソフィの可能性高い
ウェンが黒出し→リック視点狼はネリーの可能性高い

確定白になった場合一番うまみがあるのもセシリア
ネリーは白く見てる人が多いから、ここは白打ちを視野に入れられるし、占って白確定なっても「ですよねー」という感じでセシリアほどおいしくない

(137) 2014/09/17(水) 20:40:35

文学少女 セシリア

ナサ真見てるから吊りたくないとか言ってる方々は、本当に大丈夫ですか?

そんなにRPPにの危険に突っ込みたいのですか?
そもそもルーサーやケネスなんて早々に退場して、真贋判断材料が不足しているのすよ。
長生きしている者が見せ方を分かっていれば、真に見えるのは当然でしょう。

ギルが言ったこと、忘れたのですか。
>>5:287「確実にローラー完遂してくれ。」

(138) 2014/09/17(水) 20:43:42

学生 ラッセル

ちなみに、真占い師には反省してもらいたい。
なぜここでローラーを止めるのか。
聖痕者を決め打つのか。
忙しいのかも知れませんが、そんな大冒険をするというのなら、もっとよく考えるべきでしょう。

ナサニエルも同じです。
あなたが真霊なら「ラッセルより自分が残る方が村のためになる」と考えるのは理解しますが、それを踏まえても、ここで聖痕を決め打つには明らかに根拠が足りないはずです。

あなたが真だとして、もし生き残っても、後日「やっぱり怖いから」と吊り要員にされるかも知れないんですよ。
命が惜しくて▼ラッセルに乗っかっている場合ではないです。
あなたが今日するべきなのは灰狼探しでしょう。

私には、▼ラッセルの流れに乗りたい(を作りたい)、あわよくば生き残りたい、そういう人狼の姿勢に見えますよ。

(139) 2014/09/17(水) 20:44:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b