人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 水夫 ペッカ=ピリィ

/*

>>-15 ビー

ビー、おかあちゃん許さへんよ! みたいな。

そう言えば宿の主人はいたけど
女将さんでてきてないですね

>>-16 ウルスラ姐

あるあるw<いいのか
キャラが動じなさ過ぎると、精神的俺つえー呼ばわり
されてしまうので中の人は結構うそうそしますよね。

(-23) 2010/05/06(木) 20:58:25

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-21うるすら
今までの同村を思い返しても、猫連れてないときのほうが思い出せないぐらいです。
まあ、あまり回数多くないですしね。
そもそも私、中あてとか考えず遊ぶほうですから、おわってからそうだったのかー!というのが多いのです。

ですよねー、ばれるの当たり前ですよね。
[うんうんと同意した。]

(-24) 2010/05/06(木) 20:59:37

水夫 ペッカ=ピリィ、刺繍工 ウルスラに今からでもぎゅむりするといいよ!と言いつつ離席なのです*

2010/05/06(木) 20:59:48

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-23ペッカ
なんかそれも余裕でありえそうな気がしてきました。

宿に女将は居ないのです。
人狼な母親は子供を生んでおいて出て行ったのだと>>1:32>>1:*3で説明をしていたのでした。

>>-22うるすら
アイノとかラウリとかかわいかったですよね!
幼馴染も愛でる対象でした。
ウルスラ姐さんにぎゅむられたらベルンハードはわたわたしそうです。

(-25) 2010/05/06(木) 21:03:35

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-23
うん、あの辺りはほんとに悩み悩みで。
容易く弱み見せるタイプじゃない時は、バランスが難しい……。

離席いてら、ですよ。

>>-24
猫は一番使いやすいから。
でも、今回は猫使うまでもなく、全員と絡めるかな、と思って止めておいたとか。
中身当ては、考えなくてもわかってしまう場合以外は考えてないですw

うんうん。
バレるの考えすぎても仕方ない、というか。

(-26) 2010/05/06(木) 21:06:34

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-25
うん、みんな可愛かった。
ラウリの反発の向け方とか、物凄く可愛くて、ね……!
保護者精神出てくると処刑描写とか困るからー! って思って、頑張って抑えようとしてたとか。

(-27) 2010/05/06(木) 21:10:13

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-26ウルスラ
これだけ人数少ないと、全員とからめるかな、とは思いますね!

うるすら姐さんはかっこよかったのです。

>>-27
ラウリの反発はもっとこういじれるキャラだったら……となんどか思いました。
ベルンハードがラウリをからかう姿はあんまり浮かばないと言う……
これだけ仲がいい設定だと処刑はたしかに困りますよね。

まあ、だからこそNPC町人が引っ張っていく処刑でもいいかな、とかひそかに思ったとか秘密。

(-28) 2010/05/06(木) 21:18:35

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-28
うん、この人数ならね!
あと、審問設定でおぷしょんつけると、あっという間に空になる恐れもあったからw

[なんか言われたΣ くろねこ、うにゃ、っとなった]

もうちょっと軽いノリでいじり倒せたらなあ、と思いつつ。
誰も彼もが強縁故状態だと、処刑って言う風には中々いかないからね……。

あー、この人数ならNPCによる強制処刑、も確かにありだったかぁ。

(-29) 2010/05/06(木) 21:30:27

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-29うるすら
だよね!
ああ、それはたしかに。しかも飴なし設定だしねえ。
一日目は補充くるまで足りるだろうかちょっとどきどきしてた(笑)

[うにゃっとなったくろねこさんをもふもふしておいた。]

ある意味誰もかれもが強縁故でNPCが敵、でもよかったかもしれない。
でもそれは悲劇に浸りたいのなら、のはなしであって、そこまで悲劇っていう雰囲気でもなかったから、この村はこれでよかったのだと思いました。

(-30) 2010/05/06(木) 21:33:31

町娘 アイノ、ただいま〜[栞]


【独】 水夫 ペッカ=ピリィ

/* 
少しだけ戻り。

>>-25 ビー
狂人ぱぱだったのですね。
水夫はそのうちビーのままにどこかで会えるといい。

>>-28>>-29へ横
ラウリの反発とか皮肉なとことかは、
この村のシリアス度を引き上げてくれたと思うので
いわゆるシリアスさんな私はすごく助かってました。

コアズレでラウリと絡み足りてなかったのが残念。
みんなのコア真っ盛りに離席がちょくちょく入るorz

(-31) 2010/05/06(木) 21:40:58

水夫 ペッカ=ピリィ、町娘 アイノもおかえりさん。[栞]


【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-30
審問pt、久々だったから、余計にね!

[もふもふされた。くろねこ、にゃーん]

不可抗力が重なって、っていう感じになってたから、ね。

各人の生きたい気持ち>>>>殺さなきゃ殺される、の強迫観念

って雰囲気だったから、無理に介入させなくて良かったのかも。

(-32) 2010/05/06(木) 21:42:48

【独】 町娘 アイノ

昨晩ようやく、ウルスラ姉さんのレス速度に気づいたんだけども、キャスト見てなるほどなーと納得です。

>>-18ペッカ
ペッカが村狂になってたら、殺しに行ってたかもしれません☆

(-33) 2010/05/06(木) 21:47:28

【独】 水夫 ペッカ=ピリィ

/*

>>-28 ビー

>うるすら姐さんはかっこよかったのです。

が、
姐さんはうすらかっこよかったのです。
に見えました。
うすらかっこいいよウルスラ姐うすらかっこいい

(-34) 2010/05/06(木) 21:48:03

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
お帰りお帰り。

>>-31
うん、シリアス担当してくれてたのは助かった。
色々と疑惑向けられて、展開的なおいしさに中のねこが嬉しくてちたころしたくらいだもの。

>>-33
レス速度 って なん ですか。
そして、何故そこで納得するのかとw

(-35) 2010/05/06(木) 21:49:26

【独】 水夫 ペッカ=ピリィ

/*
>>-33 せいのさん

ですよねー

村騙り、いろいろでしゃばり過ぎになる
危険性が高くてRP村でも取扱い注意ですね。

(-36) 2010/05/06(木) 21:51:51

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-31ペッカ
そゆことなのです。
そのうちどこかでベルンハードに良く似た金色の狼を見かけるんじゃないかなあとか。

>>-32うるすら
今度は審問PTで審問セットをつかいたいな、とも思うのです。
実はいまだに審問セットの村に入ったことがないので、興味が……。

うんうん。無理に介入させる必要はどこにもなかったのです。
みんなのおかげでよい村になりました。

>>-34ペッカ
うすらかっこいいwww
吹いたww

(-37) 2010/05/06(木) 21:53:42

町娘 アイノ

[>>6肩に触れる何かに気付いて見上げたそこには、ウルスラの姿。
 涙に揺れる世界の中では、目前の人がどんな顔をしているのかはわからなかった。]

ウルスラさん。

[名を呼ぶことしか出来ず、縋るように腕を伸ばした。
 響く音に耳をすませながら、ぎゅう、と抱きつく。*]

(7) 2010/05/06(木) 21:53:49[宿二階廊下]

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-33アイノ
わー、おかえりなさい。
参加してくださってありがとうですよ。

アイノ可愛かったですアイノ。
いろいろ展開してくれほんと助かりました!

ついでにドロテアの独り言にも吹きました。

(-38) 2010/05/06(木) 21:54:51

【独】 宿の息子 ベルンハード

アイノの名前をうっかりアイリと呼び間違えかけたことが何度かあるとか秘密秘密。

(-39) 2010/05/06(木) 21:55:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b