人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弁護士 ヒナ

>>472ウミ
そうそう、あのちょっと丸い輪郭とか、もう!
胸キュンわかるー。猫を膝に乗せてたら文句なし。
八千草さんにあの上品な笑みで、叱ってもらいたい。おいたはダメですよルリさん、みたいに。

現実的なエロスってさりげなく何言ってるんですかウミさん!?
[ばしばし叩いている]

(484) 2007/12/16(日) 02:04:20

弁護士 ヒナ>>477刺繍にうけている。

2007/12/16(日) 02:05:14

学生 ゴロウマル

>>476 ヒナ
だよな。でもカラー外してると巨大な三角定規もった数学教師がのしのし歩いてくるんだぜ。

審問で何ならっちゃったの!?

>>477 テンマ
お前、ガクラン馬鹿にしてるだろ!!
学帽の時代じゃねえよ!!(笑)

寝るときは仰向けだ。涎でるし。

(485) 2007/12/16(日) 02:05:15

灯台守 ウミ

>>480
多分、あれだ。
バブルな時代なのではなかろうか。

(486) 2007/12/16(日) 02:06:30

学生 ゴロウマル

>>478 ウミ
若いときは自分の意思で唾液を調節できねーんだな。
もうわけわかんなくなってるからよ。

なんかウミじーさんのセクハラ新鮮だった。
どぎついのにさわやかってすげえ。

>>483
[犬の抜け殻をかぶされながらうとうとしだした]

(487) 2007/12/16(日) 02:07:40

秘書 テンマ

>>466 ヌイ
[蜜柑の件に力強く頷いた]
筋が残った蜜柑もおいしいものですね。

>>483 ヒナ
本当ですよ。
多少ファイリングの順序が不自然かも知れませんが。

[炬燵の天板に顎をついて]
あー、炬燵から抜けたくなくなってきました。

(488) 2007/12/16(日) 02:07:52

弁護士 ヒナ

>>480ゴロー
「このニーナといちゃこらしたい」という勇気を胸に飛び込んだことがありました。
そしたら色目で偽モノにしか見えなくて困った!でも真だった!

昭和60年代は、埼玉で雹が降って車がボコボコにされた気がする。

>>482てっちゃん
たまに駅前ですれ違った緑のブレザーの学生を、内心「抹茶」と呼んでいました。

(489) 2007/12/16(日) 02:08:43

移民 ヌイ

ヒナ>>476
Σネタなんですか
基本、私がこういうタイプの「不器用だけど一生懸命」なタイプがツボなのもありますが。
ヒナさん、かわいいよ、ヒナさん。

>>483
つ[ほっかいろ]


ゴロウマル>>480
久しぶりなら、最初は慣れたところの方がいいかもですね。
あとは、最近ガチはほとんど企画村だから、興味のあるところに声かけてみればいいんじゃないかと。

60年代って、リアルに体験してませんか?(こくびかしげ

(490) 2007/12/16(日) 02:08:44

移民 ヌイ

モミジ>>474
[ぎゅっと強く抱きしめ返される感触に、さらなる愛しさを覚え、やさしく肩を抱きしめ続けた]

oO○(…そしたら女キャラでたらしになるかもね…<男キャラ封印)

(491) 2007/12/16(日) 02:08:52

学生 ゴロウマル

>>486 ウミ。
バブリシャス!
意味はない。ただ言いたかった。
バブル時代かー。なるほど。豪遊サラリーマンだな。

といったところで今度こそ寝る!
俺の眼が黒いうちは総ての発言をスイープしてみせる!

(492) 2007/12/16(日) 02:09:40

灯台守 ウミ

>>460 テンマ
ぬぅ。やるな、てっちゃん。
つか、金取るのか!??
シビアじゃ……。
年金生活なんじゃよね、わし。

弁護士は弱者の味方じゃなかったのかー!?

(493) 2007/12/16(日) 02:10:09

秘書 テンマ

>>485 ゴロ
…うちだけだったのですか。それとも年齢差?
うちは卒業式に何人か居ましたよ。

[仰向けゴロウマルの喉の白さに嫉妬した。やわらかそうです]

(494) 2007/12/16(日) 02:10:50

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>489
色目で偽ってw逆の方が多そうなのに!

ヌイさん>>491
.oO(…既に女性キャラで入ってる村で、←ココとか
  タラシなんだと告発があるくらい…。
  いっそIDかえるか…(意味ねぇ
  タラシじゃないのに…。)

(495) 2007/12/16(日) 02:13:05

秘書 テンマ

>>480 ゴロ
60年代は昭和最後の4年間ですね。
…も、もしや?!

(496) 2007/12/16(日) 02:13:13

弁護士 ヒナ

>>485ゴロー
懐かしいね巨大三角定規。
うちは、担任の理科の先生が怖かった。強面じゃった…。

人を信じる尊さとか。
アッー!の意味とか。
好きになった人は喰えって思い込みとか。

(497) 2007/12/16(日) 02:13:22

秘書 テンマ

>>493 ウミ
心配しなくても私に負ける将棋指しは見たことがありません。

[ちゃらちゃらと手駒を左手に遊ばせた]

弁護人は弱者の味方、それを言われると弱いですね。
仕方ありません、初回という事で3割勉強しましょう。

(498) 2007/12/16(日) 02:16:31

弁護士 ヒナ

>>488てっちゃん
ふーん、ふーーん、ふーーーん。
[信じてない]

なんかお仕事あったんじゃないの?
この建物の。

>>490ヌイ
ネタじゃない不器用RP見ると、「ケッ」って思う心の狭いあたし。
でもそうか、ネタに見えないのかぁ……。
一生懸命は萌えワードですよね。男女とも。
[カイロをフリフリしている]

(499) 2007/12/16(日) 02:17:06

秘書 テンマ

犬の抜け殻!?
道理で目が虚ろだと思った。

[抜け殻に話し掛けていた自分に愕然とした]

(500) 2007/12/16(日) 02:18:07

灯台守 ウミ

>>484 ヒナ
ばあちゃんと猫も、組み合わせ的にはベストな感じですよね。
うんうん。キュンキュンするー。
「おいた」って!(衝撃
それは叱られてみたいですーーー。

[ばしばし叩かれて]

お!?おぉ!??すまん、すまん。
冗談。冗談じゃって。

(501) 2007/12/16(日) 02:18:30

翻訳家 モミジ

>>499
一生懸命とか健気とか弱いですよ!
不慣れだけど考察頑張ってる子とか萌えますw

…でも、タラシじゃないんです(ほろり

(502) 2007/12/16(日) 02:19:20

弁護士 ヒナ

>>493ウミ
弁護士は、正式な依頼人の味方です。

>>495モミジ
冷静に判断出来なくなって、「ニーナ、俺を食ってくれ!」と変な願望が出ちゃってw

>>496てっちゃん
学生メンツはみんな平成ッ子なのよ!!

(503) 2007/12/16(日) 02:19:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b