人狼物語 執事国


80 夕暮れ色に沈む村 ―SIREN風味―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 大学生 オトハ

/*
さてこれからどうしようか。
施設関連はソラに任せて路地裏を逃げるか。そして銃を(ry

あーでも銃はアンが持った方がおいしいかも。よし。

(-36) 2011/ 9/12(月) 20時50分位

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
警官少女コンビにわくてか

卒論ゼミ合宿なう 屍人化する程眠い
発言落としておこう。
[伸縮式の特殊警棒とシアン化カリウム][バインダー]

(-37) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

【念】 地元民 ギンスイ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

[赤い涙を流す美津保、上ずる早口の少女の姿。

その二名を切り替えた視界の中に認めた瞬間、
少年はその少女の視界へ自身の感覚をつなぐ。

――若い警官。
有象無象の屍人たちの他、瞳の主を確かめる。

赤い涙の滲みさえ見逃さぬつもりの…「凝視」]

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(!6) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

地元民 ギンスイ

―穂積本家・土蔵―

 あった、…よかった

[逃げた少年を探したのか、踏み荒らされた其処で
格子窓越しの薄明かりを頼りに探すふたつの忘れ物。]

               … う

[「其れ」を拾い上げた途端、軽い眩暈。

用心のために時折視界を切り替えることには
慣れているのに切り替える先にノイズが走る。]

 …視界酔いしてる場合じゃ ない

(28) 2011/ 9/12(月) 21時20分位[穂積本家・土蔵]

【念】 地元民 ギンスイ


[彼らに迫る危機。隠れるか。助けるか。
――眩暈と共に、少年の心が 揺れる。]

(!7) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

【念】 地元民 ギンスイ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[アン嬢の視界越し、少年は言葉を待つ。

怯えた声のこの少女を正面から見詰める、
物慣れぬノイズの主の言葉の*続き>>22を*]

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(!8) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

地元民 ギンスイ



[抱きしめたひとつは学校にも通えぬ少年が
美津保嬢からもらった、ちいさな*地球儀*]

(29) 2011/ 9/12(月) 21時20分位[穂積本家・土蔵]

駐在警官 ノギ

え?……。大丈夫。俺に、任せて。

[目を見て頷く。少年の視界から別の視界へ**]

(30) 2011/ 9/12(月) 21時30分位[路地裏]

雑誌記者 ライデン

[混乱と焦燥を努めて抑えながら、男は考える。あの化け物は――男は屍人という名を知らない――ゾンビの類のようなあれは、何なのだろうかと。状況からすれば、あれがこの村の「秘密」の顕現であるのは、間違いないだろう。先程の視界の異変も、それに纏わるものなのかもしれない]

……本当に、こんな事になるなんてなあ。
十年以上オカルト調べてきて、初めてだよ。流石に。

[手帳に文字を書き込みながらぼやく。足音に気を付けつつ、近くの物置らしい廃屋に入り込み]

……お。

(31) 2011/ 9/12(月) 21時30分位[廃集落]

【独】 駐在警官 ノギ

/*
もしかして:SDK巡査

そんな訳ないですよねー。(多分)

(-38) 2011/ 9/12(月) 21時30分位

投票を委任します。

地元民 ギンスイは、駐在警官 ノギ に投票を委任しました。

【鳴】 総長 ヘイケ

 「知っている?」

[無邪気に笑う少女の姿が見える。]

 ――なにを?

[問い返す声も、また幼い]

 「うふふ、知らないのなら。
 まだ、教えられない」

(=2) 2011/ 9/12(月) 21時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
最初は、駐在警官&撲殺天使役なども考えた訳ですが、あまりに兼任し過ぎかなと。
新訳SIRENだと、幾つか兼任もあるので、良いとは思ってますが…。

(-39) 2011/ 9/12(月) 21時30分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

RPに絡めての委任には躊躇しないほうです。
私も露骨に委任票下さいRPするし。

意図と違ったってそれはそれで
おもしろいじゃないですか いひひ

(-40) 2011/ 9/12(月) 21時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
>>17
美津保、ですよねー。

つまり、ミヅホちゃん

が正解だったのでしょうか?
穂積|美津保

(-41) 2011/ 9/12(月) 21時40分位

雑誌記者 ライデン

[其処には金属の棒状と、赤黒く汚れたバインダーとが、空箱に紛れて落ちていた。棒状は伸縮性の警棒のようだった。バインダーの中には、幾枚かの紙が挟まれていた。黒ずんだ赤色で象形文字のようなものが記されていて]

……

[紙群を写真に収めてから、警棒を手に取った。これであれに適うかは怪しくも――ないよりはましだろうと。
 物置を出、*歩き出す*]

(32) 2011/ 9/12(月) 21時40分位[廃集落]

総長 ヘイケ

[まず視えたのは、振り被るように上げられた、右手。
それを何とか交わそうと自らも腕を上げる。]

 五十年前の音楽室の次は、
 理由なく襲われる映像かい?
 
 強ち噂は噂じゃなかったとか、
 言うクチかね? これは。

[耳を劈くようなサイレンに、頭を振るう。]

 まぁ、あたしとしては、この状況、逆に好都合だね。

[瞳を貸した右目と、左目で辺りを見渡す。
血のように赤く、そして紫色に染まった視界の中で、
握り締めた古びた新聞紙がくしゃりと音を立てて。

自らの存在の意義をアピールした。]
 

(33) 2011/ 9/12(月) 21時40分位[四辻村 村内]

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
シアン化カリウムは犠牲となったのだ……(pt的な意味で)

集落脱出までいけなかったぜ。ウェヒヒヒ。

(-42) 2011/ 9/12(月) 21時50分位

雑誌記者 ライデンは、地元民 ギンスイ を能力(占う)の対象に選びました。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

総長 ヘイケ
50回 残6289pt
告げ人 アン
44回 残6458pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
地元民 ギンスイ(2d)
46回 残6498pt
地元民 ホズミ(4d)
22回 残7281pt

処刑者 (4)

係長 ズイハラ(2d)
86回 残5342pt
駐在警官 ノギ(3d)
94回 残4992pt
雑誌記者 ライデン(4d)
46回 残6507pt
大学生 オトハ(5d)
46回 残6574pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b