人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 本好き マシロ

/*
ニッキーさんこんばんは。

そうですね。独り言で、実はみんな隠(鬼)ロールとか……和風なら妖怪とかかなあ。洋風なら妖精も鬼なのでしょうか。

(-191) 2010/ 8/ 6(金) 21時00分位

本好き マシロ、今年の釣果は{6}匹の金魚と1匹の黒い出目金。

2010/ 8/ 6(金) 21時00分位

本好き マシロ、お椀の中の大量の金魚に、びっくりぱちくりしている。

2010/ 8/ 6(金) 21時00分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-191 マシロ
 殺人が人には出来ない無残な姿なのかどうかにもかかりそう。
 赤組だけ本格ミステリの犯人のようなトリックを駆使する人間で、殺された被害者が鬼だと面白いですね。人間つえーーーー!というような。

 たぶん『10人のインディアン』をもうすこしポップに入れ換えれば、メルヘンになったりするんでしょうね。『10匹の妖精さん』とか。

 ……ちょっと考えてみたら、えらい恐ろしい感じなのでやめておきます。胸にしまっておこう。メルヘン怖いです。

(-192) 2010/ 8/ 6(金) 21時10分位

うさぎ ニキ

 さぁウサギを買ってもらおうじゃないかー。

[得意げにトモユキに金魚盛を見せ付け、胸を張る]

>>54
 なんでい。
 おじょうちゃんも金魚すくいするのか。

[やってきたマシロには、先ほど『お人好し』と呼ばれたことが引っ掛かっているのかぶっきらぼうに。
 マシロが大漁っぷりを見て]

 おじょうちゃん、やるな。
 にーさん、うさぎとソースせんべいの2敗だな。

[楽しそうに笑った]

(55) 2010/ 8/ 6(金) 21時10分位[盆踊り会場]

【独】 本好き マシロ

/*
そうですねえ。
寝過ごして減ったなら穏便ですが、自分を割ってとか、頭が落ちてとかは、まあそれなりにスプラッタ……

まあトンチっぽく別の解釈も出来るかもしれないですが……回答をひねるのを楽しむ村になりそう。

鬼(村人)の中に人(人狼)は、そんな感じの村やったことありますけど、なかなか楽しかったですよ。狼なのに村人の方が断然強いという泣ける状況でした(笑

(-193) 2010/ 8/ 6(金) 21時30分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-193 マシロ
 どうなるんでしょう。
 みんなが毎日わくてかしたら楽しそうな。

 村人怖い村! 私は赤をやるたびに村人に怯えます。あんまり無敵って意識持てないですよね狼って……なんでだろう。

(-194) 2010/ 8/ 6(金) 21時50分位

本好き マシロ

……やった!

[笑うウサギ売りの隣で、トモユキにお椀の中身を見せつける]

ソースせんべいソースせんべい。
あなたにも上げるわね、20円分。

[どんな顔をしながらか、金魚をビニール袋に移すトモユキに至極嬉しそうな笑顔を向けて、それから20円、とウサギ売りにピースサインをするのだった]

(56) 2010/ 8/ 6(金) 21時50分位[盆踊り会場あたり]

【独】 本好き マシロ

/*
そうですね……RP村でさえあんまり赤やったことないのですけど、確かに人狼だ! 無敵! っていう気にはならないですね。
むしろ村人の方が、結局能力無しだからーとか緩い感じで無敵になりがちかなあ。

狼が強いのは当たり前だし。あまり無敵にしても死ににくいし。テーマにもよるでしょうけど。

……とかいいつつ、自分赤の時はそんなこと考えなかったなあと(苦笑

(-195) 2010/ 8/ 6(金) 22時00分位

うさぎ ニキ

[自分が釣った金魚を、トモユキに11匹まで数えて見せた後、すべて水槽にざばざばと戻す]

 これでよしっと。
 ……うちに金魚いてもなぁ……。

[>>56 マシロに笑顔を向けられ動揺する]

 20円の笑顔は高いのか!?
 あ……ソースせんべいだよな……。あははありがとうおじょうちゃん。

(57) 2010/ 8/ 6(金) 22時10分位[盆踊り会場]

本好き マシロ

―少し後―

あー……?

>>45首無し地蔵の屋敷待望のテレビ化と書かれたうちわで、ぱたぱたと仰ぐ。ぬるい風はそよとも草花を揺らさないけれど]

大丈夫?

[風の先にいる少年の額には、水の入ったビニール袋。中で赤い金魚と黒い出目金が迷惑そうに泳いでいた]

(58) 2010/ 8/ 6(金) 22時10分位[盆踊り会場あたり]

本好き マシロ

>>57一匹一匹水槽に戻されていく金魚を名残惜しそうに眺め]

20えん えがお?

[なにやら動揺を見せるウサギ売りに首を傾げて、抱いたままのニッキーに「わかった?」と聞いたりするのだった]

(59) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位[盆踊り会場あたり]

学生 ムカイ

???
>>48
[星空の下、飛び回る白い光。
にぎやかに話しかけてくる光の話を聞きながら、ふわりと揺れる。

こちらに問いかけて、返事も待たずに話し続ける様子に、苦笑するように軽く揺れて。
そして、輝きを増す]

『あの時も、今も、暖かいよ』

[そう答えてふわりと揺れると、白い光を追いかけて、どこかへ――]

(60) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

【独】 学生 ムカイ

はうわ。あと1時間半。
というところでこんばんは、です。

ムカイも動かしたいけど、すっごく眠い…寝落ちそう…[殆ど顔グラと同じ状態らしい]

(-196) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-195 マシロ
 確かに、じぶん、村人はいつもフリーダムです。

 狼の時はどうしてるんだっけ。最近おまかせでも狼を引かないのでよく分かりません(笑顔)
 そういえばマシロさん以前の村では、無敵って感じじゃなかったですね。うさぎ……。

(-197) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

迷い子 バク、告げ人 アン飴を投げてみたいお年頃。 [飴]

2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-196 ムカイ
 たっ倒れないでーーーーーーーーーー!
 無理しないで下さいこんばんは♪

(ううう、>>60 ……たらしめ! たらしめ!)

 そういえば今回、飴投げてないなぁ……。

(-198) 2010/ 8/ 6(金) 22時30分位

【独】 迷い子 バク

>>-177ムカイ
役職者の負担の件は、なるほど。
村人が動けばよかったんですが、すげーのんびりしてたね自分。
これ何でなんだろう。

>>-180トモユキ
やってないんだよー。
吸血鬼物もいつかやってみたいと思いつつメモだけ。
鳩つなげるようになれーなれー(お祈り)

>>-183
インセプション。絶対見ようとおもっちょるよ!

(-199) 2010/ 8/ 6(金) 22時30分位

迷い子 バク

金魚屋くせぇ。

[>>58ぼんやりしている頭に反して、嗅覚だけは鋭敏。
額にあてられた金魚の袋を払おうとした手を途中で止めて、体を横にした。ごろん]

(61) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

迷い子 バク

脚……?

[草むらの向こうに、ぼろぼろの運動靴を履いた細い白い脚が投げ出されているのが見えた]

(62) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

【独】 迷い子 バク

浴衣といえばですね、前にニッキーの人と観に行ったお芝居で
「アンドロイドの美形男子が、人間の女の子に浴衣を着せてあげる」
というシーンがありまして。
あれね、お芝居ならではのときめきシーンだと思うんだ。
村でも、そういう「その媒体ならでは」がやれたらいいよね。

何の話だ。

あ。>>62は昔のアンの脚にしようかと思ったんだけど書けてない。

(-200) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位

うさぎ ニキ

>>60

(えへへ! そっかー)

[嬉しそうに小さな光はくるりと円を描いた]

(63) 2010/ 8/ 6(金) 22時50分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

>>-200 バク
 あー……あれはたまらなかったね。
 もっとやれ! やるな!というくらいにかわいらしかったよ。

 ただ、村という媒体で何をしたら面白いのかは、わからないかも。チャットよりのんびり、かつ、即時性のあるやりとり……なんだよねぇ。

 アンちゃん……(ごくり)

(-201) 2010/ 8/ 6(金) 23時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b