人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弁護士 ヒナ

>>637モミジ
山口美由紀のカラーイラスト見るたびにため息ものでしたー!
あの人も泣かせるよね。
桑田さんと遠藤淑子さんの、ちょっと他と違う感じも好きだった。
グリーンウッドって評判いいですよねー。なんでか未体験ゾーン。

あー、なんか白泉社漫画読みたくなってきちゃったよー!!

>>639
あたしも審問キャラコンプ目指してます。
あと1/3位かなぁ…。
おおう、うちも頑張ってくれますかー。嬉しいッス!(*ノノ)

(645) 2007/12/16(日) 21:17:46

弁護士 ヒナ、林檎ウサギをもぎゅもぎゅ。

2007/12/16(日) 21:18:03

弁護士 ヒナ

>>640ウミ
11人いるっ!

>>641モミジ
安野さんは、働きマン読んで凹まされました。痛かった。
アフタヌーンは青年誌ではないのかな。「蟲師」「おおふり」とか。
あと、よしながふみさんがどんどん活動場所広げてる感じ。
羽海野さんも将棋漫画を青年系で連載開始してたような。

黒執事は、セバスチャンw

(646) 2007/12/16(日) 21:24:10

学生 ナオ

漫画は何年か前に読むのをやめてしまった。
本持っていると覚えるくらい読んでしまうので、キリがない……。

空の食欲魔人だけ手元に残っているのは何故だwww

(647) 2007/12/16(日) 21:24:28

灯台守 ウミ

>>533 テンマ
あ!?王手だっ……け!??
うーーん。

[こちらも、よくルールが理解出来ていないようだ。反則に気付かず長考の姿勢]

あ、あ、あーー、そうだ。
弁護士先生も、参加したいよね?
周り将棋かぁ。懐かしいのう。それしよう、それ。

[すっとぼけてごまかそうとしている]

(648) 2007/12/16(日) 21:24:42

翻訳家 モミジ

ヌイさん>>642 お帰りなさい♪(ぎゅぅ)

河惣益巳さん、購読中に読んでた連載好きだったな。作者さんがノリノリで楽しんで描いてる作品って良いよね。

…審問セットで長期村ってなかなか建たないですものね。
さぁ、飛び込むなら今!w

人狼は初めての国だと戸惑いますよね。
他の国と同じノリだと痛い目みてしまう。
私はBBSから入ったけど、審問のactやメモ・そしてコミット機能がすごく便利だなぁって思ってたから、物語が出てきて、すごく嬉しかったです。
欧州や四国も好きだけど、システム面で馴染みにくいというか…、でも四国九州のもぐまぐセットもラブっす。

(649) 2007/12/16(日) 21:26:24

弁護士 ヒナ

>>643ヌイ
見なくていいですよとは言わないのねw

24h村は、エピ+24hですよーノシ

>>644モミジ
半神読んだあとは、ページ数確認しちゃいました。
16ページなんて信じない!

>>647ナオ
セレクトの理由を思い出してw

(650) 2007/12/16(日) 21:26:25

弁護士 ヒナ

>>648ウミ
崩し将棋でもいいですよー?
何かけましょうか!
[弁護士にあるまじき発言]

(651) 2007/12/16(日) 21:27:32

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>645
山口美由紀さん、数少ないアナログでカラー描いてくれてる人ですよね!
水彩とかの淡い感じ好きです。
だから、このキャラセットも惹かれるのかな。

GW未体験ですか!
今、初めて読むとどうなのかなぁ?
絵がとっつきにくいかもですね。
…でも桑田さんや遠藤さん読めるなら大丈夫w

ヌイさんもヒナさんも審問キャラコンプ頑張れー!
応援します。

執事国も頑張りますー!
学生メインのネタ村(?)考えてみようかな。

(652) 2007/12/16(日) 21:30:46

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>646
友人も「働きマン」は身につまされる、と言ってましたね。
アフタヌーンは青年誌ですね。
ムゲニン買ってます。

よしながふみさんも進出してますか!
BL以外は大体揃えて…るはず?
フラワー・オブ・ライフも甘酸っぱいですよね。

>>650 そう!16Pなんですよねー!
びっくりした。なのに舞台化されたりとか凄い!

(653) 2007/12/16(日) 21:34:53

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>568
いたずらなKISSは残念ですよね〜。
ガラスの仮面も完結するのだろうか?(遠い目)

(654) 2007/12/16(日) 21:38:42

翻訳家 モミジ

ヌイさん>>571
母の影響でって素敵☆
うちは漫画は読んでなかったなぁ。

私の子供は色々影響うけちゃうんだろうなぁ(苦笑)

アクマくん、ぼく地球のコミックスには
続きを描く気ある…みたいなこと言ってましたねぇ。
ぼく地球の続編は連載されてますね。読んでないけど…。

(655) 2007/12/16(日) 21:41:16

灯台守 ウミ

>>644>>646
私も、「11人いる!」好きだー。
「メッシュ」も好きです。
あと「マージナル」もーー。

SFも良いけど、バレエものの、人物の動きの美しさにも痺れます。
だけど、やっぱりギムナジウムじゃろか。
最初に読んだのが「トーマの心臓」なので。

(656) 2007/12/16(日) 21:41:29

弁護士 ヒナ

>>652モミジ
アイコンの水彩っぽさは時々誉めていただけるのですが、そのたび「ソフトの力なんです!」と地面に額擦りつけたくなっております。

GWってそんなに絵柄すごかったっけ!?
遠藤さんは最初絵柄で避けてました。読んだら「あたしのバカ!」と思ったw

うちは、前は学生メンツだけだったんでサクっと同村出来たんですけどねー。なんとなく学生ごろごろさせない心理とかあるのかなw
ネタ村楽しみにしてます〜。

>>653
よしながさんは「きのう何食べた?」がモーニング。
弁護士と美容師のゲイカップルが主役。相変わらず食欲をそそる漫画でした。くっ。

フラワー〜は、濃いネタまでわかってしまう自分に嘆いた。
ねえちゃんのキャラが好きー。

(657) 2007/12/16(日) 21:44:17

翻訳家 モミジ

てっちゃん>>577
吉田秋生は私も好きだった!今も買ってるけど。
やっぱりバナナフィッシュが一番かなぁ。
吉祥天女も良かったよね。これも映画化されてたっけ?

志村貴子は少女漫画だろうか?
鴨居まさねさんはヤングユーとかで
読んだ記憶が。そうだ、ヤングユーも読んでたよ、私。

(658) 2007/12/16(日) 21:44:29

灯台守 ウミ

>>647
カレーの王子様とか、アップルパイのとか。
食にまつわるラブストーリー達の本だ。(笑

片霧機長が良いです。テンパり易いとこが親近感。(オイ

(659) 2007/12/16(日) 21:45:24

翻訳家 モミジ

>>656
そういえば「トーマの心臓」や「地球へ…」とか
有名どころを外しています。
文庫見かけたら買ってみよう!

こないだのアニメ化で若い子も読んでるんですよね。
そういうのってなんだか嬉しい。
(は、若くないのがばれる!)←今更…。

(660) 2007/12/16(日) 21:46:22

灯台守 ウミ

半神の舞台版は、ほとんど野田ワールドなんだけども。
でも、あの設定とストーリーがなきゃ出来ない舞台だったのだろうと思います。

(661) 2007/12/16(日) 21:48:00

弁護士 ヒナ

>>654モミジ
ガラかめは無理だと思ってますw
友達が「最新刊見たら、携帯電話出てきたんだよ!!」と熱くなってたのが面白かった。
何時代なんですかマヤちゃん生きてるのー。

(662) 2007/12/16(日) 21:51:59

灯台守 ウミ

>>660
「地球へ…」は、その昔にアニメ映画化されたのしか見たことないです。(わ、私も若くねーような気が
いや、もちろんリアルタイムじゃないけどね?ホントですよ?

(663) 2007/12/16(日) 21:52:56

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>657
ははっ、苦しゅうない、面をあげい。
物語系たくさんあるから、
キャラセットが魅力的だと背中おされて良いですよ、ホント。

GW…すごいというかクセのある絵柄だったと思います。

>「きのう何食べた?」
平積みされてるの見て気になったけど、
BLなのか…とパスしたけど、モーニング!?
うん、よしながさんの描く食べ物…というか、
食事シーンってホント美味しそうですよね。

フラワー〜、私もけっこうわかってた…かもw

(664) 2007/12/16(日) 21:53:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b