人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 寺崎 ケン

/*
独り言が余っているので小話でも。

プロローグに出てきた謎の少女プレーチェ。
当初の予定では、成人男性グラで宮司にするつもりでした。
が、絶対に誰も使わないだろう異国の名前を使った方がいいかなと思って、少女になりましたとさ。

プレーチェは、神社に住む狐の化身という感じ。
稲荷神社である訳は、初めて鉄道をひいた時に狐や狸が列車に化けて人々を脅かす、っていう伝承が「偽汽車」の噂話の基となっているらしいというところから。
稲荷神社を建てるのは、住処を奪われた動物たちの怒りを鎮めるためとか、轢かれて死んでしまった動物の供養のためとかそういう意味があるそうです。

wikiに書いてある裏設定で「稲荷神社は毎日誰かが手入れしているようです」っていうのは、プレーチェの事でした(・ω・)

設定秘話おしまい。

(-71) 2013/03/04(月) 01:50:24

小鳥遊 モミジ

―回想―

え、ええ。
先生だもの、ちゃんと生徒のことは見守らなきゃ。ねぇ?

[そう言いながら椎名達と探索に向かったはいいものの。
数歩動く度にびくりと身を震わせる様子は、とてもではないが頼りになるものではなかったことだろう。
笑顔もどこかひきつっていた。]

―回想終了―

(133) 2013/03/04(月) 01:55:53[電車の中…?]

小鳥遊 モミジが接続メモを更新しました。(03/04 01:56)

小鳥遊 モミジ

[探索から戻って来てすぐ、ボイスレコーダーの再生ボタンを押して録音内容を聞き始めた。
聞き終えた後、口を開く。]

鬼とかいうのが指名されて、力を持つと嘘をつく可能性。
その可能性を考えていないわけではないのよぅ。
その可能性も折り込みながらの提案よ?

少しの間だけ隠れるのは見える目とは違う調べる力?があるらしい人にという提案について。
その、指名された誰かが見える目だと申告した場合。
先入観が入りかねないかしらと思ったから。
見極める側からすれば非常に面倒かしら、って。
見える目とは違う識別能力?の場合は…。
複数出た場合、最悪順番に隣の車両に…もありかしら、なんて。
少しひどいこと言ってるかしら。ごめんなさいねぇ。

(134) 2013/03/04(月) 02:14:30[電車の中…?]

鷹野 クルミ

…と、それから自己紹介…でしたよね。
あたし1年の鷹野クルミって言います。
ソフト部に所属してます。
…って、う〜…。
いつもならもうちょい何か肉付け出来るんですけど、何か今はこれくらいしか思い浮かばなくて…。

[簡単すぎる自己紹介を述べてから、とりあえず軽く会釈をしてみせ]

それから隣の車両に行って貰う人をどうやって決めるか…ですよね。
そこだけで見れば、個人で希望言っちゃってもいいんじゃないかなって思います。
鬼が狙おうと思ってた人が、隣の車両に避難しちゃったらどうなるんだろうってちょっと興味があったり。
…まぁそんな確率低いかもですけど。

でも、見える人に隠れてて貰いたいなーって気持ちがありますので、皆で話し合って決める方がいいかな。
ケン先輩が言ってた鬼が多数の意見に合わせてくるかもって心配もありますが、それも考えるとっかかりの一つになるかもですし。

……まぁどうやって決めるにしろ、あたしはまだこの中の誰に隣に行って貰いたいって目星とか全く全然ついてないんですけどね…。
どうしよ…。

(135) 2013/03/04(月) 02:17:29[汽車内]

鷹野 クルミ

[長澤に勧められるがままに座席に腰を下ろすと、辺りを見回している成瀬の肩に頭を預け]

…早く帰りたいねー。

[なんて気の抜けた感じで言ってみる。しかし口調とは打って変わり、手は小刻みに震えていた。
ゲームに参加しているのだと自分自身を騙しているつもりなものの、やはり怖いモノは怖い。
自分自身を騙しきれなくなる前に帰れたらいいのだけど。そんな風にぼんやりと考えながら窓を眺めていた。
窓の外は真っ暗で何も見えない。まるで地下鉄に乗っているような気分だった]

―回想終了―

(136) 2013/03/04(月) 02:18:22[汽車内]

小鳥遊 モミジ

あとは…理由を言わずに思い思いに指差すのは、後からいらぬ疑惑も招きかねないとも思うのよぅ。

鬼とかいうのは仲間同士で指差す先を合わせないとしても、指差す理由を言わなくていいのは好都合じゃないかしらぁ。
後付けで理由を言う時間も与えられるでしょう?


勿論、先に先生が言った紙に書き残す案は指差す先を揃える前提の話であることは付け加えておくわねぇ。

[此処まで喋った後、軽く咳き込む。
そして先程の席に戻ってから茶を飲み始めた。**]

(137) 2013/03/04(月) 02:26:45[電車の中…?]

小鳥遊 モミジが接続メモを更新しました。(03/04 02:27)

長澤 ヨシアキ

[座席に腰掛け、皆の話を聞いていた。
少しの間、考えを巡らせると切り出した]

えーと、鬼に対抗する力が3つあって、そのうち鬼を探すヒントになりそうな力が見る力と聞く力。

で、その2つの能力を持つ奴がどう名乗り出るのがいいか?ってことだよな。

話聞いてたら、見る力を持つ奴は名乗り出て、聞く力を持つ奴は投票のときに申告って案と、
見る力を持つ奴も聞く力を持つ奴も両方とも名乗り出ろって案と、
聞く力を持つ奴は名乗り出て、見る力を持つ奴は投票のときに申告って案と、3つ出てる感じか?

んーどれも一長一短はあると思うんだよなー

(138) 2013/03/04(月) 02:42:10[列車内]

長澤 ヨシアキ

両方とも名乗り出させるのは、どうしたってどっちかは守られねーし危険ってことにならねーか?って思うんだよな。
ただいざ投票決定のときになって、鬼に力がありますって嘘つかれても困るから、そこを考えると先に両方名乗り出ろよってのも理解できるし…

どっちかだけ名乗り出させるってのは、片方は鬼に見つかりにくいのが利点だよな。

力を持つ奴を守ることを優先させるか、鬼に嘘つく隙を与えないほうを取るか、だよな…

(139) 2013/03/04(月) 02:43:57[列車内]

長澤 ヨシアキ

俺としては、見る力を持つ奴だけが名乗り出て、隠れてる聞く力を持つ奴を見ちゃうのが無駄な気がするから、片方名乗り出させて片方投票のとき申告する案なら、
聞く力持つ奴だけ名乗り出て、見る力持つ奴は投票の時に申告案かな。
もちろん、投票決定になりそうなら名乗り出てほしいが。

もし見る力を持つ奴が先に名乗り出たら、鬼に嘘つく隙を与えないためと隠れてる聞く力を持つ奴を見ないために、両方名乗り出てほしい感じがするな。

それから投票を揃えるかどうか、ってのは、その前提がないと片方隠しとく案がつかえねーってことだから揃えるほうに賛成しとくぜ。

[ここまで一気に話し、ふぅーっと一息つく]

(140) 2013/03/04(月) 02:45:40[列車内]

【独】 寺崎 ケン

/*
こんな時間にログが進んでる!

FOでグレランにして対立させようよ!(まだ言うw

占い潜伏かー…。
発言の中から、非占分かったりしないかな?

(-72) 2013/03/04(月) 02:56:37

長澤 ヨシアキ

[意見を言い終え、ふと目線を下げると、隣に座るクルミの手が小刻みに震えている。
クルミの耳元に唇を寄せ、小声で囁く]

守る、から。俺…

[決意が伝わるようクルミの手に自身の手を重ね、ぎゅっと握った。**]

(141) 2013/03/04(月) 02:56:50[列車内]

長澤 ヨシアキが接続メモを更新しました。(03/04 02:57)

【独】 弓槻 シンヤ

/*/
皆さん、はよぅざいます∩`оωо´∩

さぁさぁ…議論の、お時間ですよ?

狂人、いっきまーす!('◇')ゞ

(-73) 2013/03/04(月) 06:48:48

弓槻 シンヤ

―回想―

村瀬さん…無理はしちゃだめだよ?

[言外にこの場に留まるように伝えたつもりであったが彼女はそれを突っぱね共に行くという。
ちらりと櫻木を見やるが軽く首を振り村瀬に向き直る。
まるで子供にするようにぽんと頭を撫でたのは彼女にどうとられただろうか。]

そうだね、そうかも。
その、出来る限り誰かの役に立ちたいんだ。
助けられっ放しだから…

恩返しがしたい。

[椎名の柄じゃないと言う発言にクスリと笑みを零す。
真っ暗闇の外を見つめ窓が開かないか確認しながら何処か譫言のように呟く。]

(142) 2013/03/04(月) 06:56:38[電車内]

弓槻 シンヤ

[一向に開く気配のない窓に焦燥感が募る。
反対の窓も調べようとした時、そばを歩いていた小鳥遊が震えているのに気付き]

小鳥遊先生、大丈夫です。
僕らがついてますから…

[何の根拠もないがただ小鳥遊が少しでも安心してくれればと声をかける。
寒気からくる震えではないと知りつつ自身のブレザーを彼女の肩にかけ]

元気になるおまじない、です。
…大したものじゃないですけど

[ころんと彼女の手に金平糖を転がせ、再び窓の確認へと戻る。
遂には何も得るものはなく肩を落とし元いた車両へと戻った。]

―回想終了―

(143) 2013/03/04(月) 07:08:51[電車内]

弓槻 シンヤ

[4号車へと戻り、誰かに結果を聞かれたならば他の皆と同じように静かに首を振っただろう。
ボイスレコーダーを聞くと言う村瀬と共に皆の声を聞くことにする。
先程出し損ねた金平糖をそっと隣に置き]

見事に意見が割れているね…

[思案顔で俯き先程までいた扉に戻り暫く思考に耽る。
そしてひとつため息を零せば意を決したように顔を上げ、渋い顔のまま]

どの意見が多いのは判らないけれど、これ以上この話をしても意味はないと思う。

[そこまで言い切り一度言葉を切る。]

(144) 2013/03/04(月) 07:17:29[電車内]

弓槻 シンヤ

僕は、鬼を見分ける事が出来る。

[皆の顔をぐるりと見渡し言い放つ。]

今は言うタイミングじゃなかったかも知れない。
でもいつまでも出るかどうかの話し合いをしている訳にはいかない。
皆、申し訳ない。

[徐々に語気が弱くなっていく。
自分勝手なことをしか自覚はあった為、皆に向けて一度頭を下げる。
先程言い放った時よりは随分と辿々しく言葉を継ぐ。]

と言っても、自覚したのはさっきなんだけどね。
星々が僕達を天命の元に運命を巡らせ、悪しき者を浄化へと導く。
僕は、その手助けが出来るらしい…

[胸元から小さな星を象ったネックレスを取り出し強く握り締める。**]

(145) 2013/03/04(月) 07:27:20[電車内]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b