人狼物語 執事国


14 C715再戦企画もずパン村ラブリー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ハツネ

ふんふん。
なるほど、君が言うならシンヤには狩人臭があったのかも知れないね、チカノ。

だが仮にそれを認めて、シンヤが狩人臭があって、それを狙って私たちが彼を狙った、と仮定したとしても、私たちサヨ陣営が風紀の場合、本日、狩人騙りを出すのはひどくナンセンスな話だよ。

サヨ陣営が風紀ならば、サヨは占師だし、情報通は既に補習送り。私はパンダ。そこで、最後の頼みの綱たる灰風紀を、狩人CO。

むろん決まって私たち陣営が決め打たれれば、勝ってひゃっほう、かも知れないね。だが外した時のリスクはどうなのかな。状況が整理されるし、ラスト風紀は表に出るし。占師同士の信用度で言えば、サヨはおせじにも良好と言えない。狩人が与しやすい相手なら少しは助かるが、そうでなかった場合や、そもそも白確のトモユキやリウだった場合はどうなるのかな。一蓮托生で補習送りさ。

どう考えても失敗の可能性の方が遙かに大きい。これを看過できるほど確定的な狩人臭が、シンヤにあったと本当に主張する気かな。

(163) 2007/11/07(水) 17:44:12

学生 チカノ

>>145トモユキ
答え1>>116
答え2:そうそう思い出した。ミナツはね、初日のサヨへの>>1:268↓actとか、占われたくないオーラが感じられたのね。で、占情どちらでもないとすれば、狩人臭あったのよ。私はシンヤよりもチカノのほうに狩人臭を感じて>>66の基本に沿って守ったわけ。

(164) 2007/11/07(水) 17:44:33

学生 ハツネ

スグルか、シンヤのみが狩人である可能性に賭けて、勝てば逆転。負ければ敗北確定。
そうでなくても追い込まれているのに、そんな賭を打つのは、サヨ陣営が風紀だというならとんでもなくナンセンスさ。それ以外の手段が無かったというなら話は別だが、他に出来る事がまだいくらもある状況で、何故そんなリスクを踏む必要があるのかな。

ついでに、どうせムカイ君やチカノならいずれ気づくと思うから先に言っておくと、唯一私たちが狩人CO作戦をとる可能性があるとするなら、ケンが潜伏チクリ魔の場合、ぐらいかな。だが、それ以外の場合はナンセンスもいいところだ。

「ハツネ達は追い込まれてた」「成功した場合のメリット」でごまかそうとしているようだが、失敗した場合のリスク、およびそもそものリスク発生の可能性、さらには現タイミングでそれらリスクを看過してまでそんな賭けにでる必然性自体が、完全に論外のレベルだと言わせてもらうよ。

(165) 2007/11/07(水) 17:45:02

学生 チカノ>>164チカノ→ミナツ

2007/11/07(水) 17:47:34

学生 ハツネ

ついでに言えば、そういう作戦を起死回生で行うんなら、サヨからの今日のトモユキへの判定は黒であるべきじゃないかな。そうすれば確白の狩人候補はリウ一人で済むからね。

白っぽいとか、そういう点を考慮して尻込みして半端な安全策に出る方針なのなら、そもそもそんな無意味にリスキーな策自体、とるはずがないだろう。


以上、サヨ陣営が本日狩人騙りを出す必然性がありえない点に関する指摘をもって、今日の所の私たちの白要素として提出するよ。後は明日補習送りになってなかったら、というところかな。ちょっと忙しくなりそうなんでね。

(166) 2007/11/07(水) 17:50:26

学生 サヨ

[…は、トモユキに促されてもがんとして正座したまま首を振った。]

ううん・・・ちゃんとここでセイジ君待ってもう一回顔を見て謝るの。
気が済まないから。

>>162 ケン君
説得するのは灰の2人で良いんだよ。
リウちゃんとトモユキ君は私が判定した確定ラブリーで公平な判断が出来るって信じてる。
だけど灰の2人と私はお互い真偽が判らない同士だから・・・沢山話あうしかないと思うんだ。

(167) 2007/11/07(水) 17:52:34

学生 ハツネ

ああ、そうだ。
今日の方針は、●セイジ一択で良いと思う。▼の方は、我々はムカイ君に合わせておけばいいんだったかな。

護衛に関しては・・・。↑の理屈で問題なければ、サヨは補習になってもある意味では構わないんだな。その場合は、ケン偽なら風紀、が確定するから、サヨ陣営が風紀で偽狩人COを出した、という話は破綻する。

ただ、自信満々っぽく語っておいてなんだが空き時間を利用しての書き下ろしだからなんか間違ってるかもとか気弱になっちゃうけどね。何しろ、コンクールが近くて多忙なんだ。

(168) 2007/11/07(水) 17:57:02

学生 ハツネ、学生 サヨの頭をなでなで。

2007/11/07(水) 17:57:23

学生 トモユキ

>サヨ
ばっ、そんなの廊下で大声で言うな。

セイジ来るまで中に入る気はなさそうだな。
まったく言い出したら聞かないんだから。

[制服の上着をサヨの肩に掛けた]

俺もここで待っててやる。

>>164 チカノ
そうまでしてGJ狙った理由は?
GJ出たって手数は増えないし最終日灰が増えて悪いくらいじゃないか?

>>158 ケン
ケン視点では納得。
あとはケン自身を判断、だな。

(169) 2007/11/07(水) 17:58:23

学生 ハツネ

さて、すまないが出かけるさ。
まあ、後もちょくちょく覗けはすると思うんだが、たぶん出来ても質疑応答メインになるかな。
あと、私の場合はあまり意味がなさそうだが、決定の確認も大丈夫・・・だと思う。

それじゃ、*また会おう*

(170) 2007/11/07(水) 17:59:29

【赤】 学生 チカノ

くっそー、反論したいけど、伝票の山が。。。

(*77) 2007/11/07(水) 17:59:50

学生 ハツネ、学生 トモユキに手を振った。サヨをよろしく頼むよ。

2007/11/07(水) 18:01:43

学生 セイジ

まず、サヨさん、僕の気持ちも考えて、ちゃんと出てきて。あれから箱離れて小鳥さんにちょっと運んでもらっただけだから、僕何言ってるの?状態かもしれないけど。
でもね、もし誰かを嫌な気分にしても、それこそ、頑張り通さなきゃうそだよ。僕も、何もそんなに気にしなくてもいいのに、時期的にも情緒不安定になりやすいときってあるじゃない?だから、僕もごめんなさい。でもね、疑う理由が忙しくて読めてないとか、真かもしれないサヨさんにいわれたら、流石に凹むんだ。これでも精一杯頑張ってるつもりだよ。
そして、みんなにもごめんなさい。場の雰囲気壊しちゃった。

(171) 2007/11/07(水) 18:01:55

学生 サヨ、学生 ハツネ行ってらっしゃいガンバってね

2007/11/07(水) 18:02:06

学生 ハツネ、通りすがりにセイジの頭もなでなで。

2007/11/07(水) 18:04:38

学生 ハツネ、だがトモユキの頭は撫でない!(可愛くないから)

2007/11/07(水) 18:04:54

学生 ハツネ、ようやく*居なくなった*

2007/11/07(水) 18:05:21

学生 トモユキ

お、セイジ。俺はこうなるって信じてたし気にしてないからさ。

セイジの頑張りは2日目だったか?差しで話した頃からずっと見ててわかってる。
本音言うと、俺としてはセイジとミナツの白さがムカイ側の白さだと思ってるくらいだ。

(172) 2007/11/07(水) 18:07:34

学生 トモユキ、学生 ハツネに、このやろ、と笑って見送った。練習頑張れよ。

2007/11/07(水) 18:08:11

学生 トモユキ、一安心したから俺もちょっと席外す。*7時前には戻るわ*。

2007/11/07(水) 18:09:49

学生 セイジ

もしサヨさんが真なら、かなり危険な状況だよ。ケンが本物じゃなければサヨさんが報告されちゃうし、そしたら絶対僕も補習指名だよね。
というか、狩人二人とも風紀側ってこと、ないよね?だって、ミナツさん、信じてる、から。

(173) 2007/11/07(水) 18:11:15

学生 ハツネ

(ハツネの去った方から紙飛行機が飛んできた)
『忘れてたよ。
★チカノに一個だけ質問があるんだが。
セイジが多分危惧してることであると思われる、真占狩と偽占狩の組み合わせがチェンジしてる(真占偽狩/偽占真狩)可能性について、君はどう考えるかな。ちなみに私なりの解釈と解説は>>136だよ。

思いっきり偽扱いしておいて白々しいとか言われそうだが、ちょっとこの件に関するチカノの見解は、聞いておかないとやはりすっきりしなさそうなんだ、私的に。忙しそうだから答えてくれなくても泣かないが、答えてくれたらヒヨコに何かお土産を買ってくよ』

(174) 2007/11/07(水) 18:19:40

学生 セイジ

ムカイについては、僕は言うこと、ないよ。前も言ったけど、あんまり理解できてないし(ごめん)ローラーになるかなって読み飛ばしてた感あるの。それはニキさんもジュンタもサヨもだけど、ね。
だからサヨさんに、それが黒いって言われても仕方ないのかもしれない。でも、どこか切っていかなくちゃ、この発言数では無理だったんた。

(175) 2007/11/07(水) 18:20:03

学生 セイジ

小鳥さんに運んでもらうのはしんどいね。
言うべきかどうか悩んだけど、やっぱり言っておくね。前に言ってた家族の小鳥さんに風邪をうつされたみたいで、感冒が激しくて起き上がれないの。熱は8度7分あるよ。それでも今から小鳥たちの夕食の準備もしなくちゃいけないの。
家庭の事情持ち込むの嫌だけど、それを疑われた以上、オープンにしてもいいよね?

でも、これは時間アピであって、白に見ないで。風紀さんたちに申し訳ないから。
心配はしてくれてOK。その分、元気がもらえるから。

(176) 2007/11/07(水) 18:34:09

学生 リウ

[...は頭をかきかき]

あー、顔出し忘れてたー。

ずっと読んでるんだけどさー。…ふう。

(177) 2007/11/07(水) 18:42:16

学生 セイジ

今日もできる限り本決定見に来るので、大丈夫。

そんな感じで、誰が真でとか考える余裕がなくてごめんなさい。
とりあえず、サヨさんには占いを続けてもらって、黒を見つけてほしいよ。僕とミナツさん両白って可能性もある、よね?
っいうか、ミナツさんは白でいいんじゃない?って思ってるし、僕はやっぱり狩人を占ってほしい。
ってことて、真なら絶対黒が出そうにない●ケンさん希望、かな。
正直いろいろ計算できないから、おかしいこと言ってたらごめん、ね。

(178) 2007/11/07(水) 18:44:12

学生 トモユキ

>>173 セイジ
お前ってやつは………すごいな。
その発想はなかったわ。

難を言うとケンが何でムカイGJでCOしなかったか、ってとこだな。
狩人2人が風紀側って言うのはサヨ真の時しかないから真狩人が残っていたらGJはサヨでだと思うんだよな。ムカイを偽呼び出ししないといけない状況じゃなかったと思うから。
チカノは真が居ないことを確かめる為に待っていたんだとしても、実際真が出てきてケンに対抗したとしたら、GJ先が揃ってムカイ偽がほぼ確定しちゃわないか?
その後の守り先はサヨ1択になるから灰から少なくとも1回は占いが保証されるよな。
それよりはムカイでGJで出ておいて対抗に備えるところかなと思う。

(179) 2007/11/07(水) 18:46:33

学生 トモユキ、学生 セイジ>>176、無理するな。自分と小鳥たちを大事にしてやれよ。

2007/11/07(水) 18:47:17

学生 リウ

占サヨ真
風紀側 ムカイ・チカノ・情報・??
確定白 ハツネ リウ トモユキ
分からない人 セイジ ミナツ
狩人 ケン

(180) 2007/11/07(水) 18:49:18

学生 リウ

占ムカイ真
風紀側 サヨ ケン 情報 ハツネ
確定白 他の人
狩人 チカノ

(181) 2007/11/07(水) 18:49:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
12回 残2705pt
学生 セイジ
51回 残1673pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
20回 残2406pt
学生 スグル(4d)
26回 残2424pt
学生 シンヤ(5d)
48回 残2132pt
学生 ミナツ(6d)
117回 残330pt
学生 ケン(7d)
84回 残1094pt
学生 トモユキ(9d)
81回 残751pt

処刑者 (7)

研修医 ユウキ(3d)
1回 残2980pt
学生 ジュンタ(4d)
7回 残2833pt
学生 ニキ(5d)
1回 残2980pt
学生 ムカイ(6d)
83回 残418pt
学生 ハツネ(7d)
80回 残737pt
学生 チカノ(8d)
40回 残2112pt
学生 サヨ(9d)
22回 残2391pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b