人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 ラッセル

>>222
おう。
そういや昨日銭湯の話が出てきてたな!
俺も行く行く!

[洗顔と歯磨きを済ませるとナサニエルに頷き]

んじゃその前に飯だな!
いただきま〜す!
[両手を合わせて昼ご飯。食べ終わったら久しぶりの*銭湯へと*]

(226) 2007/03/08(木) 13:01:21

見習い看護婦 ニーナ

[とぅ、と掛け声つきで物干し竿に洗濯物を干し]

くそー!
物干し竿まで私に喧嘩を売るか!
全ての人間が脊が高いと思うなー!!

[文句いいつつ。全て干し終えると]

銭湯……銭湯かぁ。
うーん。
……その前に図書館いこ……

[背が伸びる100の方法とか無いかと。
 その前に、と用務員室にあったみかんを1つポケットへ。]

(227) 2007/03/08(木) 13:08:40

冒険家 ナサニエル

>>225 クイン
まぁ良いじゃねぇか。昔の話だ。って今も時間だけは昔だがな。
[口を尖らせるクインジーに、苦笑を漏らしながら]

じゃ、回して干しておくな。洗濯物。
終ったら銭湯に向かうから、何なら先に行ってて良いぞ。

>>226 ラッセル
んじゃ、飯食い終わったら銭湯行こうな。

[そう告げて洗濯物を纏めて用務員室へ行けば、懐かしい洗濯機に衣類を入れて。
終れば慣れた手つきで全て干し上げ、...は校舎を出て懐かしい銭湯へと*向かった*]

(228) 2007/03/08(木) 13:18:11

お尋ね者 クインジー

>>228
まぁ、な。
過ぎたことは仕方ねぇか。

んじゃ先行ってんぜー。

[立ち上がれば合宿所に上がって準備をして。かつて通い慣れた道を通り*銭湯へ*]

(229) 2007/03/08(木) 13:23:26

流れ者 ギルバート、漸く目を覚ました。「…あー…もう、日が高い」

2007/03/08(木) 13:55:25

流れ者 ギルバート

……生活リズム崩れてんなぁ。

[ぼやきながら布団を剥いで服を着替える。
身支度を整え終えれば、食堂へと顔を出して]

あれ、珍しいの。
…誰もいねぇのか?

[きょろりと見回して一人呟き。取り合えず飯を、とスープを暖め直す]

(230) 2007/03/08(木) 13:56:22

流れ者 ギルバート

ご馳走様、っと。

[手早く食器を片付けると、ぐっと伸びを一つ]

あー…っと、どうしようかな。
…洗濯物ついでに、校舎ん中見回るか。

園芸活動の泥ついたジャージが、よくお世話んなったっけ。

[衣類を持って用務員室に行くと洗濯機を回して。
終わるまで、校舎の中を*見て歩くことに*]

(231) 2007/03/08(木) 15:06:41

新米記者 ソフィー、薔薇は薔薇はー♪歌いながら湯船に*浸かっている*

2007/03/08(木) 15:26:19

新米記者 ソフィー

薔薇のお風呂でつるつるしっとりー。
[湯からあがると、嬉しそうに鼻歌を歌いながら水分をとる]

ん、あれは。
[今朝乗り損ねたソレを見つけて、そっと足を伸ばす。
ピピッと電子音を立てて、それの表示した数字に]

………。
[くるりと振り返って、何も言わずに服を身に着けた]

(232) 2007/03/08(木) 15:54:21

冒険家 ナサニエル

――銭湯――
[訪れた無人の銭湯には、記憶通り壁画の富士山には顔が書かれてあり、...は懐かしさがこみ上げてくるのを実感しながら]

人が俺等だけって言うのも…何だか寂しいな。
いつもは大勢居たから窮屈で仕方が無かったが…。

[ケロリン桶を手に取り体を流すと、先に温まっているクインジーとラッセルと合流するように湯船に浸かりながら]

…そう言えばあいつ…、高校の時って付き合っている奴って居たったかな…

[独り言を漏らすと、隣の女湯から聞こえてくるソフィーの歌声を聞きながら、ぼんやりと物思いに*耽っている*]

(233) 2007/03/08(木) 15:55:23

村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィーに続き風呂から上がるとそっと>>232を後ろから覗いた。

2007/03/08(木) 16:02:13

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロット「みーたーなぁー」どろどろどろん。

2007/03/08(木) 16:06:08

村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィー「大丈夫、適正範囲でしたわ。」とにっこり。

2007/03/08(木) 16:11:27

村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナさんのように身長をサバ読んでない限り、と付け加えた。

2007/03/08(木) 16:12:08

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロットも見せなさーい![体重計にぐいぐい]

2007/03/08(木) 16:14:33

村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィーに押されて大人しく体重計に乗った。ピッ![少し痩せ過ぎ]

2007/03/08(木) 16:16:27

新米記者 ソフィー

読んでたらもっと軽くする…っ。
[不意に視線を奪われる。その先にいたのはまた幻の村人達だった。子供たちがわっと脱衣所に押し寄せて、早技ともいえる脱ぎっぷりで湯船のある奥へ駆け込んでいった。そして――…]

おばあ…ちゃん?
[祖母の手に引かれて、隠れるようにして現れた幼い自分が現れて、消えた]

……ねぇ。一つ疑問があるんだけど。
今のって見えた?
[くるりと振り返ってシャーロットを見て、その体重を覗きこめば涙]

(234) 2007/03/08(木) 16:20:00

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロットはこれを飲むべし!飲むべし!つ[トビー特製ミルク]

2007/03/08(木) 16:22:12

村長の娘 シャーロット

え?何がですの?
[見えたかと聞かれて首を傾げ。どうやら体重計の数字に気を取られていたようだが、少なくとも声は聞こえなかったらしい。]

ありがとうございます…。
[瓶牛乳を押し付けられ、戸惑いつつ。]

(235) 2007/03/08(木) 16:27:49

酒場の看板娘 ローズマリー

[...は何気に寝汚くぼんやりと起床]

…寝過ごしちゃった…うそ…
[時計を見て呆然と]

…お風呂…入りたい…お腹すいた…

ご飯残ってるかしら?でもってここシャワーあったかしら…?

(236) 2007/03/08(木) 16:30:23

酒場の看板娘 ローズマリー

[食堂で残りすくないミネストローネを見つけると、苦笑しながら温め、飲み干す。温かいスープが喉を通るとほう、と一息もれて]

皆どこ行ってるのかしら?
って…まさか…ここ…私一人なの…?

(237) 2007/03/08(木) 16:35:28

新米記者 ソフィー

んー。また幻みたいなのが見えたんだけど。
[むむっと眉を寄せて]

シャーロットってここに来るの初めてじゃない?
だからそれでも見えるのかなー、と思ったの。

見えなかったならいいや。気にしないで。
私も飲もっと。
[気分を切り替えて、牛乳の蓋をあけると、こうよ!と腰に手を当てて一気に飲み干した]
ぷはーっ!

(238) 2007/03/08(木) 16:36:24

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2007/03/08(木) 16:38:00

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロットコレはただーと、子供用の飴を投げ渡した。

2007/03/08(木) 16:38:47

学生 メイ、今日も今日とて校内探索中。

2007/03/08(木) 16:38:59

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/03/08(木) 16:39:25

書生 ハーヴェイ

[卒業アルバムを閉じ、返却しようと教室から廊下へ]

[窓の外、風にあおられた梅の花が舞う様に目が奪われ]
雪みたいだ。
[足が竦んだ]

(239) 2007/03/08(木) 16:40:40

酒場の看板娘 ローズマリー

[...は少し震える手を押さえて、僅かに考え込み]

…昨日のは確かに部活の練習風景だったわ。
皆私を見てるというより風景が私に見えているだけ…完全に切り離されているという感じで…。

もし、思い出の場所に行ったら、見たくなくても見えてしまうのかしら?
そう考えたら、当然見たいものも見える訳よね?

誰か…きてくれたら…行ってみたいな…。

[むーん、とスープをすすりながらぼんやりと一人ごち]

もしかしたらあの子にも、*会えるかしら*

(240) 2007/03/08(木) 16:43:10

村長の娘 シャーロット

>>238
あら、飴ありがとうございますわ。
確かにここに来るのは初めてですわね…。

[少し考えて]

それは、来た事がある人であれば、自分以外の幻も見えるかどうかってことかしら?

[言われた通りに見よう見まねで腰に手を当ててみて、ひとくち飲んで。]

ぷ、ふはー…?

(241) 2007/03/08(木) 16:48:15

見習い看護婦 ニーナ

[ポケットにいれたみかんを桜の木の下に。
 静かに手を合わせると図書室へと戻って。]

人体の不思議……違うなー。
これであなたもモデル体型……って
それ以前に身長が足りないんだって……

[ぶつぶついいながら本を探すもなさそうで。]

……もーいいやー。
しーらない。

[読書コーナーの机に突っ伏すと、*そのまま眠り始めた。*]

(242) 2007/03/08(木) 16:50:39

書生 ハーヴェイ、アルバムを取り落とし、凹んだ背表紙に青ざめている。

2007/03/08(木) 16:56:26

学生 メイ

―校庭―
ふむ、まだ巡っていないところは…
と。

[舞い散り降り注ぐ花弁に目を細める。すっかり私物化した―元々自分のものではあるが―自転車の籠にはスケッチブック]

(243) 2007/03/08(木) 17:00:50

新米記者 ソフィー

[ええとねーとしばし考えて]
同じ思い出を持ってなくても見えちゃうのかなーと思って。
シャーロットがここに来たことなかったら、
ここでの思い出はまだないはずだから。

他の人は、ここにいたかもしれないから。
聞いてみないと分からないけど。

あはは、上手い上手い。
[嬉しそうに笑って、空き瓶を*片付けた*]

(244) 2007/03/08(木) 17:07:23

村長の娘 シャーロット

わたくしが先ほど何も見えなかったのは、ここに思い出がないからなのか、ソフィーさんと共通の思い出がないからないのか、分からない。
ということですのね。

[上手いと言って笑われると、少し赤くなって、ついなぜだか一緒になって笑い出す。空き瓶を片付けると、荷物を纏めて銭湯を出て学校に戻る。
誰があの花びらだらけの湯船を掃除するのかなど、一切...の思考には*無かった。*]

(245) 2007/03/08(木) 17:20:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b