人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


移民 ヌイ

ゴロウマル>>540
今そんなに審問キャラセットおいてる鯖ないの?がーん!
審問キャラはコンプしたいのにー!

企画村でも、変な設定ついてないのもあるから、そういうのを狙ってみるとか。
(再戦村系列は普通の設定が多いけど…これは難しいかなぁ)

>>541
1桁…(無言)

(566) 2007/12/16(日) 14:33:17

移民 ヌイ

ちなみにみぞれ汁ってこんなの。

http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/
a8cbf69ced97888182d85753f9ed15c7.html
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/
menu/003885.asp??rp=recipe
(枠が壊れるので、改行してあります)

(567) 2007/12/16(日) 14:36:19

弁護士 ヒナ

そうそうチビ猫の人。
綿の国星も、バナナも、ファンタジーふわふわ〜って感じがする。

マーガレット系は、イタズラなキスのラブコメっぷりとか好きだった。一途なヒロインはいい。
単行本買うほどじゃないけど、雑誌で楽しく読んでました。未完が悔やまれます。

(568) 2007/12/16(日) 14:37:23

翻訳家 モミジ

ヌイさん>>565
・・・うん、あったかい。寒くないよ(にっこり

アクマくん、実は読んでないから
文庫気になってはいます。
そういえば悪魔の花嫁の新作が
雑誌で始まったらしい。ケリつくのかな?

(569) 2007/12/16(日) 14:38:04

弁護士 ヒナ

足の爪(笑)
そこはかとなくエロス!

>ヌイさん
みぞれ汁メモメモ。
たまに大根おろすのって地味に楽しいものです。

(570) 2007/12/16(日) 14:43:30

翻訳家 モミジ、移民 ヌイに、言いそびれた、ありがとう・・・大好き。

2007/12/16(日) 14:43:51

翻訳家 モミジ、移民 ヌイに、言いそびれた、ありがとう・・・大好き。

2007/12/16(日) 14:43:54

移民 ヌイ

>>569
アクマくんシリーズは未完なのが残念。本当に。
これ好きだったから、ぼく地球が始まったとき、かなりがっかりした記憶がある(笑

大島弓子とか悪魔の花嫁とか、あんまり読んでないなぁ。一度読んでみないと。

ちなみに私は、花ゆめやLaLaメインだったなぁ。母親がずっと読んでたから。

(571) 2007/12/16(日) 14:44:21

移民 ヌイ

/*
モミジ>暖かい、よかった。

…私も、モミジ、好きですよ
[にっこり笑顔で]
*/

(572) 2007/12/16(日) 14:45:45

移民 ヌイ

というところで、*席はずします*
これたら夜に。

ノシ

(573) 2007/12/16(日) 14:46:20

弁護士 ヒナ

あたしは、花ゆめは動物のお医者さんが目当てで買い始めた。
でもその時既に連載終わってて(笑)
ぼく地球が東京タワーでバトルしてる頃でした。
赤ちゃんと僕とか、オトナになる方法とか、小学生男子が溢れてる誌面だった。

綿の国星は、猫好き少女漫画好きは読むべき?と手にしたのが大学生頃だったかな。
こんな風に猫からベタボレされたい!と思った。

(574) 2007/12/16(日) 14:53:10

翻訳家 モミジ、弁護士 ヒナ、そう、ちょいエロ狙いで!

2007/12/16(日) 14:53:29

翻訳家 モミジ

少女マンガの話、いっぱい反応したいけど
出先なので、夜おこたに入りつつ!
では、またノシ

(575) 2007/12/16(日) 14:55:35

弁護士 ヒナ

レシピあとで見ます〜。
未知のものに簡単に出会えるネット社会に感謝ー!

(576) 2007/12/16(日) 14:57:05

秘書 テンマ

ちょっと顔だし。眠い。
少女漫画はぼく球以外だと川原泉さんは読んだよ。あとは佐々木のり子さん。

鴨居まさねさん、三宅乱丈さん、志村貴子さんあたりは少女漫画になるのかな?微妙。
あ、吉田秋生さん忘れてた。ぴーたんはどうなんだろう?

そんなとこです。微妙ライン入れたら結構読んでた。

(577) 2007/12/16(日) 15:50:56

秘書 テンマ

>>538 リウ
ねたしでみ…はしべのうたゆお。

[ふっかつの呪文らしき言葉を手帳に書き付けた]

(578) 2007/12/16(日) 16:00:20

秘書 テンマ

>>541 ゴロウ
ポケベルとPHS、携帯と時代の流れを見てきました。PHS最近盛り返してるみたいだけど。
平成じゃないんだね、いやあびっくりした。

>>542
ありましたね。三角定規とあと木製のでっかいコンパス…全部数学教師だ。

>>549
39!!!

>>556
いつもふんほふんほ借りてるから、役に立てたのなら嬉しいな。
猫にひっかかれたのはそういうつもりはなかったなぁ。蜜柑は誘ったけど。

(579) 2007/12/16(日) 16:00:37

秘書 テンマ>>549 → >>546

2007/12/16(日) 16:01:18

学生 ナオ

>>566ヌイ
審問セットは物語系だと結構置いてあるはず。
あず本国、瓜国、暗黒編、ぐた国、狼と踊れ、天空とか。
逆にオリジナルでやってるのが議事と黒白かな。

BBS絵を置いてあるところはかなりレアのような気がww
作りかけて放置しとるがな。(多分永久に倉庫入り)

(580) 2007/12/16(日) 16:03:09

秘書 テンマ

>>553 ヒナ
お汁粉。[夕飯という前提に果敢に挑戦した]

なに寂しんぼうしているんですか。
[蜜柑の抜け殻の反対側から覗き返してみた]

>>554
ネタに乗った風にみせておいて「妻子持ち」とかどれだけ鬼ですか。
しませんよ、しません。

映画館、行きたいなあ。レンタルだと予告編飛ばしちゃうのに映画館だと楽しみなのは何でだろう。

(581) 2007/12/16(日) 16:06:57

学生 ナオ

>>558ゴロー
ん?
仕返しして欲しかったのか?

[ナース服のポケットから体温計を取り出した。]

ほれ。

[問答無用で口に突っ込んで*検温中*。]

(582) 2007/12/16(日) 16:07:06

秘書 テンマ

>>580 ナオ
BBS絵はオリジナルと同じのは見たことなかったです。
やってるところあるんですね。

(583) 2007/12/16(日) 16:08:32

学生 ナオ、秘書 テンマ>>579の39って何だろう。[ごろごろ]**

2007/12/16(日) 16:08:55

秘書 テンマ

>>561 ヌイ
あ、それおいしそう。
コンソメとかああいうのに比べてあっさりしてそうですね。

(584) 2007/12/16(日) 16:09:41

秘書 テンマ、学生 ナオに、さんきゅー!ですよ。

2007/12/16(日) 16:10:15

学生 ナオ

>>583にーちゃん
オリジナルと同じなのは多分使えないんじゃないかな?
アレはBBSオリジナルオンリーだと思う。

他の国のは別の人がBBSイメージで作ったやつ。
アタシの知り合いも作っているけど、フリー画像ではないようだ。

(585) 2007/12/16(日) 16:11:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b