人狼物語 執事国


19 ゼロからの練習目的の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


牧師 ルーサー

ちょ、18村のルーサーは、マーフィーさんじゃまいかっ!
似てるとか言ったらマーフィーさんに怒られるw
あの人のほうがマジメで良い人ー。

ログもちらっと見たけども。マーフィーさん成長したなぁ。

(123) 2008/01/13(日) 18:23:05

見習いメイド ネリー

>>45 ウェン
そんな理由だったの!?
エッタ襲撃に違和感びしびし感じてウェン信用に傾いたのに。

(124) 2008/01/13(日) 18:24:20

お嬢様 ヘンリエッタ

2:2って基本かね?
俺は3-1の方が村としては嫌だな。
と、前村で言ったらものっそい突っ込まれたw
11人村じゃ最も基本形は2-1だと思うけどね。
村騙りはしない・狂人は騙る者・狼は極力生き残らなければならない。
その辺り踏まえると、結果2-1になると思う。

(125) 2008/01/13(日) 18:25:19

見習いメイド ネリー

>>123 ルーサー
ルーサーも大半はマジメで良い人に見えたよ。

そっか、本当は違うんだ。
自白したね(笑

(126) 2008/01/13(日) 18:25:38

見習いメイド ネリー

>>120 イリス
カミーラは騙りに気合が入ってたから、少なくとも最初から降りる気じゃなかったと思ったよ。

だから村人か狼かどっちかだろうなーと思ってたんだ。
詰みの話が出なかったら騙り続けてたんじゃないかなぁ。
こればっかりは聞いてみないとだけど。

(127) 2008/01/13(日) 18:27:53

悪戯好き イリス

>>119ネリー
うーん。アタシは「人狼側は、占い師を確定させたがらない。狂人と人狼は連携出来ない。その為、3:1にすることは安全策」って思う。
2:1か2:2になったら、占確の危険を孕んだ行動をした人が人狼側なんだなーって。
まぁあれです。インプリンティング。

東風が3:1で、薫風がスライドありで、3戦目年越し初心村で2:2、4戦目8+1人村で占潜伏。
5、6戦目位で、3:1が一番好きだなぁと思えた。

(128) 2008/01/13(日) 18:28:28

牧師 ルーサー

11人村だと、2:1が多いんでないかね?
村人としては3:1が楽だなぁ。2:1は緊張感がある。

狼から騙りを出すの危ない→狂人は占い師騙れよ常考→2:1、になりやすいと思うけど。

(129) 2008/01/13(日) 18:29:26

悪戯好き イリス

>>121ネリー
1狼の村で、初日突然死したときはさすがにダミー襲撃されなかったの。

>>122
他のネトゲだと、HPとかで多分わかるんだろうね初心者って。
そうすると多分誰かが手引いてくれたりするんだろうけど。
とことんマゾいな人狼ゲーム…。

>>127
カミーラのあの霊COテンションは真臭かった(笑)

(130) 2008/01/13(日) 18:31:19

牧師 ルーサー、【マジメで良い人CO】

2008/01/13(日) 18:31:32

見習いメイド ネリー

>>125 エッタ
基本って言ったけどどれがベストか、って意味じゃなくって、CO構成を考えていく上で2−2から狼の思考、村側の狙いを覚えれば、3−1や2−1がすんなり入ってくると思うってこと。

11人村はなるほどそうかぁ。
1潜伏だと占いに捕まってもほぼアウトだもんね。
18村ではなんとなく不安で騙ってもらっちゃったけど。

(131) 2008/01/13(日) 18:32:02

お嬢様 ヘンリエッタ

ん〜・・・どうかな?
個人的には3-1か2-2の経験が多いな。
内訳の好みは
嫌:3-1>2-2>2-1>1-3>1-2>1-1:好
って感じ。

(132) 2008/01/13(日) 18:34:50

牧師 ルーサー、お嬢様 ヘンリエッタ>>132 1:3てwwww

2008/01/13(日) 18:36:06

見習いメイド ネリー

>>130 イリス
おお、生き延びるイリス。
ちょっとしたお話ができそうだね。
どこの村だったっけ。

HPは多数サーバー持ってないとこだとそうだね。
ネットゲームで初心者さんって、マンネリに飽きたベテランにえらく可愛がられる印象です。

人狼はマゾいんだか、サドいんだか(笑

(133) 2008/01/13(日) 18:36:21

見習いメイド ネリー、牧師 ルーサーのCOに「異議あり!」

2008/01/13(日) 18:36:55

見習いメイド ネリー

ユージーンが3戦目?!

……。

[じっと手を見る]

(134) 2008/01/13(日) 18:38:15

見習いメイド ネリー

>>132 エッタ
灰の殴り合いが大好きなので、嫌:2−2<3−1:好き。なのです。

いつも「占い師とか食われろ喰われろ」って念を送っています。

(135) 2008/01/13(日) 18:39:21

悪戯好き イリス

>>129ルーサー
11人村で、相方が初参加なのに占COして3:1にしたことあります。
3:1は、潜伏狼が初回●▼回避出来れば能力者真贋も重要になって、灰狼と能力者のラインとーみたいに地味なカオスに。

2:1は、狂が信用勝負に負けるとGJの危険が出て結構きついイメージ。
(以上、久しくやってない人狼視点でのアタシの好み)

>>132エッタ
1:3は味気なかったよー。

(136) 2008/01/13(日) 18:39:31

見習いメイド ネリー

>>38 ニーナ
喋り慣れるのからはじめても良いかもね。
雑談ででも誰かと絡んでたら質問もくるかもしれないよ。

(137) 2008/01/13(日) 18:40:22

牧師 ルーサー

は? ユージーンが3戦目?

んなわけないだろぅ……まじで……?

(138) 2008/01/13(日) 18:40:25

悪戯好き イリス

>>133ネリー
>12 迷いの森〜V8++テスト村〜
【勝利】 自警団長 アーヴァイン(村人)、2日間を生き延びた。
りちゃさんがサヨ。
翻訳家の名前がまだ無かった頃。

>>138ルーサー
マジで。
1,2戦目一緒してました。

(139) 2008/01/13(日) 18:42:48

見習いメイド ネリー

>>60 イリス
初心者ばれの不当な強さって、システム上、狼なら知ってるはずのことを知らないのが素に見えやすいって言うのが原因だと思うンだよね。

その辺が絡まなければ、わたしは判断保留か、余裕があれば面倒がないように吊りか占いいれるくらいかなー。

(140) 2008/01/13(日) 18:44:44

牧師 ルーサー

>>136 イリス
初心者にステルス丸投げサドすぎるw

ですよね。3:1だと、序盤の●▼さえ避けてしまえばかなりイケてる状態だと思う。

(141) 2008/01/13(日) 18:45:11

見習いメイド ネリー

>>139 イリス
あ……。

一生懸命イリスの名前探してた。
そうだよね、ダミーも顔違っても共通なんだった。

(142) 2008/01/13(日) 18:46:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

見習いメイド ネリー
75回 残3897pt
牧師 ルーサー
58回 残4323pt
見習い看護婦 ニーナ
10回 残5729pt
墓守 ユージーン
38回 残4763pt
書生 ハーヴェイ
1回 残5969pt

犠牲者 (3)

悪戯好き イリス(2d)
98回 残3100pt
お嬢様 ヘンリエッタ(3d)
44回 残4450pt
雑貨屋 レベッカ(4d)
26回 残5112pt

処刑者 (3)

学生 メイ(3d)
12回 残5593pt
逃亡者 カミーラ(4d)
0回 残6000pt
双子 ウェンディ(5d)
58回 残4566pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b