人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 水夫 ペッカ=ピリィ

/*
>>-76 ビー
だってw きっとなってたのです。

だだもれる愛は勿体無いので
舐め取っておくのです。ぺろん。

裏表、あんまりなかったですもんねー。
水夫はビーの死後に、こっそり隠れて独りで
食べるくらい人間て旨いもンなんだろかとか
ときどき考えるようになるとは思います。
とりあえずかぴかぴしててもOKらしいのは
把握しました。

(-77) 2010/05/07(金) 20:31:40

水夫 ペッカ=ピリィ、水浴びにはすこし早いのでぬるま湯沸かして*お風呂*[栞]


【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-77ペッカ
じゃあ次のときは審問で立てることにするのです(笑)

だだもれの愛が舐めとられたのでだだもれじゃなくなりました。

ちょっとは裏表つけようと思ったんですけど。
ベルンの顔で裏表はあんまりつけられなかったと言う。
美味しいから食べてたわけじゃなく生きて行くためだったとか思いつつ、
水夫の物思いを訂正するすべのない狼は、そこらへんをふよふよしてるのでした。


お風呂いってらっしゃーい。

(-78) 2010/05/07(金) 20:52:05

刺繍工 ウルスラ

[すがり付いてきたアイノ>>7を確りと支える。
そうする事で、女自身が崩れ落ちるのを押し止めるように]

……あれは……あの子の。

[泣き止んだアイノが拾ったボール>>10
僅か、悼むように伏せられた目に宿るのは何か。
それは、他者からは見えぬもの。
アイノが階下へ、そして外へと向かうのを見送った女もまた、ゆっくりとその場を離れる]

……生きてかないと、ね。

[他者の死、それを経て繋いだ命。
それを疎かにはできない、と。
密かに心に決めながら**]

(12) 2010/05/07(金) 21:56:44[宿・二階]

刺繍工 ウルスラが接続メモを更新しました。(05/07 21:57)

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
再び唐突にていっ、と投下しつつこんばんは、と。

>>-71
演劇村ならではの楽しさがある、って事かぁ。
機会があれば、やってみたいんだけど、中々できないというかなんというか。
ねこが即興劇好きなせいかもだけど。

企画は、うん。
最近は色んな人がアイデア持ち込んでくれてるから、賑わってます。
というか、自企画の準備も進めないとなぁ……。

(-79) 2010/05/07(金) 22:00:21

宿の息子 ベルンハード、刺繍工 ウルスラにこんばんはと手を振った。

2010/05/07(金) 22:19:19

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
[くろねこがにゃー、といいつつ手を振り返した]

ふと。
審問セットだったら、誰使ってたろうか。
少なくとも、その場合は女子ではなかっただろうなぁ……。
もしくは、女子でも天然系だったか。

この性格ではなかった気がする。

(-80) 2010/05/07(金) 22:28:28

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-80ウルスラ
まあ、審問セットだったらもっと違った雰囲気の村になるのは当然なのです。

ベルンハードのような性格になってたかどうか怪しいところですし(笑)

(-81) 2010/05/07(金) 22:30:19

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-81
セットごとの雰囲気、っていうのは出るからねー。
言い換えなしって、その違いがはっきりでるような気がする。

その辺りの違いが、楽しいんだけどね。

(-82) 2010/05/07(金) 22:38:30

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-82うるすら
ですよねー。
まあ違いを楽しむために別のセットで言い換えなしをしてるとも言えるかもしれません。

あとは村にはいるキャラクターが違うだけでも雰囲気変わりますしねー。

(-83) 2010/05/07(金) 22:40:01

【独】 手品師見習い ラウリ

/*
ラウリはだいぶチップに喋らせてもらった感じがします。

基本的に相手を嫌うRPってできないほうなので。

すっごく新鮮でした。

(-84) 2010/05/07(金) 22:45:57

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-83
あー、それはある!<違いを楽しむために別のセット

同じセットでも、キャラが違えば大分雰囲気違うものね。
同じキャラでも、演じているひとが違えば全然違うし。

(-85) 2010/05/07(金) 22:48:09

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-84
こんばんはー。

嫌うRP……は、確かに難しい、ね。
中々実践できない。

ラウリとの絡みは楽しかったのですよ。
思いっきり疑惑向けられてたけど、PL的には物凄くおいしいなあ、と思っていたとか。

(-86) 2010/05/07(金) 22:52:24

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-84ラウリ
こんばんはー

相手を嫌うRPって楽しいですよね!
吊られるのドンとこい、な気分でがんがんいくとテンションあがるのです(まて

>>-85うるすら
ですよねー。

いろんなキャラのいろんな顔が見れるから村を続けられるんだなあと思います。
おんなじようなキャラだと新鮮味がなくなりますしね!

(-87) 2010/05/07(金) 22:58:55

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-87
うんうん。

いろいろ見てみたいから、いろいろ企画を立てたりしてるんだし、ね。
あちこち巡ると、今まで見たことないような空気とかに触れられるから、楽しい。

滅多に出歩かないけど。
[相変わらず、外ではほんとにれあ生物]

(-88) 2010/05/07(金) 23:10:42

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-88うるすら

私もひきこもってるようなものですから。
まあ議事と執事と薔薇の下と……幻夢にも言ってみようかなあ、と言う程度で。
のんびりやれる範囲が一番なのです。

(-89) 2010/05/07(金) 23:13:43

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-89
基本、本拠地ひきこもりで、たまに議事。
執事は今回でやっと二回目。
7月に、薔薇の下さんお借りするのが初他国村建てとか、どんだけ引きこもってるの、ってレベルだと思うw

うん、のんびりが一番、だよね。

(-90) 2010/05/07(金) 23:18:22

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-90うるすら
それはたしかに(笑)

でもまあそれはそれでよいのです、きっと。

(-91) 2010/05/07(金) 23:23:27

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-91
どうしても、やりやすいところに流れるからね。
でも、執事国の雰囲気は物凄く好きだから、ほんとはも少し遊びに来たかったりもしているんだけど。

大抵、忙しかったりする時期で入れないという……。
それだけに、今回は飛び込まないと、という気持ちが強かったなぁ。

(-92) 2010/05/07(金) 23:37:16

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-92うるすら

執事国はよいですよね。
無理しなくていい雰囲気がながれてて。
飛び込んでいただけて嬉しかったのです。

(-93) 2010/05/07(金) 23:39:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b