人狼物語 執事国


64 初心に帰っていぬたろう村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


異国人 マンジロー

>>245 リック殿
拙者真視はローズ殿の白さに負う所も大きかったやも知れぬでござるな。
こちらとしても、御護りいたす対象が決まった所で、やる事が決まって動き易かったでござる。

(249) 2010/ 6/29(火) 23時50分位

異国人 マンジロー

>>243 森ガール←→森ボーイ=ガストン

…これは酷いでござる。w

(250) 2010/ 6/29(火) 23時50分位

双子 リック

>>249
マリー白視の追い風と、占い師視点がふらつかない安定性かしら。これ変かも?ってところは卍狂とみて読めば出てくるのかもしれないけれど、村視点で読むと見つからなさそう。

初回ボブに白出したのも影響してるかな。
ボブとファイトするのを回避したって読んでそういうことだったのかと(´・ω・`)ションボリ

(251) 2010/ 6/30(水) 00時00分位

学生 ラッセル

やっほーやっほーいぬたろう!
昨日は見事なまでに寝落ちちゃったみたいだ。
今日もこんな寝落ち注意報な時間。僕は無事に進行中ログレスを終えることができるのだろうか。

>>3:-21>>88 リック&ニーナ
うわーーーーん!!やーーめーーてーー!!!(涙目)
<行き先「メイ」

(252) 2010/ 6/30(水) 00時00分位

双子 リック、異国人 マンジローガストン肉食系っぽいYO!ww

2010/ 6/30(水) 00時00分位

学生 ラッセル、ねむねむ。

2010/ 6/30(水) 00時00分位

異国人 マンジロー、双子 リック殿 肉食でござるな。間違いなく肉食でござるな。w

2010/ 6/30(水) 00時00分位

異国人 マンジロー

>>251 リック殿
まあ、ボブ殿白出しの一番の理由は、これだけ狂あぴを散りばめて来て、ここで黒出すと「狂人乙!」で終わりそうだったからでござるよ。

副次的理由として、ボブ殿には申し訳ないでござるが、戦略的「見送り」にござる。
実際ボブ殿、かなり鋭いでござるからして。

(253) 2010/ 6/30(水) 00時10分位

異国人 マンジロー

リック殿は「心配で寝られない」「うわぁん、もう寝るー」辺りが村人ぽかったでござる。w

(254) 2010/ 6/30(水) 00時10分位

双子 リック

>>252ラッセル
おいーっす!!!

本当に売り場にあった猫バスの行き先メイだったんだものw
ラッセル女難の相が出てるYO…(肩ぽん)

(255) 2010/ 6/30(水) 00時10分位

学生 ラッセル

ロックオンモードだった身としてはローズ白論が不思議すぎたんだ。
迷ったのは最終日くらいかなぁ……「うわフレディとローズ同時生存で終わってないよ」で頭の中の天秤迷いモードに突入しちゃってさ。それまではナサ真としか思えないだったんだけどねー。
それに、マンジロー14歳説も意義アリだったし!

>>51 キャロル
全体的に年齢高っ!そんな中マンジローだけ異様に普通っぽいのがまた怪しいよ!ステラはもっと若いよね。

(256) 2010/ 6/30(水) 00時10分位

双子 リック

>>2:113フレ「キャロルは人狼でどんなことが得意」→人狼ゲームではどんな事が得意か?を>>2:115キャロ「その上で狼になったときの想定?」→自分が狼だった場合での想定と勘違いしてるぽい
で、キャロは文脈読むの苦手なのかなー。おいらも文脈読み違える事あるしなー、で>>4:84小説好きか?って質問してみた。普段文章に慣れ親しんでるかどうかって感じで。あんま意味ない質問だったくさいけれどw
正直あんまり小説読まないけど、読むときはなるだけ背景とか心境を読み取ろうとがんばってみる。結果超つかれる→あんま読まないって感じでwww

ちなみに、遠藤周作の海と毒薬は面白いよー。事件に荷担した人(実在の事件を取り上げてるけど、小説自体は殆ど創作)の背景なんかが絡み合ってて、日本人の流され感がうまく表現されてる気がする。

(257) 2010/ 6/30(水) 00時10分位

双子 リック

>>253
卍が危惧するほど狂アピに捉えてなかったかな。おいらもボブと直接対決は見送ってたかもわからんw

>>254
魂の叫びだったもんwww
勢い白とでも言ったらいいのだろうかwww

(258) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

双子 リック

>>256ラッセル
おいらの代わりに生きていてくれたら良かった><

まんじ14歳説はおいらも意義あり!w

(259) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

学生 ラッセル

リックは日が進むごとに白く白く感じたなぁ。
つよーい白狼だったらどうしようとか思っちゃったけど、狼じゃなかったからよかったんだ。

(260) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

踊り子 キャロル

>>257見て思ったんだけど、今回はptカツカツっていう危機意識があったせいか、多分みんな言葉を最低限に削ってたよね。
「キャロルは人狼でどんなことが得意」って聞かれた時の『人狼』があまりに恣意的に受け取れる場合とかあると思うんだ。
俺は元々行間を読めない人間で、そういうときに「どういう意味の人狼だろう?」は一応考えるけど、それが正解だった記憶はすごく少ないな。

そういう意味ではリックの質問にも的外れな回答を返した自覚はあったんだけど、具体的に問いたい部分がわからないと的確な答えも返せないんで。もうしわけねす。

(261) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

双子 リック

>>260ラッセル
光栄至極。なんか嬉しい。

ラッセルは癒し系だったなぁ。いぬたろう大事にしてくれてて。それこそ、始まりの初心村のラッセル(今村のナサ君)みてるみたいだった。
参加してくれてありがとうねー!

(262) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

学生 ラッセル

>>259 リック
ラッセル生存ルート
仮に2日目▼ローズ主張の時間があって通ったとする→▼フレディ主張

→分岐1:フレディ狼ありえないだろ世論で▼ラッセル
→分岐2:▼フレディ吊で終わらなくて混乱ラッセル。(世論やら占い結果次第で▼ニーナ可能かもしれないけど、自分の推理ではきっと▼ニーナまで届かない)

先生!どうにもなりません!

(263) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

異国人 マンジロー

>>256 ラッセル殿 >>259 リック殿
十四故、ステラ殿と仲良くなれるのでござるよ!
否、仲良くなるために十四なのでござるよ!(ばばん!)

(264) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

双子 リック

>>261キャロ
いやいや、おいらの方が的外れな質問だったと思うorz 「この人何が聞きたいのかしら…?」と思われてもしゃーないっていうか。
うん、pt思ったより足りなくて。聞く方も言葉を相当はしょってたと思う。

キャロは自信もってええよー。そんな自分を低くみちゃダメなんだぜ。

(265) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

異国人 マンジロー

>>263 ラッセル殿
それぞれ、得意不得意があるという事でござるな…。(肩ぽむ)

と、強引にまとめた所で寝るでござる。w

(266) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

【独】 異国人 マンジロー

明日の夜はまた座敷に呼ばれておる故、御挨拶叶わぬかも知れ申さんでござる。

今回の実質的な企画人はリック殿で良いのでござろうか?
楽しかったでござるよー、と今の内。

しからば、しからば。ノシノシ

(-16) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

双子 リック

>>263ラッセル
▼ローズが通ってたら白目に以降して▼ラッセル回避。フレディがふんばってもんにゃりカオスの様相。分岐2が近いのかな先生!

>>264
こ の エ ロ 侍 w
成敗いたすww
いや、早紀チャン関連では笑わせてもらったから差し引き0なのか?

あれだぜ?14と言えば中2病発症するんだぜ?

(267) 2010/ 6/30(水) 00時30分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

酒場の主人 フレディ
29回 残2098pt
酒場の看板娘 ローズマリー
33回 残2056pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
旅芸人 ボブ(3d)
30回 残2249pt
書生 ハーヴェイ(4d)
29回 残2316pt
異国人 マンジロー(5d)
39回 残1833pt
双子 リック(6d)
72回 残801pt
のんだくれ ケネス(7d)
24回 残2316pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル(3d)
32回 残1932pt
冒険家 ナサニエル(4d)
3回 残2920pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
64回 残1002pt
踊り子 キャロル(6d)
38回 残1760pt
修道女 ステラ(7d)
15回 残2577pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b