人狼物語 執事国


55 極夜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 情報屋 カウコ

おもてがo(・x・o)
(o・x・)oおもてが

動かo(・x・)oない

コアとか諸々、あるかなー。
墓の住人も落ちたので俺も落ちるべきか
(寝れよ病み上がり ←まだあがってもいない

(-26) 2009/12/28(月) 00:28:30

蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/28 00:32)

【墓】 情報屋 カウコ

 ――気が向いたら、一つ答え、返してくれ。

 俺の、"親友"が、


 村のために身を捧げるならなんで――
      毒を喰らっておかなかったのかと。


 莫迦なことを言っていたから、  さ。

[答えを期待するようでもないのは、娘がまだ一度も言葉を発していないからに*他ならず*]

(+28) 2009/12/28(月) 00:39:28

情報屋 カウコが接続メモを更新しました。(12/28 00:39)
求道者 レイヨが接続メモを更新しました。(12/28 00:47)

蛇遣い トゥーリッキ

[ドロテアの幼馴染たる村娘から、レイヨが人手を
借りに赴いたらしいとは耳にするものの――――

車椅子の青年は誰も手助けを連れては来なかった。

何を訊く前に、蛇遣いは村の者に頼み、小さな
手曳きの橇を借受け、包んだウルスラを載せた。]

 …誰を訪ねたのか知らぬが…レイヨ。
 死んでいた、とでも言うつもりかね。

[横殴りになりはじめる風雪を浴びながら薮睨み。]

 否、…話があるなら後にするか、同道しろ。

(58) 2009/12/28(月) 00:47:20[悼む場にて]

蛇遣い トゥーリッキ

[蛇遣いは、首元へ戻した白蛇をまた温める態で
毛皮の下へ包み―――ぐ、と深くフードを被る。

手曳き橇のロープを掴み、負い曳くに滑りは軽い。

みるみる嵩を増す積雪の表面がやわらかくならぬ
内にと蛇遣いは眉根を寄せて奥歯を噛み骸を運ぶ。]

 …っ …

[やがてウルスラの住まい、寝台の上へ苦労して
獣医を横たえる頃にはすっかり息が上がっていた。]

(59) 2009/12/28(月) 00:55:42[悼む場にて]

【独】 情報屋 カウコ

「おふろ(*ノノ)」

という接続メモを00:39に残しておきながら
湯をはるのを忘れていて入れなかったとか
秘密です

仕方ないから有田みかん食べてる。

(-27) 2009/12/28(月) 01:06:22

情報屋 カウコが接続メモを更新しました。(12/28 01:12)

【墓】 供儀 ドロテア

[どこか遠くを見ていたが、名を呼ばれたことに気付いて、ゆらりと顔を動かす]

呪い?
死んでからそんなことが出来ても、喜べないわね。

[ビャルネ>>+22の言葉に首を傾げた。
瞬いた後、手元に抱いた帽子へ視線を落として、血に汚れた花飾りを弄ぶ]

(+29) 2009/12/28(月) 01:15:44

【墓】 供儀 ドロテア

[カウコからの問い>>+28には、微笑を浮かべた。
帽子を目深に被り、左手で自身の髪の毛に触れながら矢継ぎ早に言葉を零す]

私を捧げても居座り続ける狼を見て、不安に思わなかった?
本当に無力なのは自分なのではないかと思わなかった?

[手のひらに視線を落とすと、指先にはあかが滲んでいた]

(+30) 2009/12/28(月) 01:16:48

【墓】 供儀 ドロテア

肉親に死を望まれる、ひとカケラ分でも……

[視線を上げ、カウコの頬へ指先を滑らせる。
そこには触れる感じなどあるはずもなく]

あなた達にも、絶望はあった?

[明確な答えを口にしないまま、後ずさり俯く口元は、いつかと似た弧を描いた**]

(+31) 2009/12/28(月) 01:18:14

蛇遣い トゥーリッキ

[一度身震いをして、ぐし、と鼻のあたまを擦る。
憮然とした面持ちの蛇遣いは何かを探す態で室内を
見回し――獣医の記帳机にあった紙を手に取った。]

 …耳印、オラヴィ。低体温…
 …耳印、ヘイノ。低体温、酷い涙目…
 …耳印、ヘイノ。低体温…
 …耳印、ヴァルテリ。低体温、過眠症…

 …耳印、ユノラフ。低体温…

[読み上げるそれには、ウルスラが診ていた馴鹿の
症状と持主―耳の切目にて知れる―が*並ぶ*。]

 ウルスラ先生、…やっぱり…

(60) 2009/12/28(月) 01:28:51[ウルスラの小屋]

【独】 情報屋 カウコ

あ、ドロテア居たΣ

いや居たっていうか居たって言うかだけど(何

(-28) 2009/12/28(月) 01:29:22

蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/28 01:29)

求道者 レイヨ

[人手を求める間ヘイノの家の後に盲目のマティアスや屈強とは言い難いラウリも訪ねたが、どちらも留守であった。彼らが森の傍で会話せずも互いに近くある事も知らず、ひとり戻ればトゥーリッキの視線と言葉―――藪睨みに怯むより前髪に隠れる眉を顰めた]


………はい…


[本来なら人手すら連れて来れぬ侘びを紡ぐのだろうが、ヘイノの姿が脳裏を過ぎりただ同道に肯定を示した。少しでも手伝えればと橇引くロープを求めた差し出しに預かるものはあったか―――息あがるトゥーリッキではなく、横たえられたウルスラを見て息を吐く]


…………


[トゥーリッキが読みあげるトナカイの症状は、ウルスラの書き残したものだろう。項垂れ膝の上で握りこむ拳が震え、歯を食いしばった]

(61) 2009/12/28(月) 01:37:53[ウルスラの小屋]

【墓】 情報屋 カウコ

[矢継ぎ早に零される言葉。]

 ……答えになってねーな。

[ごちるも、問いを重ねることはなく。]

 不安なら、お前を捧げる前からずっと。
 無力さなら、お前を見捨てた時からずっと。

 だから俺は一度も祭壇へは行かなかった。

[指先に滲む赤は何をも想わせず。
娘の赤散る花飾りに視線をやる。]

 考えてしまったら――あるいは絶望したかもな。

(+32) 2009/12/28(月) 01:44:22

使者 アルマウェルが接続メモを更新しました。(12/28 01:48)

【墓】 情報屋 カウコ

 肉親の死を心の底から望む者なんかいない……。

 だからと言って、お前より長老が辛かった
 なんて言う気はさらさらないけどな。

[後ずさり、いつかと同じ笑みを称えるに眉根寄せ]

 お前の気持ちは、実際にそうならなきゃ実感出来んし
 判るとか陳腐なことを言うつもりもない。

[右手で帽子を被り直すもあまり実感はなく。]

 が、やはり――気の毒なのは、ドロテアだ。

[呟き、視線を落とした地には今はその冷たさも感じぬ*白*]

(+33) 2009/12/28(月) 02:15:36

使者 アルマウェル

[使者の男は、ウルスラの死とその無実を伝えていった。ナイフをしまい、眼鏡と手袋は外しても――見た目は常より赤いまま。己が殺したと。明言しなかったとしても、相手には察せられただろう]

……必ずしも。
苦境を、惨事を、終わらせんと。

[長老に報せる時は、そう付け足して。雪を踏み締め、歩いていく。その足跡は既に赤くなくなっていた。はたと、立ち止まる。感覚を失いかけている両手を見つめ]

……

[ゆらりと、己の小屋へ向かった]

(62) 2009/12/28(月) 02:25:36[→己の小屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

使者 アルマウェル
17回 残16132pt
求道者 レイヨ
22回 残15975pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
22回 残15894pt
情報屋 カウコ(4d)
39回 残15362pt
腹白天使 イェンニ(5d)
28回 残15902pt

処刑者 (4)

杖の人 ビャルネ(3d)
34回 残15662pt
獣医 ウルスラ(4d)
24回 残16011pt
囚人 マティアス(5d)
7回 残16479pt
蛇遣い トゥーリッキ(6d)
68回 残14127pt

突然死者 (2)

帽子の男 ラウリ(4d)
0回 残16665pt
夜警 ヘイノ(4d)
0回 残16665pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b