人狼物語 執事国


85 普通の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 中国語教師 パオリン

うーん。何というか、ライデン先生吊れても次にはトモユキくんが吊られる図しか見えなかったですね、私は。


「状況はライデン先生偽臭いんだけど、トモユキくんが……」
って、つまりは理性を感情が凌駕しようとしていたわけじゃないですか。
そういう感情に何回となく痛い目にあっていますので。

(-131) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【独】 科学部 ワカバ

ライデン先生は初日がとても上手いわー。
後半はやっぱり失速気味だったけど、序盤で稼いだ真視を捨てきれなかったのは素直に上手だったからだと思うわ。

ちなみに1−2はありだと思っていたわ。
ノーガードだから別に占い師が真確定しても普通に抜けるもの。
一日目の占い先さえ気合で避ければ、初回襲撃して霊同士の殴り合いもありだと思うのよ。
占い師と違って霊能者は真贋見極めがしづらいっていうのがあるしねー。

(-132) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【独】 額には肉 シンヤ

律儀にほめてくれるゴロウマルが好きだ…笑
ありがとうありがとう。

1-2、僕はありとおもー。
狩人居ないんだし、初手占噛むなら2-1より騙り役が生きるかなーと思った。

初手占を噛まれると村に残る占結果は1回のみ。かつ、霊に騙りが居るなら占襲撃しても霊真贋は割れない。
首落として霊ロラ行うなら唯一ミスが許される吊り縄を消費させられてしまうし、投票COになるなら初手灰吊りで白吊ってしまうと、霊決め打ちを強いられることになる。

(-133) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

>>-128
普通の狂人なら大いに有りだったんじゃないかなー。
僕が占い師に出たのは偽黒出して吊れるのが大きいと思っての話で、霊騙りから占い師即抜きも検討の価値はあると思うよ。
「やらねーよ」みたいな話はテキトーぶっこいただけ。

(*3) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

あとまあ、潜伏せずに即CO即内訳ばらしたのも、単に狼の都合だしねー。

なんかしらんけど襲われるというのは本当だが。

でもまあ、この人数だと投票COがあぶなかったのは確かじゃない。
実際、トモユキ投票ミスってる。

(*4) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

>>-131
偽黒打った時にはそれでいけると思ってたけど、3D最後には「こいつら、トモユキ真だけど吊るか」って思ってねー? 押し切らないとやばいんじゃねー? って考えてた。

(*5) 2012/ 4/11(水) 22時20分位

【赤】 社会科教師 ライデン

そーいや、僕(偽)占い師でつつき回された覚えってないな。つつき回す側に回っているせいか。

(*6) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 科学部 ワカバ

>>*5
うん、ぶっちゃけ8割方トモユキ真だと思ってたわよ。
じゃあ吊るなよって話しなんだけど、まあ終わったら終わってで仕方ないなーって感じ。

(-134) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

シロウの愛犬 ゴロウマル、額には肉 シンヤにしっぽをふった。ぶんぶん。

2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 第四乃目 トモユキ

占い自体2回目という、つつき回されたのは初めてだけどそもそも一回目は村が特殊だから別かw

(-135) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 額には肉 シンヤ

>>52 ゴロウマル
ゴロウマルが村犬だったら…それでも、プレーチェちゃんやワカバちゃんに合わせた軽めの村人を演じたとおもう。
丁寧さで人らしさを出す役はノギさんが居たし。分業分業。
[つつかれてころころしつつ]

>>-103
どちらかというと占視だったので、ギドラ解除しないままだとトモユキくんが食べられてたね!

>>-104
うん、必ずしも狼ではないとおも。
今回は狼で推理正解する必要がないから、以前48h800ptで遊んだ時白視されてた村人や最白とってた狼のまねっこしてみたの。
だいたいコツ分かったから、今度村人時も応用してみるつもり。

だいたい「おまかせ」にしてるから、守護や占は当たりにくいんだー。やってみたいんだけどね。

(-136) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 中国語教師 パオリン

……「あんたなんか偽に決まってるわよあんた吊って勝つわ!」より、
「真かもしれないけど、まあ信じられないから吊りたい」

の方が、折れそうな気がする。

折れちゃいかんだろと言えばそれまでなんだけど。

(-137) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

額には肉 シンヤ、シロウの愛犬 ゴロウマルをもふもふ。首元に顔を埋めた。

2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 第四乃目 トモユキ

>>-136
俺はおまかせで当たったw運が悪いのか良いのかw

(-138) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 シロウの愛犬 ゴロウマル

あー、やっぱあるよな、1-2。
FO1-2なら、初手自由占黒引きが怖えーかもだが。

…ちなみに今回1-2にされても終わっていた予感は割とする。
初手ロラもキツいし、最終日霊決め打ちもライデンせんせ相手だとどうかなー…という。まあ、みすみす吊られる気はねーけどね!

(-139) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 第四乃目 トモユキ

>>-139 わんちゃん(ry
ぼくがまとめ役だったならライデン吊るかな

(-140) 2012/ 4/11(水) 22時30分位

【独】 額には肉 シンヤ

>>-135 トモユキくん
えっ、二回目なんだ…?
じゃあ本編中にあった経験談なんかは短期のときのものなのかな。

秘話村では、僕も放置されてたよー笑
自分から求めていかないことには、基本的な情報すらもらえないかなしみ。

(-141) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

【独】 第四乃目 トモユキ

そそ、体験談は基本短期、長期はまだ20戦してないぐらいじゃないかな。短期の方が遥かにやってるし。

(-142) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

【赤】 社会科教師 ライデン

>>-139
1-2なら狼によっては黒差し出したほうが楽かもね。灰の広さ的に。思っくそラインぶった切る。

(*7) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

【独】 科学部 ワカバ

ゴロウマルvsライデン先生は面白そうねー。
まあ初日の感触だとゴロウマルの方に軍配上がりそうかしらね。

(-143) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

額には肉 シンヤ、中国語教師 パオリンをなでなでした。せんせーもおつかれさま!

2012/ 4/11(水) 22時40分位

第四乃目 トモユキ

>>*7 ライデン
んー霊に狼出す方がシンプル?

(58) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

シロウの愛犬 ゴロウマル、額には肉 シンヤに鼻先をすりすり。

2012/ 4/11(水) 22時40分位

【独】 額には肉 シンヤ

>>-138 トモユキくん
それはちょーラッキーだな…!
占希望が居ない村はまま見るけど、守護希望が居ない村はあんま見ない気がする。

短期は自由占いばっかだよね。
統一占吊りもそれなりにメリットあると思うけど、短期では意向すり合わせる隙がない。

自由占いでの黒引きや、自由占いからの考察って得意?

(-144) 2012/ 4/11(水) 22時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

額には肉 シンヤ
67回 残1029pt
社会科教師 ライデン
15回 残2634pt
科学部 ワカバ
38回 残1839pt
門番 ノギ
4回 残2914pt
奇術部 プレーチェ
25回 残2317pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
3回 残2902pt
シロウの愛犬 ゴロウマル(3d)
29回 残2064pt
放送部 イマリ(4d)
0回 残3000pt

処刑者 (2)

中国語教師 パオリン(3d)
14回 残2616pt
第四乃目 トモユキ(4d)
47回 残1932pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

帰宅部 ムカイ(1d)
0回 残3000pt
物理教師 フユキ(1d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b