人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

>>129
検討していないわけでは無いですよ。
ルーサーさんの指摘は分かりますが、「LWとしておかしい」の部分は誰でもあるでしょう?

ルーサーさんの指摘したそこは「卍村側」となる所では無く、「村でも人狼でもあり得る」です。

人狼がLWとしてはおかしな行動を取らなければ、どう生き残るというのですか?

そこを卍さんだけを取り上げることこそ、「視野狭窄」ですとお言葉をお返し致します。
こういう「どちらでもあり得る」ということは頭の中で弾いて構わないのですよ。

(137) 2014/09/14(日) 16:18:27

のんだくれ ケネス、学生 メイうぉう、さんきゅ。適当に落ちたり覗いたりしてる@act11

2014/09/14(日) 16:20:42

牧師 ルーサー

>>137 メリー
日本語でおk

(138) 2014/09/14(日) 16:20:49

牧師 ルーサー

マンジローさんの話題でマンジローさんの話をしたら視野狭窄と言われたでござる。

(139) 2014/09/14(日) 16:22:47

学生 メイ

>ケネス
>>1:203ケネス
これ、霊先の方が良くない?ってどうやって読んだらいい?
それともすれ違ってるかな?

(140) 2014/09/14(日) 16:27:15

学生 メイ

この村の流行語は「プロレス」になりそうだにゃ。

あ、ただ言っただけ。

(141) 2014/09/14(日) 16:28:47

【独】 のんだくれ ケネス

ルーサー真霊でさー。
今日、吊られてさー。
……ナサ&ギルで黒判定に揃えて来たら絶望する。

尚、ルーサーの部分を俺に読み替えても良い。

(-40) 2014/09/14(日) 16:28:48

見習いメイド ネリー

「どちらでもあり得る」ことと言えば、ナサニエルさんの「ルーサーの動きから」もどちらでもあり得るからネリーはそこを指摘していたのですよ。

ネリーは基本的に反証として「どちらでもあり得るな」ってことは弾いて喋るので、反証をしていないように見えるかもしれません。

例えばウェンディさんの「智狼がLWに居た場合は〜」も「どちらでもあり得る」ことです。

そういうことは、弾いているから「人狼だ」と告発に至る自信を持てるのですよ。
それはつまり、ネリーの結論は「どちらでもあり得ると言うことでは無い」からです。

ルーサーさんも卍さんも、「卍人狼ではない」なら誰が人狼というのでしょう?そこの推理は、反証は?
ネリーは、「卍村側」を唱えるなら「じゃあ、他にいるという人狼は?」が大事なことだと思います。

(142) 2014/09/14(日) 16:30:50

のんだくれ ケネス

メイ>>140
……そっちかー!(盛大なすれ違い)
や、あの、COが全く出てない時点の話かと…!
ちぅか、聖CO対抗CO非COが出てたら3COあるか確認の為に回しきって良くね?と今でも思うんだが、え、ダメなん?

(143) 2014/09/14(日) 16:32:05

見習いメイド ネリー

>>139
反証するのであれば「これは卍さんが村側でしかないな」ってことで無ければ弾いて構わない、ってことですよ。

(144) 2014/09/14(日) 16:33:03

牧師 ルーサー

まあおちょくっていても仕方がないので、
ネリーさんが指摘?検討について分かると言う
のであれば、比較検討して見ましょうか。

(145) 2014/09/14(日) 16:35:03

学生 メイ

>>1:131ウェン最下段
任せるよ、と運命を委ねる。

以降、編成についてめっちゃ喋ってた。

改めて読んでみると>>1:373が説得力あるなあ。

あんまり真剣に読めなかった。一緒に砂場でお城作ろっかレベル。

(146) 2014/09/14(日) 16:36:34

見習いメイド ネリー

>>145
ネリーをおちょくるのは構いませんが、もし真ならもう少し真面目に人狼を捜して欲しいですね。
吊ってしまうつもりでいますよ。偽打ちでね。

あなたの真偽に関わらず、今は卍擁護の話題よりそこから進めて「卍村側なら誰が人狼か?」にフェーズを移すべきだと思います。

(147) 2014/09/14(日) 16:38:49

見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。

隠者 モーガン、プロレス観戦中。

2014/09/14(日) 16:41:11

学生 メイ

>>143ケネス
うーん、ダメでは無いような気もしつつ。
あの時点で聖数確定させる意味はなかったかなー、と。
ただ、ケネスはその前に非聖宣言してるので、本当にそう思っていた、と言うのなら納得出来る。
ただそーすると、ギルが必死に村の短慮組を止めてたのを見て、ギルスゲー!!Σ(゚Д゚ )となってたところとの整合性が取れない気も。
ケネスのギル好きらそこだけじゃないからなあ。

私がケネスと話すのは、霊の中ではケネス好きだから。
ケネス→ギル、なら、私は、メイ→ケネス、だね。

(148) 2014/09/14(日) 16:42:28

牧師 ルーサー

>>147 ネリー
話したいのか話したくないのかどちらですか。

まあ、少しまとめて見ましょう。

ネリーさんはAの事象について
狼仮定で説明がつく。
村仮定で説明がつく。

この2つが成り立つ場合、どう言う結論になりますか。

1、どっちでもあるので分からない
2、狼として成立つ、絶対村と言い切れるわけではないので狼である。

(149) 2014/09/14(日) 16:44:52

牧師 ルーサー、隠者 モーガンポップコーンはいかがですか、ビールもありますよ。

2014/09/14(日) 16:45:44

隠者 モーガン、牧師 ルーサーに懐柔された。

2014/09/14(日) 16:46:19

牧師 ルーサー

あ、ちなみに希望出しは>>127で提示しているつもりです。

ネリーさんに限らずですが、私について話す、考える際は>>127についての賛否や検討を主眼にお願いできると助かります。

(150) 2014/09/14(日) 16:48:34

のんだくれ ケネス

メイ>>148
ふむ。止める意味もなくね?と思った次第。
ギル好きだけど、全て信じてるわけでもねぇし、何気に食い違ってるとこもあった気がする。

好意よりも酒をくれ!

(151) 2014/09/14(日) 16:49:56

学生 メイ

あ、後ね。

聖が真狂濃厚、と見ている人が多いのは理解。

それなら放置していいんじゃね?
は、不理解。

狂でも吊ればいいんじゃなーな?と。
分かり易いなら尚更。

(152) 2014/09/14(日) 16:51:33

牧師 ルーサー

自慢になりますが、現状一番真面目に狼を探している進行提案であると考えています。

ただし、リックさんが指摘していたラッセルさん狼の可能性については現時点ではケアしきれていません。情報が不足しているので判断しようがないからです。

(153) 2014/09/14(日) 16:51:45

学生 メイ

>>151ケネス
うんうん。そりゃそーだよね。
私もそこだけ見て、よーしならケネス吊っちゃうYO!とかは言うつもりナッシン。

(154) 2014/09/14(日) 16:53:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b