人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 ワタシは一応爆弾魔予定でしたが……呪狼ひいたし列車爆破とか一般人巻き込みすぎとか思って今もまだ考え中です。

 そうそう、悪党を一網打尽だったわけですが、裏稼業がわからなくて誰をどんな悪党扱いすればいいかちょっと悩んだんだった……

(-198) 2010/04/24(土) 01:05:33

舞台俳優 オラヴィ、小さな指揮者 ラウリをめんこめんこ(なでなで

2010/04/24(土) 01:10:21

舞台俳優 オラヴィ

―特注貨車―

[撃ち抜いた無線機がバチバチと小さな火花を上げている]

さて最低限本部への義理も果たしたし、吾輩もラウリ君のひと暴れを見物に行くとするか。くっくっく。

[簡素な洋服を着替え、フロックコートにモノクルを装着し、シルクハットを被るとステッキ片手に颯爽と貨車を後にした]

さぁて、多分この列車の悪党どもは騒がしい所に集まる傾向にあるようだし

[ステッキをびしっと機関車の方に向けると]

あの辺りに行けば面白いものが見れるのではないかな?んっんーん?

[足取りも軽くステップをたまに踏みながら歩いて行くのであった]

(43) 2010/04/24(土) 01:12:38[貨物車 特注貨車]

小さな指揮者 ラウリ、舞台俳優 オラヴィに、警戒する小動物の様子で、撫でらり撫でらりしている。

2010/04/24(土) 01:13:20

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
取りあえずロマネスの秘宝を狙ってたらしい人は全部悪党でいいんだよ!

後から自白剤でも使って自発的に正体を吐かせるって事で。KGBは自白剤大好きだと思うんだー。

(-199) 2010/04/24(土) 01:14:39

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 そ、そうか。一般人が紛れていても、ロマネスの秘宝狙いなら「悪党」呼ばわりしておけばよかったのか。

 自白剤が自発的なのかどうかに疑問は残るところですが……(汗たらり

(-200) 2010/04/24(土) 01:19:38

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 ……。

 でもそうしたらオラヴィ卿も「悪党」になっちゃいますよ?(こくびかしげ

(-201) 2010/04/24(土) 01:20:23

舞台俳優 オラヴィ

[着いてみれば蒸気自動車が突っ込んできてるような、機関車の中では大立ち回りがありそうなような]

ほっほーう!なんとも楽しげな!

[少女が飛び乗ったか?煙でよく見えないが蒸気自動車に乗っているのは怪しい画商の男]

なんと、あの男少女愛好趣味か。いかんぞいかんぞ、やはり女性はこう、ぐっと色気の出る年齢からが…

[ステッキを脇に挟んで両手でナイスバディを空中に描き]

んっんーん!そうそう!あの機関室の中の女性のようなお色気が…

[全く物見遊山である]

(44) 2010/04/24(土) 01:23:48[貨物車 特注貨車]

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-196 オラヴィ
こんばんはおかえりー?

>>-198 ラウリ
そういえばあんまり悪党って居なかった。予想外だった。3日目とか、この列車に悪党は自分しかいないんじゃないかと不安になったよ!

(-202) 2010/04/24(土) 01:24:11

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
オラヴィさんも悪党でいいんじゃないかなぁ?特に正義でも無いよ!

英国の為に働いてるけど、働かれた相手国の方にしてみたら悪になると思うし。

(-203) 2010/04/24(土) 01:25:30

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
オカマちゃんただいまー。

家にいたんだけどお客さんが来てたんだよ。

ルパンとかバッカーノとかのノリだと小悪党がお似合いだよね。
だから物凄い犯罪者はいなかったんだよ。

(-204) 2010/04/24(土) 01:27:16

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-198 ラウリ
爆弾魔でどかんどかんと爆発してるのも楽しそうです。うん。
たぶん、ギャグマンガ効果で吹っ飛んでも人は死にませんでしたって言えば許されると思うんですよ。

>>44
死ぬほどうさんくさいwwwww

(-205) 2010/04/24(土) 01:27:52

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
>>-202
 ……やっぱり、列車で一般人も乗っているから、大立ち回りとかはしないのかなあとか、思ってました。みんな頭脳派なんだなあ、と。

 マティアスが特別悪党って訳じゃ無かったと思うのだけれど、宣戦布告もしてくれたしとてもやりやすかったです。ちっとも会わなかったんですがw 赤とか墓とかでちらちら喧嘩売ってたり、楽しませてもらいました。感謝!

 あ、でも悪党居なくて駄目ってほどでもなかった、ですよね。みんなロマノフの秘宝追ってくれていたので。たぶん。

(-206) 2010/04/24(土) 01:32:02

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
>>-203
 うん、そうなんですが、オラヴィ卿の狙いは本当はアナスタシアだし……あれ、なにが言いたかったんだっけ。

 なんか悪党のスペクトルが違うというか、ちょっと頭がぼんやり気味になってきたのですが、そう、小悪党っぽくない?

(-207) 2010/04/24(土) 01:36:12

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-204 オラヴィ
遅くまでのお客様おつかれさまです。
ものすごい犯罪者は確かに乗らない。きっと乗らない。

>>-206
大立ち回りしても、その後どうする?という展開がなかなかうかびにくく。
閉鎖空間だし、ある程度探りあいになるのは、しかたないのかなーと。
自分自身は、1日目に、プロでサボりすぎて知ってる顔がほとんどいない体たらくでした。

感謝されてるならよかったです。
一方的に憎んでましたから、進行中はノミの心臓でした。

(-208) 2010/04/24(土) 01:39:09

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*

 まあ、正義じゃないですよね、みんな。ワタシも含め。

>>-205
 そう、火力がでかいと逆にギャグにしかならないので、それは「洒脱ちなう!」と思ったのですよ。

 まあでもその方が、わかりやすかったかなあどうなんだろうか。まあどちらにしても、シベリア鉄道そんなしてばかすか爆弾仕掛けたら、絶対にマトリョーシカ作りじゃ済みませんね。こあいです。

(-209) 2010/04/24(土) 01:40:54

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 ものすごい犯罪者は、ロマネスの秘宝がミズノフスキー閣下だって知っているですよたぶんきっと。

 ですよねえ<大立ち回り
 落ちる日なら、一車両くらいどかんといってもいいけれど、それが2日目だったら迷惑だろうし、残った人たちに。

 うん、感謝してますよー<恨む むしろそれで、ああそうか、ワタシ組織の人間なんだ(手ぽむ というか。いろいろ妄想できて楽しかったです。

(-210) 2010/04/24(土) 01:49:21

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
多分オラヴィさんはそんなに愛国心で働いてないから正義に見えないんだと思うなー。

なんか面白ければ今回みたいにこっそり見逃しちゃったりもしてるんだよ。諜報部員じゃなくって諜報部員に情報を売ってるだけなのが、その辺りを現してるようですよ。

(-211) 2010/04/24(土) 01:49:23

【独】 美貌の歌手 マティアス

うん。正義じゃないでしょうね。
そういえば、どこにもロマンスの華が咲かなかったですね!

自然発生に加え、ミズノフスキー閣下が「おまえとおまえくっついとけや」みたいな無茶振りがくるのかと。

>>-209 ラウリ
どかんどかん爆発してたら確かにギャグです。まちがいないですwww

マトリョーシカつくりも怖いですよ?

むつかしいことをしようとするには、土台つくりが必要で、土台を作るためには、自然に見える伏線を「みんなが当たり前と思うまで」張る必要があって……って考えると、なかなか手が出ません。

(-212) 2010/04/24(土) 01:49:56

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
マティアスなんか一目惚れしそうなキャラなのに誰にもとくんとくん☆しなかったねー。

誰かタイプな人はいなかったのかね?

(-213) 2010/04/24(土) 01:52:49

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
>>-211
 確かに。自分が楽しい方優先っぽい気はしました。それでもうまーく立ち回ってそうな。諜報部も一癖有りとわかっていても、斬り捨てられないっぽい。

 ラウリはオラヴィの行動知らないので、助けたとか言われても、きゃんきゃん噛みつこうw それでもきっと面白がられるんだろうと思いながら。

(-214) 2010/04/24(土) 01:54:34

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-213 オラヴィ
あ。その手があったか!

そんなこと言われたって、マティなやんじゃうー。[青年 アルマウェル]のワイルドなところとか、ドキ☆ってするんだけど……危険なかおり!

(-215) 2010/04/24(土) 01:55:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b