人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


薬屋 ライデン

>>337 乃木
ありがとう。寛大な言葉、心から感謝する。
確かに取り越し苦労が一番良いな。

[ゆるりと小さく笑んで答え]

私も皆が無事に帰れるよう、乃木を手伝うとしよう。

(344) 2007/11/18(日) 23:11:33

家政婦 エビコ

ふぅ。何だか嵐のような一瞬でした。
ホズミさんって、手際の良い人ですねぇ。
[ホッと一息つくと、何となく笑ってしまう]

(345) 2007/11/18(日) 23:12:17

家政婦 エビコ、隊商 ロッカの入れてくれたお茶をすすった。

2007/11/18(日) 23:13:22

移民 ヌイ

>>334
[ライデンに向けた視線には、同情の念が篭もっていた]

>>343
いただきます。
[金槌を片付けると、囲炉裏の傍に座り込む。
着替えも必要だろうと、ナオのことはホズミに任せることにした]

(346) 2007/11/18(日) 23:16:11

薬屋 ライデン

>>343
[ほぼ何もしていないのに鈴木からお茶を受け取って幸せそうにすすっている]

美味い。温まるな。
皆心根が優しいのだろう。気遣いが上手くて羨ましい。うむ…。

(あれだな。私も働こう。
何だ。何をすれば良いんだ。だめだもう)

(347) 2007/11/18(日) 23:16:19

隊商 ロッカ

[奥の部屋に入ると、文机の上にお盆をのせる]

ホズミさん、ここに置いておきますね。
[しばらく様子を見ていたが、ホズミの手際のよさに圧倒され、それだけ言うと自分の分のカップを手に取り奥の部屋を後にした]

ナオさんは、ホズミさんが見ていてくださるので大丈夫そうです。
[力が抜けたように囲炉裏の前に座り込む]

(348) 2007/11/18(日) 23:16:23

隊商 ロッカ、学生 ヨシアキさんは?と皆を見回した。

2007/11/18(日) 23:16:55

薬屋 ライデン、移民 ヌイからの同情の視線に寂しげな瞳で応えた。

2007/11/18(日) 23:18:37

門番 ノギ

>>344
ありがとうございます。
そうですね……しっかり戸締りをしてください。
人狼と化け桜の関係が判らなくなってきましたが、
それでも、

[丁寧に、しかしはっきりとした口調で]

あれを始末するのは、私の仕事です。

(349) 2007/11/18(日) 23:19:54

家政婦 エビコ

>>348
お疲れ様。
ロッカちゃんも、凄くよく動いてたじゃない。
私なんてバタバタしてただけだもの。

>ノギ
そういえば、初めましてを言う前にとんだことで。
いきなり「運んでください!」とか言って。
すみませんでした。

(350) 2007/11/18(日) 23:20:29

門番 ノギ

ああ、あった、斉藤さんのところですね。

[利用者帳を戻すと、ホズミにナオのことを頼むとヨシアキを探しに*出て行った*]

(351) 2007/11/18(日) 23:22:01

門番 ノギ、家政婦 エビコにも、すみませんが後はよろしくお願いします、と目礼した。

2007/11/18(日) 23:22:44

作家 フユキ

[吹雪の中、雪を踏んでいた足元がいきなり柔らかくなる]

おっと
[どうやら湖に出てしまったようだ。あわてて後ずさりすると、何かにつまずく。地べたに倒れたまま見上げる]

桜の木……?
[昨夜、ノギが鈴木に話していた言葉を思い出す。今年は妙に客が多い、桜の木には近づくな……]

何のことだろう
[訝しく思いながら、しばし木の根元で休息を取っている]

(352) 2007/11/18(日) 23:25:13

学生 ヨシアキ

[どれだけ歩いただろうか。身体の体温は奪われ、手足の感覚が鈍くなりつつある。このままだと俺も遭難しかねねぇな、と頭の片隅の理性が警鐘を鳴らし始めた。
遠くに薄ぼんやりとした影が見えてきた。近づくと…管理棟だ!誰かにナオとはぐれた事を言わないと…

ふらふらと、管理棟に近づくと、ノギの姿が見えた]

ヨシアキです!ナオさんが、ナオさんが行方不明に!

[なきそうな声で、ノギに向かって叫んだ]

(353) 2007/11/18(日) 23:25:19

移民 ヌイ

乃木さん、あまり根詰めていると疲れてしまいますよ。
[お気をつけて、と見送る]

(354) 2007/11/18(日) 23:26:44

薬屋 ライデン

>>349 乃木
[明確すぎるその言葉にほんのりと心配そうな顔を返し]

そうか。そうだな。
まあ、別にそれと戦いたいというわけではない。
それ以外にも助けることはあるかもしれない。

[そんなことを言って乃木を見送り、上着を羽織る]

とりあえず、私は井戸が凍る前に水を汲んでこよう。

(355) 2007/11/18(日) 23:28:58

隊商 ロッカ

>>350
いいえ。お茶入れただけです。
まだドキドキしてます。
[はぁーと長い息を吐き、出て行く>>351心配そうに見送った]

(356) 2007/11/18(日) 23:29:16

門番 ノギ

>>353
[管理棟を出て程なく叫び声を聞く。カンテラを振って近づくとヨシアキの姿]

無事で何よりです。
ナオさんならあなたより先に着いていますよ。少し寒気にやられたようで、休んで貰っていますが。

さあ、早く戻りましょう。こちらです。

(357) 2007/11/18(日) 23:31:52

移民 ヌイ

お疲れ様。
[ロッカにはそう微笑んで、エビコへ視線を移すと]
私も、薬屋さんを手伝って来ます。
何かあったら呼んで下さい。

[台所からバケツやタライを持って来て、ライデンに渡した]

(358) 2007/11/18(日) 23:32:14

門番 ノギ、学生 ヨシアキと共に裏口にぶら下げてきた灯りを目指した。

2007/11/18(日) 23:32:32

薬屋 ライデン、思い出してコルクボードにメモを貼った

2007/11/18(日) 23:34:22

薬屋 ライデン、メモを貼った。

2007/11/18(日) 23:35:44

家政婦 エビコ、移民 ヌイと薬屋ライデンに「よろしくお願いします」

2007/11/18(日) 23:35:59

学生 ヨシアキ

>>357
[ノギが近づいてきた。そしてナオが無事にたどり着いていると聞き、安心して身体の力が抜ける]

そ、そうでしたか、よかった…
ありがとう…ございます…

[ノギの促しに応じて、一緒に管理棟に戻る。
緊張の糸が切れ、一気に重くなった身体を引きずるように歩いている]

(359) 2007/11/18(日) 23:36:33

薬屋 ライデン

[ヌイからバケツを受け取って]

ありがとう。では行くとしようか。ヌイ。
体力が残っていれば何往復かしたいところだな。

[こくり頷いて、外へと*出て行く*]

(360) 2007/11/18(日) 23:39:15

学生 ヨシアキ

[無事に管理棟まで帰りつき、ドアを開ける。

心配そうなみんなの顔を見て]

心配かけてすみません、遅くなりました。

[雪がついたままの頭を勢いよく下げた]

(361) 2007/11/18(日) 23:40:09

作家 フユキ

[地面に腰かけると、一気に疲れが襲ってくる]
何だか、眠くなってきたな。
映画なんかだと、こんな時には寝たら死ぬぞーって言われるシーンだろうけど。ふふふ、何だか暖かくて気持ちいいね。

誰の言葉だっけ。ジョージ=ワシントンかな?
桜の下には死体が埋まっている……
[桜の木の根元でうとうとしている。やがて意識を手放すのだろう*]

(362) 2007/11/18(日) 23:41:20

移民 ヌイ

体力はそれなりにあると思います。
薬屋さんには負けますが。

[部屋の隅に置いていた荷物から上着を取り出し、ライデンに続いて*井戸へ向かった*]

(363) 2007/11/18(日) 23:41:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b