人狼物語 執事国


68 部屋割りの村〜OKANEROU〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 手芸作家 モミジ

/*
わたしが宛てたレスは、てきとーにするーするといいと思うんだ。

>>-34 キクコ

わたしはキクコの文章に、可愛さあまって好きさ100倍でしたよ!
[キリッ]

赤ログは、ぷろろの寝言のような理由で取っちゃったんですけど、表ばっかりで赤がないのもエピ迎えた時に悲しいかなぁっと思って無い知恵を搾り出したりしました。

[元々からっぽの、おばあちゃんの知恵袋]

わーわー! 好きとかありがとうございます。
褒めなれていないので、どう対応していいか判らない16時前。

確かにみなさんネタ拾うのがうまいなぁっと思う以上に、ネタ振りがうまいなぁっと思いました。キクコのテレビとか、ヨシアキの行動とか、レンのらんだむな探し物とかモールス信号とか。

普通なんだけど、普通だからこそ可笑し過ぎってかんじで。

(-44) 2010/12/26(日) 16時00分位

手芸作家 モミジ、健康ランドへ一直線*[栞]


【独】 手芸作家 モミジ

/*
出掛ける前にアン家←やっぱりでましたよorz

1は問題なし。結構ひとり部屋も楽しかったです。一部屋単位の人数が、多いと多いなりに動けると思いますし。

2も同じく。むしろ部屋割りからのらんだむセンセーの遊び心に翻弄されるのも、RPの醍醐味かなぁっと思ったので。

(-45) 2010/12/26(日) 16時10分位

【独】 空き巣 レン

/*
>>-33 キクコ
やったあ(何
誰もいないはずの部屋に人影が! うひゃあー! ……と思ったら鏡に映った自分なんですね分かります。

>>#0
Q1.人数がいれば適当な数だったんじゃないかと。
Q2.良いと思います。ただ最大人数の部屋が二人部屋だと、その部屋にいる人的に選択肢がないのがちょっと……まあ仕方ないですかね。
Q3.わかりやすかったです。一発で分かりました。
Q.4 やっぱりもうちょっと人数ほしいですね……! 10人くらいいたらほどよく楽しめたのかもーとか。

(-46) 2010/12/26(日) 19時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
某テレビ局のガチっぷりに噴いた。

アンケ、1は問題なしって書いたけど、
今回みたいな少ない人数だと問題なかった部屋数も、人数が増えたら問題が出てくるのかなとか思ったり。
特に終盤?

でもその辺はせばすちゃんさんが何とかしてくれるって信じてるから問題なしだと思うの。

(-47) 2010/12/26(日) 19時10分位

手芸作家 モミジ、欲望の部屋からうらみの部屋のレンに手を振った。

2010/12/26(日) 19時10分位

ゴーストライター ヨシアキ、年賀状作業で目がしぱしぱ*[栞]


【独】 ゴーストライター ヨシアキ

リスをつれて森ガール風にこんばんは。
[上目遣い&アヒル口…を想像したら我ながら「ひぃぃ」となった]

>>-40モミジ
お気になさらずって伝言です。
そして俺も、そんなに気にすることないと思うのです。
RPスキルに感激は同意同意。

>>-43
プロローグって2日間とかそんなでしたよねこの村。
よくぞ見つけてくださいましたー。嬉しいなぁ。
来年もぜひどこかで!

余談ですが、「文章について」もやもや考えていた数日前に、かのんさんのことをふっと思い出したりしてました。
なのでお名前見たとき「あれ?何この既視感?」とキョドったという。

(-48) 2010/12/26(日) 21時30分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

あと、あと!(力む)
blanc714さんって以前BBSでバグ報告下さいましたよね。
その節は書き込みに気づくの遅くなってすみませんでした。
って、キャスト見たときから思ってたんだけど、なんか今更謝って何なの?って思ったりして、でもやっぱり一言…と葛藤していたヨシアキ<80>才の夜。

>>-46レン
一発でわかったと言ってもらえて嬉しいです。
この村、そこだけが懸念だったと言っても過言ではなかったので。

(-49) 2010/12/26(日) 21時40分位

ゴーストライター ヨシアキ、わしはまだこれからじゃ…![栞]


【独】 ゴーストライター ヨシアキ

村の数は、人数ごとに調整しようと思ってたんですよね。
「2〜7部屋」までは乱数作ってあって、生存者数見ながら調整しようと思っていたのです。
でもいかに調整するんだ?と悩んで、結局最後はフィーリング。
一応ちゃんと表示も思ったとおりに出来たので、めでたしめでたし。

(-50) 2010/12/26(日) 21時40分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
キクコ可愛いよ、キクコ…

[もはや変態です。通報されますよ、わたし。]

レンさんは年賀状作りお疲れ様なのです。

(-51) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-48 ヨシアキ
森ガールなゴーストライター、いいですね!

[想像した。自分の想像力を以下略]

伝言、ありがとうございます。
何だか配達やさんみたいなことをさせてしまってごめんなさい。(´・ω・`)

そしてらすとねーむさんにもありがとうございます。
うん、ようやく伝えられてほっとしています。

RPスキルはせばすちゃんさんもトップクラスですよ!
女子は愛らしく、男子は…かっこいいんじゃなくてこう、良い意味で存在感ありますよね。
共通するイメージはやっぱり透明感かなぁ?
それは執事国にも言えるんですけども。

村は本当によくぞって感じですよね。
それまでどの国もちっとも覗いていなかったのに、なんと言うタイミング…。
そしてなぜ文章についてでわたしがっ!!

(-52) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
にゃ! 年賀状書いてない!

……。

まあいいや。これからがむばる。

(-53) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-50 ヨシアキ

確かに綿密に調整しようとすると大変そうです…。
そういう時って案外フィーリングで決めちゃうと上手くいくことの方が多いですよね。

何はともあれお疲れ様でした。
楽しく遊ばせていただき感謝しております。

(-54) 2010/12/26(日) 22時10分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
この村でもみじちゃんに出会えた幸運を知った!
れんちゃんにも会えた! 今年最後の村はとても幸せな村になりました。

>>-44
そんな! スルーなんて勿体ないもの!

文章にはリズムがあると思うのですよ、自分に合う! みたいなの。もみじちゃんのは、ああ好きだなって、一言目から思ったです。

きくこの文章は……なんでしょうね、ちょっと他人騙りとかできるのかなと思ってチャレンジしたところもあったのですが、多分、無駄だった気しかしない。楽しんで頂けていたなら何よりです![きりっ]

確かに赤なかったら寂しいかも……独り言も全くなかったら寂しいかも。きくこ贅沢者かも。

よしあきちゃんのをーくまんを投げるところはわうわうのテレビCMのお団子思い出してひとりでじたじたしてました。くせものっ! って奴。

(-55) 2010/12/26(日) 22時10分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-55 キクコ
わたしもだよっ![力説]

最後の最後に本当に、キクちゃんとレンさんという新しい方々に逢えて本当に幸せな年だなぁっと思いました。

勿論ヨシアキなせばすちゃんさんと再会できたのも、お礼言えたのも本当に幸せでした。
じんろーやってて良かったよぉT□T

いや、スルーしないと、レス合戦になってしまって大変なことにっっ!!

(-56) 2010/12/26(日) 22時20分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
長っ!
最後の行は、状況は普通じゃないのにやることがみんな普通ってのがギャップというか。

>>-46
そうですそうです。
何となく、サングラスでハードボイルドだけど、とったらつぶらな瞳、みたいな期待感があります(どんなだ

い、今思えば勝手なイメージ強すぎた、やりにくくなかったですかごめんなさい。

(-57) 2010/12/26(日) 22時20分位

家政婦見習い キクコ、ゴーストライター ヨシアキは80歳! 家政婦は見た!(めもめも)

2010/12/26(日) 22時20分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-55 キクちゃん

文章のリズム! うん、すごく判ります!!
視覚しかない世界で表現するリズム感ってすごく大切。

でも、発する側と受ける側って感じ方が違うから、合うひとと合わないひとと出てくると思うんですが、キクちゃんのリズム感に合ったのならすごく嬉しいです。

そういう意味(↑の意味)でもキクちゃんの文章は、最小限の文字数で最大限の表現が出来ててうらやましいなぁって思ってました。
勿論ネタの振り方も好き。

赤も独り言もしゃべりすぎというかご法度野郎なんで…。でもありがとうなのです。

でもわうわうのCMが判らないorz
[なみだ目]

(-58) 2010/12/26(日) 22時20分位

手芸作家 モミジ、もう少し言いたい事をこんぱくとにまとめられない物かと小一時間[栞]


【独】 家政婦見習い キクコ

/*
>>-56
わあいなかまー(はいたっち
年賀状、来年こそはって思うんだけれどいつもこんな時期なのはなんでだ。

確かにそうだ!<レス合戦。
じゃあほどほどにします。そしてアン家に挑戦します。

(-59) 2010/12/26(日) 22時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

手芸作家 モミジ
81回 残9091pt
空き巣 レン
12回 残11619pt

犠牲者 (2)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残12000pt
家政婦見習い キクコ(3d)
78回 残9522pt

処刑者 (1)

ゴーストライター ヨシアキ(3d)
59回 残10185pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b