人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 冷え性 ロッカ

今回のあたしのって、ヘイケさんからすると張り倒したくなるとこ多々だったんじゃないかなぁと思ったりする。

あ、なんか色々うだうだしてますが、本人はこの頭抱えも楽しかったので、ハイ。
ただ、何か出来ることってあったんじゃないかなと思っている。

>>-74フユキ
白い貝殻→人魚の乳当て
で思考停止してました。あはん。

アンが持ってきた大きな貝殻→アンが乗れるくらい大きい貝殻
だとも思っていたの。あははん。

(-75) 2010/10/17(日) 18時20分位

【独】 総長 ヘイケ

/*
既出設定
・白い貝殻は 吊り橋を渡るための「割符」
・山奥へ遣わされていた人魚=ロッカ(陸華)
 海底へ遣わされていた人狐=ヘイケ(??)

明言まではしてないけど匂わせてる部分
・おいなりさま=ボタンばーちゃん≠雷神さま

(-76) 2010/10/17(日) 18時30分位

金のオルゴール賞受賞作家 フユキが接続メモを更新しました。(10/17 18時30分位)

【独】 総長 ヘイケ

>>-73 ろっすさん
受けてだったりするのです。
表ログからも、ナオ襲撃いきたいのかなーと。
ロッカがぬくぬくできればそれでよかったし。

ブラは昆布でいい気がするんだ。
[ロッカの目から垂れる昆布のねばねばを噴いた]

(-77) 2010/10/17(日) 18時40分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-74 ふゆごさん
起きる時間が朝ですT△T

必要そうな部分だけでも投げて死のうかと。
エピRPは勝利陣営主導が筋だと思うので、
概ねこちらは後から合わせるのですよー

貝って巻貝もアリですよね…!
ホラ貝はポケットに入るのでしょうかかか

(-78) 2010/10/17(日) 18時40分位

【独】 冷え性 ロッカ

ぶぉーぶぉー。
ってホラ貝の音が、ミッション開始の合図だった「戦国無双」。

>>-77ヘイケ
わー、やっぱりそうだったんだ。きゅん…。
ぬくぬく描写を入れ損ねてました。あたしどんだけ忘れ物だらけー。

ぬめぬめするよぉー。
[顎あげて、大人しく拭かれている]

(-79) 2010/10/17(日) 18時50分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-75 ろっすさん
Σ どんだけこわいひと認定なんですか私!
<張り倒す

赤では設定確定を促す台詞が多くてらしたので、
ああ信頼していただいてるんだなあと
よろこんでましたよ。
「だが断るw」的なレスをときどきしてたのは
セバスさんのご発想も見せてくださいよ な心。
「?」が語尾につく台詞の割合がもう少し
減ると
いいのかなという気はしましたです。

うだうださんも愛です。

(-80) 2010/10/17(日) 19時00分位

髪結い ホズミ、によ。[栞]


総長 ヘイケ、もちろんによによさんも愛です*RP書こう*[栞]


【独】 学生 ケン

仕事終わった。ただいまー。疲れた。

面白いと言ってくれると嬉しいよフヘヘ。
照れておこう。照れ照れ。

上手いと言えば、僕はナオが上手いと思ってた。
人の繋ぎ方とか、場の転換とか、スイッチのON/OFFとか凄く感心したお爺ちゃんだったよ。よぼよぼ。

何より、初日に迷子の僕を拾いに来てくれた時、とてもとても嬉しかった。多謝。

(-81) 2010/10/17(日) 19時20分位

【独】 学生 ケン

ヘイケも凄く上手だった。

いちばん物語を牽引していたと思う。
もっと誰かとリアルタイムで絡んでいるのを見たかったお爺ちゃんです。というか、もうちょっと上手くフォローしてあげれたら良かったなあ。

僕はドリフの突風を常に背中から受けているので、
なんだか申し訳なかったですウヘヘヘ!

(-82) 2010/10/17(日) 19時30分位

【独】 学生 ケン

他にもなんかRP村の深淵を覗きこんだ感がいっぱいあったんだけど、
僕は一度シャワーシーンをいれてくる。

その後は暫く異界から無言で蔵をガン見しているよ。
よっこいしょ。

(-83) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 髪結い ホズミ

ケンの中の人は存分に照れるがいい。
[シャワーシーンと言う事は
襲撃フラグですね分かります]

(-84) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 冷え性 ロッカ

フュージョン名を考えたとき「ラスト平家」で満足したあたしがいる。

>>-80LH
怖い人って意味ではないのだけれどーw

あれー、そんなにハテナ多かったかな。多かったかも。
相変わらず何かを確定させることに臆病です。
なるほどなるほど。心のメモ帳に血文字で書いときます。
理想と現実みたいなのがあたしの前に川になってどんぶらこ。
まずは砂の船から作るとこなんだろな。

>>-81ケン
おつかえりなさいー。
ケンケンは相変わらず面白すぎた。
ナオはロッカを可愛がってくれてたので、すごくやりやすかったなぁ。

(-85) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 冷え性 ロッカ

あたし、表でヘイケさんに関して何にも触れてないんだよね。
ヘイケさんの発言にロッカの名はあったけど。
振り返れば振り返るほどへへへへへ……。奴がいる。

>>-84ホズミ
[冷え性 ロッカ は、なんとなく 学生 ケン を能力(襲う)の対象に選んでみた]

(-86) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 学生 ケン

そなんだよね。
ラスト、僕の中でロッカへの触れかたで一番好みだったのはナオのだった。
人としての器的に完璧に出る幕なかったのでその時はケンはスルメをかじりながら体育座りしていたと思う。

(お風呂ためつつ)

(-87) 2010/10/17(日) 19時40分位

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(10/17 19時50分位)

【独】 学生 ケン

フユキは狼にとって呼吸し易い村人だったんだろうなーと思う。
村側の時にそういうトスの動きできるのって余裕があって良いよね。

あと棋譜が美しいと思った。
一つ一つの発言に無駄がないのと、
綺麗に見えるようスペースと改行使ってるのかなあ。
これはヘイケも。あとロッカも。

(-88) 2010/10/17(日) 19時50分位

【独】 髪結い ホズミ

>>-86
まあっ!
やはり襲う気満々でございますのね!
(*ノノ)

>>-88
改行の使い方はいまだに確定できてないな。
いっつもバラバラだ。
読みやすいようにしたいのだけど常に忘れてます。

(-89) 2010/10/17(日) 19時50分位

【独】 冷え性 ロッカ

やりやすかったなぁと言いながら襲撃セットした挙句に襲撃描写もしなかったというひどい狼がここにいます。
これを俗に食い逃げと言う。

任意のエピアンケ落として今日は大人しく寝ようと思って前回の未設定村を見に行ったら
>□1.未設定村のイメージと、実際やってみての感想
全然アンケ項目になってない天声あって呆気に取られた。
なんか聞きたいことあったんだけど何だったっけー。

さっきから「アンケ」が「アン家」になります。

(-90) 2010/10/17(日) 20時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b