人狼物語 執事国


78 Maleficium―― 悪をもたらす魔術 ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 双子 ウェンディ

…!
まゆげコアラ…!

(-31) 2011/ 8/ 6(土) 18時40分位

双子 ウェンディ

[抱きあげられた首元に顔を埋めると嗚咽を漏らす]

おねえちゃんは、魔法使いじゃ、ない…って。

[涙に混じって切れ切れに話す。
騒ぎを聞きつけた隊長を失った自衛団が駆けつける。

第一発見者もすでに散り散りに帰宅した後だったためか、簡単な質問を受けた後、帰宅を許された]

(38) 2011/ 8/ 6(土) 18時50分位[自警団倉庫]

双子 ウェンディ

[鮮明さに欠けた意識が戻る。まだ早朝のようだった。
気だるく体を横にずらすと、足の先が誰かに触れる]

リッくん。
[それはごく当たり前の日常で。たった数時間離れていただけなのに、じわりと涙が浮かんだ]

(39) 2011/ 8/ 6(土) 19時00分位[自警団倉庫]

双子 ウェンディ

狼さん、探さないと。

[乱暴に涙を拭って、ほってた顔を汲んであった水で冷ます。物語と現実とは違うのだろう。
違うのだろうけど、重ねずに考えることが出来なかった]

(40) 2011/ 8/ 6(土) 19時00分位[自宅]

双子 ウェンディ

[鞄の中から本を取りだすと、ぱらりと読みかけのページを開く]

………ぶはっ!
[そこに描かれた妖精のイラストに思わず噴き出す。
そこに描かれた使い魔に太い眉毛が書き足されていた]


ばか、なんだから。
[ぎゅっと本の上で拳を握りしめて、片割れのいたずらに、もう一つだけ涙を零した]

(41) 2011/ 8/ 6(土) 19時10分位[自宅]

双子 ウェンディ

「裏切り者を見つけるためだ」仲間の一人が言いました。
「でも仲間を消すなんて」魔法使いは首を横にふりました。
しかし方法が見つかりません。
いよいよ、仲間たちがその恐ろしい魔法を使おうとしたその時です。

一匹の使い魔が思い出したように言いました。
「そうだ、あれがあったよ!」

(42) 2011/ 8/ 6(土) 19時10分位[自宅]

双子 ウェンディ

[使い間はコアラのような大きな鼻を持っていた。
彼が言うには、狼を見分ける道具があるというのだが]

だめね…。
こんなもの、あるわけないもの。
知ってたらパパが探してるわ。

[本を閉じると立ち上がる。
父が再び出かけるのなら、止められてもついていく覚悟*]

(43) 2011/ 8/ 6(土) 19時10分位[自宅]

双子 ウェンディ、タイムアップ(涙[栞]


【独】 見習い看護婦 ニーナ

/*
な、悩むなPC的には魅惑的な誘惑が……。
PLとして方針決めてしまうのもありなんだけど、そーすると、他PCとの絡みが意味のないものになってしまうっていう。
関係ありますが、ウェンディさんかわいいですね。

ニーナ思考だと、せんせぇには死んでほしくなかったけど、生き残るのが幸せ? とも思ってる。自分がこんな人間だと知られる前に殺してしまえばよかったすら思っているが、本心は混乱の渦の奥。まっとうにロール書けるか、はて。

(-32) 2011/ 8/ 6(土) 20時10分位

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

天罰……ですか。

[>>*7 死んだ後のことを問われ否定する]

いいえ。最初は、せせんせぇを、ころさないでくださいって言おうかと思っていました。今はどうしたいのか、分かりません。
それに、今はもう、せんせぇが死んでも……会えません。

(*8) 2011/ 8/ 6(土) 20時20分位

見習い看護婦 ニーナ

[>>35 ノックの音に目を空けた。
 半身を起こし、扉を開けぬまま口を開く]

昨日、ラッセルさんを処刑台に掛けようと思いました。さついはあったんです。

[>>26 更に問い返す]

せんせぇの知っている私は誰なんですか? わかりません。
……クインジーさんは火を掛けられました……ラッセルさんが死んでも魔女狩りは続いています。

私が死んだら解決しますか?

(44) 2011/ 8/ 6(土) 20時40分位[医院・自室]

酒場の看板娘 ローズマリー、ここまで読んだ。[栞]


【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

村騙り…かもね。ニーナw

(-33) 2011/ 8/ 6(土) 20時50分位

美術商 ヒューバートは、ダイイングメッセージを記入しました。
『書斎に、子供たちを主人公にした書きかけの物語。』
見習い看護婦 ニーナが接続メモを更新しました。(08/06 20時50分位)

美術商 ヒューバート

 魔法使い、か。

[眠れずに集会所から借りてきた本をめくる。
 自警団倉庫で娘が泣きながら訴えた言葉が耳から離れない。

 魔法使いとは、便宜上の、話だ。
 物語の中にしかいない、現実をわかりやすく理解するための、道具]

 ――真実を写し取る鏡。

[つい、つぶやく。土産の本に出てくる道具の名]

(45) 2011/ 8/ 6(土) 20時50分位[自宅→]

美術商 ヒューバート

[ゆるりとかぶりを振る]

 現実は、そんなに都合良くは、できていない。

[もてあそぶ、梟のペーパーナイフ。ラッセルに渡した土産。

 朝。クインジーの家が焼けたことを聞く]

 容疑者が……

[赤い髪としてあげられた二人ともが、いなくなった]

(46) 2011/ 8/ 6(土) 21時00分位[自宅→]

美術商 ヒューバート

 ウェンディ。

[家を出ようとすれば、強い瞳で自分を見上げるウェンディが待ちかまえている]

 行きましょう。

[深く、頷いて。
 彼女の手を握る。

 彼女が向かうという場所があれば、共に行くだろう*]

(47) 2011/ 8/ 6(土) 21時00分位[自宅→]

酒場の看板娘 ローズマリーは、ダイイングメッセージを記入しました。
『呪いの鏡は一つではない。今それを使えるのは私だけ。』

酒場の看板娘 ローズマリー

[祖母のさらに祖母が噂で聞いたと言うことにしていた魔女狩り。
実は祖母の祖母はこの鏡を使って、魔女狩りと称して無差別殺人をしていた人間をあぶり出したのだという話だった]

まさか私が使うことになるとは思わなかったわ。

[時間のかかるこの鏡が役に立つのかどうか分からない]

(48) 2011/ 8/ 6(土) 21時20分位[自宅]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

美術商 ヒューバート
92回 残8090pt
酒場の看板娘 ローズマリー
54回 残9638pt
医師 ヴィンセント
46回 残9690pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残11110pt
双子 ウェンディ(4d)
21回 残10496pt

処刑者 (3)

学生 ラッセル(3d)
63回 残9156pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
76回 残8313pt
村長の娘 シャーロット(5d)
53回 残9785pt

突然死者 (1)

お尋ね者 クインジー(2d)
1回 残11071pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b