人狼物語 執事国


151 藤色酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 シンヤ

……思えば、当時の俺って、怖いもの知らずだったなぁ。

[ぽつ、と呟く表情はやや苦笑気味]

『みんな一緒なら、寂しくないよね』って言って。
掬ちゃんの髪に落ちてた藤挿して、一緒に行こう、って言ったんだっけ、確か。

……今だったら、絶対できないなぁ……。

[主に気恥ずかしくて無理だろう、というのは予想に容易い。
でも、『一緒なら寂しくない』というのは、当時の自分の本音で──だから、素直に言えたんだろう、と思う]

(152) 2014/05/06(火) 17:54:48[藤林・八重藤]

学生 シンヤ

……でも、うん。
あの頃、ほんとに楽しかったんだよ、な。

それが、俺の身体のあれこれで壊れた気がして、それがきつかったんだよ、なぁ……。

[拾い上げた記憶の隅で絡まっていたもの。
大人しく治療を受ける気になれない理由がほどけて、零れる。
生まれついての重疾患。
それが簡単に治るモノではないのはわかっているけれど。
少しだけ、もどかしいものが浮かんで、消えた]

(153) 2014/05/06(火) 17:54:50[藤林・八重藤]

学生 シンヤが接続メモを更新しました。(05/06 18:28)

高校生 キクコ

[きっと…忘れられていても怒るような事はしなかっただろうし、仕方無い事と思ったに違い無かったのだが]

……!

[「覚えてる」>>151その一言に、視界が霞みがかる。

語られる記憶の続き>>152を静かに聞いていれば、最も大切な、最も閉じ込めていた、薄紫の記憶で埋め尽くされていく。]


今だったら…?

[変わらぬ調子で続けられる>>152を、自分の中で想像してみれば、頬に紅を浮かべて俯いた。]

(154) 2014/05/06(火) 18:33:15[藤林・八重藤]

高校生 キクコ

進矢くんのせいじゃないよっ!

[思わず振り返って、心なしか言葉が強くなったのは、
むしろ、苦しかったであろう想いに気づく事すら出来ず…
勘違いから、現状を作ってしまった自分に責を感じて。]

私に…。もう少し勇気が、あったら……。
きっと、あの頃、ちゃんとお話できてたら…。

[過去の事とはいえ、心労となるような事を、自分のせいで抱えさせてしまった気がして
堪え切れず、頬に一筋。

其れを指先で払うように拭い、両手をきゅっと握り締めながら]

…あの時。私… 病気の事とか、ちゃんと理解出来て無くて…。ごめんね。

(155) 2014/05/06(火) 18:34:26[藤林・八重藤]

高校生 キクコ

それから、もう一つ。気付けなかった事……。

[時折、唇を隠すようにして、込み上げるものに耐え]

今なら、判るんだ。

もう誤魔化したく、ないから…。
心配かけたくないから。

聞いて、くれる?

[どこか恐る恐るの問いかけは、目を伏せて呟くように。]

(156) 2014/05/06(火) 18:39:28[藤林・八重藤]

学生 シンヤ

[振り返る前の表情変遷>>154に気づく事はできない。当然だけど。

振り返りながら告げられた言葉>>155の語調の強さに一瞬きょとん、と瞬くものの。
一筋零れたものの続いた言葉にへにゃりと眉が下がって情けない表情を作る]

そんなに、気にしなくって、いいって。
ちゃんと話さなかったのはこっちもだし。
……自分で自分の身体の事、ちゃんとわかってなかったし。
だから、そこ、謝んなくて、いいからっ。

[ただ、大変な事になっている、という自覚しかなくて。
状況を自覚している今でも──どこか、ふわついて受け入れきれていないのが現状だから]

(157) 2014/05/06(火) 19:07:21[藤林・八重藤]

学生 シンヤ

[そんな状況だから、謝ってほしくなくて、それをそのまま告げて]

……もう一つ、って?

[そちらは宛がなかったから、また、きょとん、と瞬き]

……あ、うん。
聞くのは、大丈夫。

[恐る恐るの問いかけ>>156に、戸惑いながらもひとつ、頷いた]

(158) 2014/05/06(火) 19:07:26[藤林・八重藤]

女優の卵 ツキハナ、来たと思ったら呼ばれた〜**

2014/05/06(火) 19:20:06

女優の卵 ツキハナ、樹木医見習い トモユキ内緒♪**

2014/05/06(火) 19:20:34

学生 シンヤが接続メモを更新しました。(05/06 20:16)

跡取 レン

…変わってるから。

(というか殆ど見えてない筈。
というか、これで変わらないって真昼の中の私ってどんなだ。)

[言葉にされない内面に対して、返すは今の姿。
表面的な話。]

うん。

[豆腐に関しては、こくりとひとつ。
この幻想世界が応援してか、真昼もすんなり受け入れている。

なんだろう、こののんびりした、それでいて言葉をそのまま、受け入れてくれる、その雰囲気にほっとして。
心を変に曲げられないことに。]

(159) 2014/05/06(火) 20:47:17[八重藤]

跡取 レン


『…好き、なの。』


[丁度その時、聞こえた声>>60。]

(な、ちが……)

[サングラス下、目を見開いて辺りを見回せば、
向かい合う友幸と、大人しそうな女の子-六花-に気付き。]

………………

[早鐘を打つ心臓を抑えつつ、そっと息を吐くのだった。]

(160) 2014/05/06(火) 20:48:54[八重藤]

跡取 レン

文字数少ないから、呼びやすいのはあるかもね。

[真昼には六花の台詞は届いていなかったのか。
アズキよりも戀のほうが可愛いなどという呑気な声に、冷静さを装いつつも装いきれていない。>>131
元気そうで、と自分を確定している言葉には。]

そっちも。
変わってなくて、良かった。

[暗にそれを認める返事をして。
"シンちゃん"の元へと豆腐を届けにいく背を見送った。**]

(161) 2014/05/06(火) 20:51:29[八重藤]

女優の卵 ツキハナが接続メモを更新しました。(05/06 21:11)

女優の卵 ツキハナ

[お弁当屋さんの 返事に 嬉しくなる>>143]

予算は、一人千円くらいは出ると思うわ。今ロケに来てるのはスタッフ入れて30人くらいかな。
子役さんも居るから、子供用もいくつかお願いすると思うけど。

リクエスト聞いて貰えるなら、私の好物お願いしちゃおうかしら?

[なんだか とても楽しくて くすくす笑う]

ありがとう、えーと...ギンさん、だったっけ?

[一生懸命 名前を思い出したけど ちょっと違う?]

あ、それとね、私の事は、華って呼んでね。

[なんだか芸名よりも その名で呼んでほしくて そう言った*]

(162) 2014/05/06(火) 21:27:19[藤林]

女優の卵 ツキハナ

[暢気にお弁当の話をしている、そのすぐ傍で、妹のような気がしてる少女と、なんだか気になっていた青年が、懐かしい話をしているのが、切れ切れに聞こえる]

[そういえば、そんな男の子もいたっけと、今更ながらに思い出した]

[『シンちゃん』と、そう呼んだのは、あの頃の思い出が無意識に顔を出したせいだったかも?]

(163) 2014/05/06(火) 21:41:52[藤林]

弁当屋 ギンスイ


うん、その予算でその数なら、俺が責任持って引き受けます。子供用も、ですね。
…お子様ランチってどこかで食べられたっけ。

[普段作らないものもリサーチしてこようかなんて。最後の独り言まで声にしてしまいつつ、宙を見ながら頷いた]

いいんじゃないですか、注文者特権で。
ああ、バリエーションもあった方がいいですよね。和風洋風中華風とか。

[今度のくすくす笑いは、恥ずかしいより一緒に楽しくなれるよう。
指折り数えながら顔を戻して]

(164) 2014/05/06(火) 21:59:14[藤林・八重藤]

弁当屋 ギンスイ


それでもいいですよ。
ギンスイってのも本名じゃないんで。

[くすくすと、同じように笑う]

銀水月<<シロガネミズキ>>。
でも苗字は店の名前と被るし、名前は祖母と同じ音だからちょっと…てのがあって。

なんで、それなら十分ありがたく。
改めてよろしくです。
…華さん。

[呼んでね、と言われた名を大切に口にして。
もう一度ぺこりと頭を下げた*]

(165) 2014/05/06(火) 21:59:17[藤林・八重藤]

高校生 キクコ

[何時もそう、苦しいのは彼の方なのに、自分が泣いて、謝って。

きっと、目の前の優しい人は、その様子を見れば気にして、余計に辛くさせてしまう。

だから、我慢しなくちゃ。
そう言い聞かせて、頷くだけ。]

(166) 2014/05/06(火) 22:14:19[藤林・八重藤]

高校生 キクコ

[上目遣いに反応を待てば、戸惑っているようにも見えたけれど>>158]

……うん。

[深呼吸一つ。此処に来て、少しずつ思い出した、気持ち。
本当は、ずっと前から判っていた事なのかもしれない。でも、確信できたのは、彼の背後に弱々しく立っている存在のお陰。]

私、あの日の事すごく、すごく嬉しくて。
進矢くんが挿してくれた藤の花…。ずっと大事にしてた。

(167) 2014/05/06(火) 22:15:45[藤林・八重藤]

高校生 キクコ

小さな花瓶、お母さんにねだって、お部屋に飾って眺めてたんだ。

あの頃は、その嬉しさが…何なのかよくわからなくて。

でも、今なら判る。

[そう口にした時、何処かから響いたのは柱時計の音?

空が金と銀に輝いて、全てを照らす中、彼にふわり微笑んで]

―― 私 あの日

   初恋 しました ――

(168) 2014/05/06(火) 22:17:11[藤林・八重藤]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美大生 ロッカ
167回 残3097pt
学生 シンヤ
152回 残4185pt
高校生 キクコ
90回 残6277pt
養護教諭 ユウキ
37回 残7834pt
女優の卵 ツキハナ
109回 残5978pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
弁当屋 ギンスイ(4d)
55回 残7051pt

処刑者 (2)

樹木医見習い トモユキ(3d)
213回 残2538pt
跡取 レン(4d)
53回 残7436pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b