人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


12th ネギヤ


 そう、直接誰かが手を下したなら….

[言葉を止める。日記を見…]

 0thと11thではなさそうなんだな。
 一体どういうツモリで立ち聞きを。
 

(328) 2012/11/02(金) 14:41:59[3F階段]

【赤】 1st ヨシアキ

提案だが。
ルールによれば、俺たち3人が死ぬか、
俺たちと同じ数になるだけ他が死ねばゲーム終了。
俺たち3人が残るなら、もう3人を除く全員を排除しなければならない。

最大で生き残るのは6人ということだ。
…もっとも他の連中は、そうは考えないかも知れないが。

[3人を排除してしまえば、と。
既にそう考える人物が出てきたことまでは知らない。]

(*40) 2012/11/02(金) 14:42:42

【赤】 1st ヨシアキ

俺たちは生き残りたい。
ならば手を組まないか?

俺は現在、3rdと11thと手を組んだ。
この2人の行動は、ある程度監視出来る。
残る10thと0th、ここを押さえられれば俺たちは有利だ。


…鬼やら追われる対象やら。
どう取るかは難しいところだけどな。

けど、ただ待っていても
追い詰められてしまうばかりだろう。

(*41) 2012/11/02(金) 14:44:07

2nd マシロ

[歩いている途中、手帳に見えた文字に驚いたように足を止める]

 えー……

[「3Fで迷う」という文字]

 いや、まって。
 一応一定の配置が決まってるんだし。
 迷わないって。

[手帳に突っ込みをいれても意味はない]

(329) 2012/11/02(金) 14:44:20[3Fエスカレーター]

【赤】 1st ヨシアキ


───どうだ?

[自らの動向を2人へと開示してみせる。
そして初めて、未だ顔会わせぬ相手を”仲間”とすべく、連携を持ちかけた。]

(*42) 2012/11/02(金) 14:45:20

10th グリタ

 ったく、
 こそこそした奴が多くて困る。

[何か塊と金属が落ちる音がした方へ、ポールを構えながらゆっくりと歩みを進める。]

 出てこい。
 

(330) 2012/11/02(金) 14:47:20[3階 階段傍]

12th ネギヤ

[階段だからこそある非常灯の明かりの下。
 進むグリタの背中をカバーするように、3Fよりも上を警戒しつつ、自らも階段を降りる。タブレットは手で抱え]

(331) 2012/11/02(金) 14:54:19[3F階段]

3rd クルミ

[どうやら、隠れてても仕方ないみたい。
こそこそ覗き見の末に逃げる、っていうのも、フェアじゃない気がして。
鞄を拾って立ち上がり、>>330 こっちに向かってくるひとの前に出る。
前の人の肩越しに、>>328 もう一人の人も見た。]

どっちが10番さんで、どっちが12番さん?

[まず、それを確認しておかなきゃ。]

(332) 2012/11/02(金) 14:56:45[3階、階段傍]

2nd マシロ

 この未来の表示……

[いつもメモを取るのとおんなじ調子。
 なので言葉足らずなのは仕方無いとため息を一つ]

 まあいいか……迷わないよう、さっきの階段のところに戻ろう。

[来た道を引き返す。
 もう少し先の角をいっていたら、3人の姿が見えたかもしれないが、それは知らないままだった]

(333) 2012/11/02(金) 14:58:07[3Fエスカレーター]

2nd マシロ

[動く階段の傍にもフロアマップはあった。
 それを見ながら、どこにいこうか、迷っている*]

(334) 2012/11/02(金) 14:59:12[3Fエスカレーター]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/02 14:59)

10th グリタ

 …それは、自分の日記を見れば
 解るんじゃないのかい?3rd。

[顔が解れば、彼女の番号を先に告げて
間合いを取れば一歩半程離れた位置で止まる。]

 俺は、礼儀がなってない奴は
 どうも悪く見てしまうんだ。

[ポールを左手で握り、いつでも対応はできるよう心構えはしておきながら、やや間を置いてから]

 …俺が、10thだよ。
 宜しく、嬢ちゃん。

(335) 2012/11/02(金) 15:08:47[3階 階段傍]

11th ソラ

[そっと音立てぬようその場を離れると
2Fフロアの奥へとそろそろと歩いた。
電気の落ちた店内ではひどく視界が悪い]


 …ん?

[薄闇の中から音が、聞こえる。
耳を澄ましてそっと足をそちらへと向けると
しくしくと 啜り泣くような音で――
女性用下着売り場の端に蹲っているのは
神の座で、太った男の向こうにいた少女だった]

(336) 2012/11/02(金) 15:09:31[2F 女性下着売り場]

11th ソラ


 おい、あんた。
 そんなとこで泣いても
 いいカモになるだけだぞ。

[流石に泣いている少女に殴りかかる事も無く。
そっと歩み寄り、小さな声を0thへとかけた]


 って、おい!

[と、途端に彼女は立ちあがり。
ドンと肩からぶつかって
薄闇の中へ駆け去って行ってしまった。]

(337) 2012/11/02(金) 15:09:58[2F 女性下着売り場]

【赤】 4th ゼンジ

 はじめからそのつもりでいたよ。

[カノウの言葉にはそう返した。
 続いて、三番と十一番が監視できるときけば、目をやや開き…。]

 それは、ツイているかもしれない。

(*43) 2012/11/02(金) 15:18:46

1st ヨシアキ

[2階から1階へと続く階段を下りる。
拍子抜けするほど平和だった。
これでもし上に向かっていれば、未来は変わったのだろう。
けれどそうした遭遇は起こらずに、日用品売り場へと辿りつく。]

刃物よりは……

[目当てのものを探し、園芸用品売り場を歩く。]

(338) 2012/11/02(金) 15:19:35[1F 日用品売り場]

3rd クルミ

[>>335 私の日記は、私と同じでアバウトだ。10番と、12番。日記を見ても、それだけしかなかった……のが、増えていた。
『10番さんが、私を不審がってる。』
試合前の、相手チームのキャプテンみたいな、ぴりぴりした空気が伝わってくる気がする。
鞄を持つ手に、ぎゅっと力がこもった。]

……盗み聞きしてたのは、ごめんなさい。

[気軽に近寄って声を掛けられる状況じゃない。下手したら、すぐに襲われる可能性だってある。
でも、言い訳するのは好きじゃないから、頭を下げる。]

嬢ちゃん、じゃないよ。
クルミって名前があるんだから。

(339) 2012/11/02(金) 15:20:39[3階、階段傍]

【赤】 4th ゼンジ

[ハンデ…という言葉は、男にとっては、最初よく飲み込めなかったが、
 鬼が有利、といえばそうかもしれない。]

 ハンデか否かは、終わってみないとわからないでしょう。

(*44) 2012/11/02(金) 15:22:42

12th ネギヤ


 おいらが12thのネギヤだよ、クルミちゃん。

 どうして盗み聞きをしていたんだな?
 
[素直に頭を下げる彼女に、問いを重ねる。
 嘘をつくかついていないか、見極めるべく、じいっと]

(340) 2012/11/02(金) 15:24:18[3F階段]

10th グリタ

[言われて素直に確認を取る3rdの手元、
それが彼女の日記かと確認をする。
謝る姿勢と、どこか緊迫した空気を感じながらも]

 そうか、…
 じゃあ、クルミ。

 あんたが1stと11thと手を組んだのは知ってる。

[後の12thにも聞こえるようその言葉を言って]

 俺は、俺の都合で

[ひゅ、――とポールを回しわざと音を立てて]

 クルミの前後の番号どちらかを狙う場合、
 あんたらを必ず邪魔しに動く。
 

(341) 2012/11/02(金) 15:32:05[3階 階段傍]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b