人狼物語 執事国


98 収穫祭の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 声を失った男 クレスト

/*
突発だから、何の設定も練っていなくてですね…。

十代後半のころ、病気で声帯を切除。
…という手術が受けられるくらいだから、出自は悪くないはず。

療養という名目でこの村に来たが、家族とは時折手紙のやり取りがあるくらいで捨てられたも同然。
ここ数年はその手紙も途絶えている。
恋人がいたが、別の誰かと結婚したという話は手紙で知った。

実は故郷は既に人狼に滅ぼされていて、クレストは知らないが家族も元恋人も故人。
…他の地域にも人狼って出るんかな。

歳は20代半ば。
手術痕を隠す為、季節を問わずハイネックの服装。
人目を避けて生活をしているが、小さな村なので顔見知り。
本来は人当たりのいい人物だが、速記の為に文面がぶっきらぼう。
会話のレスポンスが悪い事を申し訳なく思っている。

とりあえず適当に。

(-2) 2012/11/14(水) 09:39:41

村の設定が変更されました。
9人目、求道者 レイヨ が肩書きを「絵描きの子」に変更してやってきました。
絵描きの子 レイヨは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。

絵描きの子 レイヨ

― アトリエ ―

[父は絵を描く以外に脳の無い人間だ。

物心ついた時から、母は居なかった。逃げたのだと叔母に聞いた。
だから彼が物心つく頃には、家庭の仕事はすべて彼の役割となっていた。

父一人、子一人。
毎日がこうやって続いていくものだと思っていた。

この日、アトリエに弁当を届けた彼は、父の邪魔にならぬように、床に落ちた物を片づけていた。
戸を叩く音に、父は目を向けない。
絵を描いている時はそういうものだと知る息子は、彼の代わりに、自分への客とは知らず、戸へ向かった]

(20) 2012/11/14(水) 10:25:21

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/14 10:29)

【独】 絵描きの子 レイヨ

/*
さりげにインターフェースの違いにうろうろしてるなんてそんな。
現在地とかどこにあるだろうとか探してたとかそんな。

入村遅れましたすみませんごろり。本当は女の子にしようと思ったんだけどなんとなく男にっていうかレイヨが男性名だったっていうかそんなかんじです

(-3) 2012/11/14(水) 10:37:26

絵描きの子 レイヨ

星詠みで、……そうですか。

[警備員が広げた書には、村に伝わる話が書いてあった。
否、その当事者なのだと、書いてあった。

しばらく書面に目を落としていた彼は、振り返る。
アトリエの中、父の言葉は無い。筆の走る音だけが聞こえてくる。
嘆息すると、窺うように警備員を見た]

お断りする事は、……出来ないのでしょう。
ならば僕は、行きます。
父に手紙を書いて、食事を作り置きしたら、向かいます。
何せ父は何もできませんし、描いているものを考えれば女性を招くのも、いけません。

(21) 2012/11/14(水) 10:47:45

絵描きの子 レイヨ、多少の時間の猶予を得て、家へ戻る。

2012/11/14(水) 10:52:39

絵描きの子 レイヨ

[大きめの鍋に具沢山のスープを作り、パンを机の上に置く。
幾ら人を呼べないとはいえ、そこまで多くのものを作る時間があるわけでもない。
数日分で良いのだ。

そうして用意を整えた後、彼は手紙に文字を連ねる。
スープを温めて食べる事、下手なものに触らない事、パンが足りなくなったらあの家に買いに行くこと。菜園のトマトは自由に食べて良い事。
最後に、自分は星詠みにより外れの屋敷に行く事。

机に置くと、漸く自分の外出の準備を始める。
小さなバッグにそれは収まった。
アトリエを覗くも、声をかけることはない。
音を立てずに戸を閉めて、いってきますと口の中で呟いた]

(22) 2012/11/14(水) 10:59:45

【独】 絵描きの子 レイヨ

[自分が死んでしまったら。
そんな事は書かなかった。書けなかった。
そうなる事は予想できていたのけれど、
書くことによって、それが真実になってしまうのではないかと思って]

(-4) 2012/11/14(水) 11:05:32

絵描きの子 レイヨ

[屋敷へ向かう道すがら、誰が呼ばれているのだろうと考える。
誰が呼ばれていても、それは嫌な想像にしか繋がらず、顔を歪める]

――お伽噺だろう。

[何も起きない、と。
願うように、小さな声を落とした**]

(23) 2012/11/14(水) 11:22:48

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/14 11:22)
絵描きの子 レイヨ:屋敷へと移動中

【独】 絵描きの子 レイヨ

/*
チェック! なぜはずしたし

(-5) 2012/11/14(水) 11:23:52

【独】 絵描きの子 レイヨ

/*
てすてす。多分こうなるんだろうってわかってはいるけども。
てすと

[絵描きの子 レイヨ][飾り窓の女 ウルスラ][飾り窓の女 ウルスラ > 声を失った男 クレスト > 供儀 ドロテア > 煉瓦工 ユノラフ > 遊牧民 ヴァルテリ > 怪我人 マティアス > 学者 ニルス > 町娘 アイノ > 絵描きの子 レイヨ][カカシの隣][地下貯蔵庫][若かったあの頃][嘘がつけなくなった][○][ホレ薬][小凶][共有者]“ヤ”“Z”

(-6) 2012/11/14(水) 11:26:36

絵描きの子 レイヨは、C国狂人 希望に変更しました(他の人には見えません)。

【独】 絵描きの子 レイヨ

/*
レイヨ君を女の子だと思ってたとかそんなこと言いつつ
こんなに可愛い子が女の子のわけないじゃんおおげさだなあ
って思い直しました。

ただそれだけです。

(-7) 2012/11/14(水) 11:33:34

10人目、漂泊民 イェンニ がやってきました。
漂泊民 イェンニは、C国狂人 を希望しました(他の人には見えません)。

漂泊民 イェンニ

[冷たい石畳を踏むのは踵の無い皮のサンダル
潮風にきしりと傷む髪を靡かせて足音無く歩く
向かうのはひとりの女の家で――…]


 あら?

[ほそい指を上げて口許を撫で首を傾げた
扉の前にいくつかの袋が掛かけられている様子
歩み寄って手にすると カサリと紙が手に触れる]

 
 ウルスラ様、ご不在なのですね。

[肩から掛けた鞄からペンを取り出し
不在のメッセージが書かれた紙に承諾の旨、
そして自身の名前を添えてポストへと落とした*]

(24) 2012/11/14(水) 12:11:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学者 ニルス
70回 残6957pt
声を失った男 クレスト
81回 残6643pt

犠牲者 (4)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
怪我人 マティアス(3d)
82回 残6550pt
飾り窓の女 ウルスラ(4d)
49回 残7611pt
煉瓦工 ユノラフ(5d)
56回 残7557pt

処刑者 (4)

町娘 アイノ(3d)
64回 残7266pt
絵描きの子 レイヨ(4d)
40回 残7773pt
漂泊民 イェンニ(5d)
49回 残7896pt
遊牧民 ヴァルテリ(6d)
69回 残7176pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b