人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


真占い師 リック

あとやたらと謝る体質ね。
もう本当に場を和やかにすることに力入れたり、自分の非を問われるのを嫌がりすぎ。
大したことないのにあらかじめ謝れば許してくれるだろう的な感じに見える。
そんなこと誰も気にしてないよというところで過剰に謝る。
それもゲームの勝ち負けに繋がっているならまだいい。
ちょっと言い過ぎたくらい自動的に許せるくらいの前提で、いちいち謝らないという「程度を知る」ということが必要だと思っていた。

これは社会的にもそういう風潮があるから、したかない部分もあるんだろうね。
ただ、人狼ゲームはあくまでゲームであり、人を吊るというブラックな面を持つゲームだから、過剰な謝罪はいらないと思っている。そして、人を吊るならそれだけの責任を持てという意味で、思考停止を戒めているつもりなんだよね。

(381) 2014/09/20(土) 17:16:46

真占い師 リック

あと、セシリアの上手く人から発言引き出す方法を褒めてる人もいるけど、僕は反対の効果を指摘してみたいと思う。
そういう要素は村人でも狼でも出来る話で、中身の評価としては「セシリアの中の人はいい人なんだろうなー」だろうけど、村では全く関係ない。
引き出しているものも、別に推理に直結してないから大した発言になっていない。
ただ自分の話をうまく聞いてくるとか理解しているとかだけだから、セシリアの推理自体も停滞したまま。
そこを下手に褒めるといいことだと思って、セシリアが強調しちゃうから良くないと思うね。
何を聞くのか、どうすれば推理になるのか、そういう論点がなくて話してるだけで、ただのカウンセラーかお母さん役になってるだけだからね。

ニーナも同系のプレイで人には聞くけど大した話はしてないから、より効果的にやっていると思えたセシリアがMVPになるんだろうけど、これは村視点とは違う。ニーナが憧れただけ。
セシリアも「それちょっと違うからMVP拒否」くらいの反応が出るかなと思ったら、和やかになったので、そういう体質なんだろうと思ったんだよね。

(382) 2014/09/20(土) 17:22:19

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>0:-39
ギルさんエスパーだったんですね。

セシさん本当に狼希望してましたね。
そのままでもよかったですのに。

(-26) 2014/09/20(土) 17:22:32

真占い師 リック

結局、ラッセルの評価はマイナス的に、セシリアの評価はプラス的に「中身の評価」をしているだけだから、感情的に、好きとか嫌いとか、かわいいとかかっこいいという表現になってしまう。

ゲーム中に中身を感じてしまっては、プラスでもマイナスでも感情的になりやすいから、やらない方がいいということなんだよね。
だからキャラがキャラに言っているという前提でやる。

(383) 2014/09/20(土) 17:25:30

🍪And🌰派 ソフィー

>>370
片栗粉ってそのまま食べるものなんですか!?

(384) 2014/09/20(土) 17:26:55

真占い師 リック

あと誤読がかなりあったけど、基本的に発言のゲームだから誤読は意図的にやるのはいいけど無意識だとよくないね。
印象論強めの人ほど誤読しやすいというのもわかると思う。
感情の色眼鏡ハメるから、正しく理解出来ないんだね。

というわけで、ネリーとルーサーの話に。
ルーサーが指摘するように>>200はだいぶ失礼な話だね。
抑制された発言でルーサーは返しているけど、こういう反応をするというのは、感情的に振り幅が大きくなっている証だから、発言するときは、少なくとも3分くらいよく自分の発言を見てから、ポチッとした方がいい。

ネリーはルーサーにいきなり殴りかかった通り魔と同じ行為してるんだよ。
謝罪した方がいいよ。それから主張があるなら具体的に示せばいい。
たぶん、ネリーが過剰に考えてしまったところだよ。
ルーサーも皮肉があったりしてるけど、>>200ほどの話じゃないと思うよ。

(385) 2014/09/20(土) 17:28:52

真占い師 リック

ネリーは感情の色眼鏡ハメっぱなしだから、「そういう感情を持った自分」を肯定しすぎているね。
「そう思ったんだから正しい」という自己感情正当化思想。
それが無理やりな後付け理論になったり、いいとこ取りの独善的な解釈に繋がっている。
>>200は典型的な発言だね。

そりゃあ誰しも自分が何かを好きと思えば、無条件にそれを肯定するけど、それは自分の中のものだよね。他者がどういう感情なのかは別物だから、他者が好きと言ってるのはおかしい。なんて指摘は意味がない。
それなのに同じようなことを言ってるのは、自己感情正当化思想によって、自分が思う感情は無条件に他者も思うはずで、自分が嫌いなら相手も嫌いになっていないとおかしいと思ってしまってるところにある。

これは一般論でも王道でもない。ただの自己中。
基本が「自分と同じ」なのが原因だね。基本は、「自分とは違う」から出れば、人の気持ちももっとわかるようになって、正しい推理になっていくと思う。

(386) 2014/09/20(土) 17:30:17

真占い師 リック

そうできないのは「感情の振り幅」が大きいから、理性的に自分を制御出来ないのが原因だろうと思う。
そういう感情幅を何かで発動してから、制御できなくなっているんだろう。
過剰に感情に反応すると、感情で反射してしまうから、どんな感情でも過剰に出すと、反動があることは気にしておいた方がいいと思う。

というわけで印象論者、または感情操作とか感情偽装をやるような人は、精神的に安定した振り幅を持っていないと、自分がそれにやられてしまうリスクがあるから、要注意だね。自分だけはそんなことはないと思っちゃうからね(笑)

(387) 2014/09/20(土) 17:31:18

真占い師 リック

ラッセルとメイのアレコレは、互いに感情に敏感すぎるからだと思うね。
無菌室にいすぎだと思う。
>>240とか自分でわかっている発言とかあるから、イラッとしないメンタルとイラッしても制御できるメンタルが必要だね。

それは無菌室では育たない。殺伐村はその逆で、気にしているからこそわざと「殺伐」と言って免罪符にしてるわけだから、気にしてる人が殺伐村に行っても治らない。むしろ振り幅が大きくなってしまう。

こういう村でほどほどの刺激を受けて行って、徐々に慣れさせるのがいいね。

(388) 2014/09/20(土) 17:33:10

真占い師 リック

というわけで、ここでも連投(笑)
セシリアについては、よくある仲良く楽しくやる村なら人から好かれて「いいプレイ」っぽくみえるけど、それだけ。
セシリアはそれを望んでやってるわけじゃないだろうけど、下手に褒められるとそれがいいと思ってしまって、またやることになる。
そして、推理力は上がらない。

人狼ゲームやってるのか人の話を聞き出すのをやってるのかわからないけど、みんないいというから意識すら出来ない。

こうやって、無菌室が出来ていくわけだね。
僕はそういう見方で今の村を見てる。

(389) 2014/09/20(土) 17:37:03

真占い師 リック、えー、こちらからは一応、以上です、どうぞ?

2014/09/20(土) 17:49:44

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

ちょっと挟まれましたけど、
私のラッセルさんに向けた感情的な発言にもコメントください。>>7:+280>>7:-62

(-27) 2014/09/20(土) 17:51:00

真占い師 リック、なかなかの誤字っぷりだな…推敲してから出さないといかんなー。

2014/09/20(土) 17:56:39

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

お疲れ様です。

>>1:-9モーガンさん
ちゃんと詳細送りましたよね?(
でも無理を言って参加してくださってありがとうございます。
すぐに噛んでごめんなさいです。

>>1:25>>1:26シャロさん
やっぱりそうなりますよね。

>>1:56ニーナさん見ますと、
舞妓さんは聖騙ってもよかったみたいですけど、
そうしたら占確定して、今回狩人探せてないですし、やっぱり厳しかったかもですね。

>>1:62メイさん(

>>-1:64ニーナさん
ギルさんが潜伏してたら、聖2COのロラもあったんじゃないでしょうか。

そういえば、ギルさんさんは潜伏を考えなかったのでしょうか?

(-28) 2014/09/20(土) 18:00:03

【独】 🍪And🌰派 ソフィー


先行霊COで撤回も出来たと思いますけど。

と思ったら>>-1:111
だったらなんでCO止めたんですか?(

>>-1:68にーなさん本当にお疲れ様でした。せっかく同陣営になれましたのに、ちゃんと考えて動かなくてごめんなさいでした。。

>>-103モーガンさん
そんなに喋ることなかったですよね(

(-29) 2014/09/20(土) 18:00:58

真占い師 リック

>>-27
ソフィの気持ちはわかるよ!
だからラッセルも言いすぎてるところもあるだろう。
でも、強く否定しないで、ラッセル気をつけようなー的でいいんじゃないかと思うよ。

強く思うのは、ソフィもまた感情が強く出てるからだと思うんだよね。
ソフィのメンタルにもよくない強さかなと思う。

たぶん、ソフィも別の場面で、無造作にそういうことを言われた経験がいくつもあったんだろう。何も悪意がなく言ったのに悪く取られたとかも含めてね。だから敏感になる。

でも、それは、悪意がなければ何でも許されるわけでもないし、そういう指摘をした人も過剰だと思うよ。

だから、悪い循環に入っていると思ってる。
人から言われてスルーするのは大変だろうけど、自分は過剰に反応しないようにした方がソフィが幸せになれると思うよ。

(390) 2014/09/20(土) 18:03:01

🍪And🌰派 ソフィー>>-1:103

2014/09/20(土) 18:04:21

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>390
そうですね。感情的になったのはわかっていました。
メイさんを見習って、片栗粉を揉んで心を落ち着かせる術を身につけたいです。

(-30) 2014/09/20(土) 18:08:50

真占い師 リック

>>-30
まあ、僕はソフィの健全さも知ってるから、まあそんなこともあるだろうくらいに思ってるけど、ソフィ自身の嫌な感じは取ってあげたいかなーと。
たぶんね、「何言われても、私は私の確固たる王道の考えがある」と思えれば、敏感さが落ちてスルーできると思う。
片栗粉揉んで落ち着かせるのは対処療法だから、それだけでは根本治癒にはならない。
そして、たぶん最初から揉んでないと、イラッとしてから揉んでも抑えきれない。

(391) 2014/09/20(土) 18:20:01

異国人 マンジロー

ご飯前の卍ひょっこり

>リック
ソフィの発言はリックの指摘点だと思う。
故にあの日の灰発言は表に出すべきであったのは、今回の最大の汚点。

あの発言が表にあるかどうかで、影響もあっただろう。
ここはあの時「これ先に出すと狼にバレる」という危惧をしてた。

推理できてないのもあるが、言って良い事悪い事の分別も出来てない段階なのかもしれない。

この辺りも前回の狼リディアの序盤と同じと言え「考える事からの逃避で何も考えず馬鹿やった」事に繋がって居ると言えよう。

またいんげん村の考えに賛同してるのに、正反対の行動を居ているので、ソフィにあそこまで言われてもやむなしでござる。

(392) 2014/09/20(土) 18:20:43

真占い師 リック、突然食した。

2014/09/20(土) 18:21:18

異国人 マンジロー

なのでルーサーも、あの日のソフィの発言に

つい感情的に即反射したのだろうが、
拙者は拙者なりにソフィの「人狼(今風に言えばガチ村)はこうあるべき」論を知っているので、ソフィには何も言わず問答無用で「卍が悪い」と方向転換して欲しい。

ここ直したいと思いつつも直せないのはもう致命的かもしれん。

(393) 2014/09/20(土) 18:24:25

異国人 マンジロー、真占い師 リックに食された・・・

2014/09/20(土) 18:25:08

クッキーアンドクリーム派 ニーナ、真占い師 リックに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/20(土) 18:29:15

クッキーアンドクリーム派 ニーナ、リックの喉がえらいことに

2014/09/20(土) 18:30:13

昆布で巻かれた モーガン

>>-28 ソフィさん
大丈夫ちゃんと貰ってるよ!
わしが読んでないだk(ry

噛んだのは謝ることじゃないよ。そういう能力だもの。

(394) 2014/09/20(土) 18:36:43

昆布で巻かれた モーガン、真占い師 リックに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/20(土) 18:37:38

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

>>-29
CO時点では役職とインターフェイスの聖痕のとこに、あなたは赤の聖痕者ですってかいてあって

いやでも他の国では聖痕1なら色つかないよな……?
と疑問に思ったので質問しにいったという
おかげでFAQが追加されました

(395) 2014/09/20(土) 18:43:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b