人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 学生 ケン

誘うべきじゃないと思って誘わなかったのに、
伝わらなかった僕のこの悲しさ。

(-33) 2010/10/14(木) 22時00分位

学生 ナオ

>>77
夢だよ、夢。

[耳を塞ぐロッカの、頭を抱え込むようにして。自分もそっと、窓から視線を外す]

>>80
……ケン。
あんたさあ……。

[じっと、その顔をみつめていたけれど]

んー、いいや。

(82) 2010/10/14(木) 22時00分位[茶屋]

【独】 校長先生の猫 ウミ

―茶屋を出て―

アンさん!
アンさんは待っていたほうがいいですにゃ、そんなお姿ってことはお体を見たときにショックを受けるようなことがもしかしたら……いえ、そんな事にはなっていないでほしいのですにゃ。

[ぶんぶん、っと悪い考えを振り払う。

こちらを振り返りながら時々指で行く方向を指し、歩みを進めるアンに]

ええと、ついて来いってことですかにゃ?お言葉で話しくだされば……あ、そうか、アンさんは私な言葉が通じるということがわからないのですね。
わかりましたにゃ、ウミはついていきますにゃあ……!

(-34) 2010/10/14(木) 22時00分位

髪結い ホズミ

……嘘でも本当でも、さ。
少なくとも今は……アウトでしょ。
[「今」でなければいいわけではないが。
やはり今の状況では洒落にならない]

[それが少しきまずくて、茶屋の老婆に代金を渡して外へ向かおうとする]

(83) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

【独】 冷え性 ロッカ

/*
どうしようどうしよう。(ごろごろごろ)
ヘイケにーさんは誰もぎゅもぎゅしたいですかー?

吊り襲撃は寝床で鳩でぽちぽち覗きながら決めようかなと思っているとそのままになりそうだから暫定セットした方がいいよあたし。

(-35) 2010/10/14(木) 22時10分位

学生 ケン

うん。
連れていくつもりはない。

[かぶりを振るロッカに言って、席を立つ]

というわけで僕は行って来る。
そして途中で寒くて嫌になって戻ってくるよ。

[よっこいせ、と席を立つ。
どこかでフユキ達と合流するんだろう多分。]

(84) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

せっかくだから、冷え性 ロッカ は 学生 ワカバ を選ぶぜ!
髪結い ホズミは、ダイイングメッセージを記入しました。
『死体は、少女と同じく吊り橋のたもとで発見される。』
冷え性 ロッカ は、なんとなく 校長先生の猫 ウミ を能力(襲う)の対象に選んでみた。

学生 ケン

>>82 なお
なんだよー。
そんな目で見ると少年は容易く傷つくよ…。

[役割分担だよ。とか言い訳のように言って、
今度こそ本当に*出て行った*]

(85) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

総長 ヘイケ

―― 吊り橋のたもと ――
 そうね、有難う。
 滑りやすそうだから気をつけるのよ?

[ヘイケの懸念は、示した階段を降り行く
フユキ>>79の慎重な後ろ姿にて軽減される。

やがて校長に事態を報せる通話も終えると、
膝をかくりと折る態でその場へかがみ込む]

 匿うはずだったコが…
 こんなことになるなん て

[降りしきる雨の中、何故か眠るウミは足元。
風にあおられそうになるフユキの傘を捕まえる]

(86) 2010/10/14(木) 22時10分位[橋のたもと]

学生 ケンが接続メモを更新しました。(10/14 22時10分位)

【赤】 冷え性 ロッカ

あったかいかなあ。

[小さな暗がりの空間の中、ぼんやりと三色の毛並みを思い出す。
頭の中に幾重にも響く、かみなりの吼える様な*音*]

(*12) 2010/10/14(木) 22時10分位

髪結い ホズミ

[ケンの発言>>84に思わず噴き出して]
多分、そういう正直すぎるところがモテない理由なんじゃないの?

まあいいや。私も行ってくるよ。
何かあったらよろしくね。
[役には立たないかもしれないが、傘をさして茶屋を離れた]

(87) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

【独】 校長先生の猫 ウミ

あ、あれに見えるはフユキさん!
おーーーい、フユキさーーーーーーーん!

ああ、傘!ありがたやありがたや〜〜!
緊急と言っても、やっぱり雨はウミ達猫には気持ち悪いんですにゃあ。
さあ、一緒にアンさんのお体を探しに行きましょうにゃあ。


……って、フユキさん、それポスト、ポスト!
アンさんはあっち、あっち〜〜〜!!
二重の意味で見えないかもしれないけどあっちですよ〜!

[ポストに話かけるフユキには必死に声をかけ、導くアンのほうへと促す]

(-36) 2010/10/14(木) 22時10分位

ど近眼 フユキ

 これは、雷神さまの怒りかな。

[眼鏡に雨粒が当たって見難い。足下がぬかるんで危ない。慎重に石段を下りて、アンの元へ]

 ……おい、しっかりしろ。

[黒こげた岩の上に横たわる少女は、ただ眠っているように見えた。ぺちぺちと頬を叩いても反応の無い少女を背負う]

 ん?

[ころりと、なにか足下に落ちた]

(88) 2010/10/14(木) 22時10分位[古い吊り橋]

学生 ナオ

>>83
だね、ホズミねーさん。
だけど、本人も怖がっちゃってるから、どーしたもんだか。
[傍らの大福>>81を撫で]

>>85
ん?あー、違う違う。
見直してんだよ。ひひ。
ま、嫌んなったら無理せず帰っといで。
あたしはお茶飲んで待ってるから。

ホズミねーさんも、気をつけて。

(89) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

総長 ヘイケ

 ウミ。

[ねこの名を呼ぶが、其の眠りは深い。
ヘイケはフユキの傘をねこへ差し掛ける。]

 …好いなまえ。
 どうして いま眠れるの?

[フユキの背中は石段の中程。助けはまだ]


[ぴ ぴ ぴ]

[ヘイケは濡れた空き手で携帯をさわる。]

(90) 2010/10/14(木) 22時20分位[橋のたもと]

髪結い ホズミ

[吊り橋の下で――そんなロッカの言葉>>77はやはり気になった]
[足は自然とその方へと向かう]
[そこには見覚えのある人々が揃っているのが分かったので大きな声で呼びかけた]

みなさーん、アンちゃん見つかったんですかー!?

(91) 2010/10/14(木) 22時20分位[茶屋]

【独】 冷え性 ロッカ

/*
あ、色々失念していたものが。あ、あ、あー(ソプラノ)

三毛セットを赤で匂わせたけど、この位置関係だと茶屋にいる人襲撃のがあれでそれなのかな。
悩む。っていうか寝る。狼だろうが寝る!

(-37) 2010/10/14(木) 22時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b