人狼物語 執事国


78 Maleficium―― 悪をもたらす魔術 ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 学生 ラッセル

あ、そう。

3日目夜明け直後のニーナの動きの早さは、
ホント見習いたいなぁって思いました。
すごい早っ!! って思ってた。

あと、200pt村に慣れちゃった所為か、
777ptで、如何回していけばいいのか、
さっぱり解らなかった村建てが此処に居ます。

(-109) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位

美術商 ヒューバート

 それは残念でしたね。
 ヴィンセントは今頃ローズマリーを――

>>23つまらなそうに向けられる視線、少しだけ肩をすくめたが、扉が開き姿を見せるローズマリーと医者に眉を上げて]

 おや、おや。

[ローズマリーの問いかけも、ヴィンセントの忠告も聞こえてはいたが、答えずに]

 血、ですか。
 魔女のまねごとでもする気ですか?

[シャーロットへの問い、ゆるりと首を傾げた]

(28) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位[村長宅]

【独】 村長の娘 シャーロット

いってら。
お盆に帰省ですか。

(-110) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位

【独】 美術商 ヒューバート

/*
いろいろ考えたけどわからなくなったので、とりあえずロールしてみることにした。

ローズマリーもヴィンセントも、乱入していいのよ、というか、おさーんが挙動不審なので助けて下さい(笑)

(-111) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位

【独】 医師 ヴィンセント

>>-108ラッセ
ラッセル見てて思ったんだけど、「狂」成分があった方がこういう村って展開しやすいんだろうなと。
今度は村人でも狂人みたいになってみるのもいいかもしれないと思ったりしたヴィンセントです。
やろうとしても難しそうなので思うだけに終わりそうだけどw

難しいね言い換えなし系!
でもこの難しさがいい!

(-112) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位

【独】 美術商 ヒューバート

/*
>>-94 ニーナ
 戸惑った! それは本当に戸惑ったです!
 あれ? でしたよずーっとあれ?あれ?っておもってましたよー もう。

 ラッセル騙り、ニーナ騙り、ローズマリー潜伏で、シャーロットやや潜伏、で数的には合うからすっかりだまされましたー

 ちょっ ハードルあげないで(下敷きで視線ブロック

(-113) 2011/ 8/ 8(月) 21時10分位

村長の娘 シャーロット

まさか。魔女は貴方達よ。
血はね、狩りを始める合図に必要なもの。

此処は排他的な小さな村よ。外へ行っている、それだけで偏見の目ができるくらい。

同じ村の人間を殺した人を普通の目で見られるかしら。

魔女の血筋が原因で起きた事件だと知って隣人と今まで通り付き合える?

(29) 2011/ 8/ 8(月) 21時10分位[自宅]

【独】 村長の娘 シャーロット

ずーっと出ないで他人の自滅を待とうかと思ったりもしたけど、あんまりなのでちょっと仄めかしてはみた。

(-114) 2011/ 8/ 8(月) 21時20分位

美術商 ヒューバート

 そうですね。
 たとえば私が商売で村を空けることが多い、その理由だけでもう殺されていてもおかしくない程度には、排他的で小さな村です。

 小さな小石を投げ入れるだけで、皆、動揺するでしょう。

[静かな声で、娘の言葉を肯定する]

 何が理由かは知りませんが、放っておけばよかったんですよ。
 今更魔女狩りなんて持ち出さずに、この村にふさわしく静かに生きれば良かったのです。

 あなたが魔女でない保証など、ないのだから。

(30) 2011/ 8/ 8(月) 21時20分位[村長宅]

【独】 美術商 ヒューバート

/*
にょろりとお返事。

……。
シャーロット頼んだ!

(-115) 2011/ 8/ 8(月) 21時30分位

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>-115
ちょっとまって(笑)
丸投げ〜なんて〜

PL的にキリングが嫌ってことはないです。
みんながキリングを嫌がったら先になって
殺せ殺せって騒いだだろうしw

要は天邪鬼なんです。
今回はみんな殺る気満々すぎるから、
一人くらい殺さなくてもっていうキャラが居てもいいよねっていうスタンス。

(-116) 2011/ 8/ 8(月) 21時30分位

医師 ヴィンセント

シャーロット、君がアーヴァインを殺したのか?
「魔女狩り再開」というメモも、君が?

[ヒューバートとシャーロットの対峙を距離を取って見ていたが、一歩近づいて問いかける]

(31) 2011/ 8/ 8(月) 21時40分位[酒場→村長宅]

【独】 美術商 ヒューバート

/*
>>-116 ローズマリー
 いや丸投げるつもりはないのですが(笑)
 書いちゃうなら、犯行の理由とかきいてなかったなーとか思って少しだけそれっぽく……書けてないか(じめんとなかよし

 PL的にだめよ! じゃないなら、いいんじゃないかしらん。おさーんも、ローズマリーが殺さない方法って提案してくれたとき、少しほっとしましたしね。

 やる気満々! あはは、まあ、おさーんは、キリングできるようにヒューバードを選んだので……どこかでラッセルの人が言ったように、誰もキリングしてくれない!(死んだ人かわいそう)状況は、避けたいなあとは、思ってました。以前、そんな村に入ったことがあるので。

(-117) 2011/ 8/ 8(月) 21時40分位

酒場の看板娘 ローズマリー

[>>29シャーロットの言葉を静かに聞いていたが]

ねぇ、教えてくれない?
どうして狩りをしないといけないの?

あなたたちの「魔女狩り」とは…なんなの?

(32) 2011/ 8/ 8(月) 21時40分位[村長宅]

【独】 美術商 ヒューバート

/*
 ああ、ヴィンセントがナイスアタック!(感涙

(-118) 2011/ 8/ 8(月) 21時40分位

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ありー被った…汗

(-119) 2011/ 8/ 8(月) 21時50分位

【独】 医師 ヴィンセント

>>-118ヒュー
シンプルに、これを訊くのが一番ありそうだとやっと思った。(寝ぼけ顔)
>>32ローズのこれもだね。
そういえばこれが疑問だったんじゃないか僕ら!w

(-120) 2011/ 8/ 8(月) 21時50分位

【独】 学生 ラッセル

ただいま

>>-110  シャロぽん

思いの外やすみがとれたので。
実家に帰らないと、冬物とか持って来られないorz

(-121) 2011/ 8/ 8(月) 21時50分位

【独】 美術商 ヒューバート

/*
 ナイスツインシュート!
[ローズマリーとヴィンセントにさむずあっぷした]

 あはは、そうですよねえ。
 すぱーんと行かないおさーんがまどろっこしかったのでした。

(-122) 2011/ 8/ 8(月) 21時50分位

村長の娘 シャーロット

放ってはおけないわ。
この村の住人はかつて、定められた秩序に逆らい逃亡した者達。
自由という身勝手に身を任せた人間は動物と同じ。

法や秩序は万人が従わねばならない。そうでなければ誰も守らないでしょう?

自分たちのした選択がいかに愚かだったかを教えてまた道を示してあげなければならないの。

そのために小石を投ずる。すべてを壊して元通りの円に入れてあげるために。
村の住人が半分になろうと4分の1になろうと些細なことよ。

(33) 2011/ 8/ 8(月) 21時50分位[自宅]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

美術商 ヒューバート
92回 残8090pt
酒場の看板娘 ローズマリー
54回 残9638pt
医師 ヴィンセント
46回 残9690pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残11110pt
双子 ウェンディ(4d)
21回 残10496pt

処刑者 (3)

学生 ラッセル(3d)
63回 残9156pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
76回 残8313pt
村長の娘 シャーロット(5d)
53回 残9785pt

突然死者 (1)

お尋ね者 クインジー(2d)
1回 残11071pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b