人狼物語 執事国


70 骨の村−グループ分け分け−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
ツキハナさんの行動が気になりますねぇ。
さて、何を投げてこられるのでしょう?

まあほら、わたくし、『骨を全部誰かに拾わせたら、呪(まじな)いが完成して、死んだ人と話せる』と、信じて行動しているだけですから。

そんなこと無駄ですよ、とか、
実は違う方向に呪いが変えられていて、とか、
いろいろな事実が明らかになると良いですねぇ。
(ハアハア)

(-51) 2011/ 1/26(水) 22時20分位

寫眞館の娘 ツキハナ

 おとなの事情は解りやすくていいわね、
 ねー? ミーヤ。

[勘違いが勘違いを呼んでいるとも知らず。
カードを手のひらに収めて眺める。]

 大事なもの、だった?

[白く、シンプルなデザインに映える、
四葉のクローバー。]

(84) 2011/ 1/26(水) 22時20分位[○27日 空き地→]

長靴を履いた プレーチェ

 ――やあ相棒。
 こればあちゃんのお遣いなのよ。
 余ったところはとっていいよって言ったから、かんしきした。

[数瞬も迷わずに、新たな呼び名に上書きする。拾った写真をヨシアキに示した。汚す前から妙に黒っぽい写真]

 南天知ってる。ばあちゃんが「やくよける」って植えてた。みんな枯れちゃったけど。
 あれも、そう?

[反対側に首を傾げた]

(85) 2011/ 1/26(水) 22時20分位[×26日 駐在所前]

弁当屋の看板娘 モミジ

占い師さんは隣の席なんですか……意外です。
[薄いケープで顔を多い、デスクの上に載った水晶玉を
ムニャムニャとしているコテコテの占い師とグリタが隣り合わせで仕事をしているのを想像した]

いえ、普段独特の喋り方してるから
DJでも目指しているのかと思って。
[緊張でどもっているのを
ラップの練習だと勘違いしているらしい]

(86) 2011/ 1/26(水) 22時20分位[○27日 空き地]

弁当屋の看板娘 モミジ、編集者 グリタに「え?いや別に?」と返事。占いの内容には突っ込まない。

2011/ 1/26(水) 22時30分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
>>83
なんと。それでこめかみと読むですか。
なかなか勉強になります。
うちの漢字変換で出るかな?
えい。つ【米神】

…なんだか、えらそうになりました。
どうやら、地名のようですね、米神。

(-52) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

【独】 長靴を履いた プレーチェ

/*
ノギさんが切り込んでる!

しかし投票迷うなあ。
なんとなく、おんなじグループには投票しづらいとか、妙な仲間意識あれそれ。それってどうだろう、困った。
ぷれちぇが墓に行けばいいんだが……最初からネタなんかない(気楽すぎた

(-53) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

【独】 弁当屋の看板娘 モミジ

グリタと一緒に墓下行きそうですね!

(-54) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

【独】 編集者 グリタ

/*
「やくよける」が「よくやける」に見えて、何て怖い植物!と思った。
落ち着いて俺。

(-55) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

弁当屋の看板娘 モミジ

あ、それなら今から一緒に行きません?
何か分かる事があるかもしれませんし。
[そう言って、その場にいるものに提案する]

目が多ければ気づくことも多いですよ、きっと。

(87) 2011/ 1/26(水) 22時30分位[○27日 空き地]

【独】 長靴を履いた プレーチェ

/*
けっこうノギさん好きだなあ。話がうまいですよ。

(-56) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

【独】 弁当屋の看板娘 モミジ

だんだんアンカーを手抜きし始めました。
[ここら辺が気合いの足りなさ]
[気分転換にお風呂入りたいですね]

(-57) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

編集者 グリタ

>>86
いえ私は記者の仕事で一杯一杯です。この道一筋で生きてきました!

[モミジの質問にはどこかピントのずれた返答をしてしまった。
>>84手のひらに語りかけるツキハナを不思議そうに見る]

(88) 2011/ 1/26(水) 22時30分位[○27日 空き地付近]

編集者 グリタは、ダイイングメッセージを記入しました。
『メガネと原稿を落とした。』

寫眞館の娘 ツキハナ

 そう、おとなの事情なら。
 あの骨の謎も解りやすいのかしら?

[未だ謎は謎のまま。
捜査も少しずつ動いていることは、まだ知らず]

 あ。骨で思い出した。
 デンゴ君にあれ、渡さないと。

[鞄の中に入っている、鬼の絵が付いた色画用紙。]

(89) 2011/ 1/26(水) 22時30分位[○27日空き地→デンゴ宅]

夢美堂店主 ゼンジ

 おや、刑事さん、
 昇進試験でも間近に控えでおいでですか?

[入れ歯あーん、で沈黙したタケさんに微笑をひとつ。
警官>>83の方を向いて首を傾げた後、
後ろを向いてがさごそと]

 これなど、いかがでしょう?
 学業のお守りとしてのほかに、
 空気清浄効果もあるそうですよ。

[炭細工の梟の置物を手に、おもむろに営業トーク]

(90) 2011/ 1/26(水) 22時30分位[×26日 夢美堂]

【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

/*

 入れ歯あーんに、はげしく萌ゆります

(-58) 2011/ 1/26(水) 22時30分位

会社員 ヨシアキ

>>85 ぷれちぇ
かんしき。さすがだね相棒。頼りになる。
……見ていいのかな?

[示された写真にためらいがちに手を伸ばして]

そうそう。博識だね。
鬼門封じって言うんだ。土地を売る時は、なるべくこういうことをして、厄を除ける。

植わっているところは、丑寅の逆。裏鬼門。

(91) 2011/ 1/26(水) 22時30分位[×26日 空き地]

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
>>85>>91
なーるーほーどー。勉強になります。
南天、厄よけにもなるんですね。

(-59) 2011/ 1/26(水) 22時40分位

会社員 ヨシアキ は、なんとなく 長靴を履いた プレーチェ を能力(護る)の対象に選んでみた。

弁当屋の看板娘 モミジ

え、そうなんですか?
[とグリタの答え>>86には不思議顔]

それにしては随分お上手というか……
そう言えば今は普通に喋ってますよね。
[話はだんだんずれていく]

あ!
記者さんだったら別の方向から何か分かりませんか?

(92) 2011/ 1/26(水) 22時40分位[○27日 空き地]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

寫眞館の娘 ツキハナ
206回 残9565pt
長靴を履いた プレーチェ
89回 残13648pt
作家 フユキ
91回 残13665pt
弁当屋の看板娘 モミジ
52回 残15318pt
会社員 ヨシアキ
103回 残13538pt
巡査 ノギ
69回 残14327pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
悪戯っ子 デンゴ(3d)
25回 残15732pt

処刑者 (3)

サウスポー クルミ(3d)
1回 残16622pt
編集者 グリタ(4d)
90回 残13928pt
夢美堂店主 ゼンジ(5d)
155回 残11898pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b