人狼物語 執事国


70 骨の村−グループ分け分け−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 作家 フユキ

デンゴもこんばんはー、ですよー。

こう、なんていうか。
いるよなあ、こういう子! という感じが凄く好きでした、うん。

絡んでて凄く楽しかった。

(-477) 2011/ 1/29(土) 19時30分位

寫眞館の娘 ツキハナ、悪戯っ子 デンゴを捕まえた。「捕ったどー!!」[栞]


【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

>>-474 デンゴっち

エピログ量産は、わたしの仕業です。
世界の人に謝ります!
ログ生み出してごめんなさい!!
[どげざ]

いえいえいえ!
猫の件は本当に感謝しています。

骨、見つけよう→やや! デンゴが居る!→よし、ミヤ出動だ! みたいな。

あと、すごく可愛がって頂いて、見ててほくほくしてました。
デンゴいいなぁ、デンゴ
[頭を撫ぜ撫ぜ]

(-478) 2011/ 1/29(土) 19時40分位

【独】 作家 フユキ

>>-475 ツキハナ
そこらはまあ、ログ見ていただければ経緯はわかるかな、とw

なんかこう、ね。行き違いが多いというか。

是非夏にやりたいなぁ、そのシチュ<七不思議
百物語になると、俺はちょっと大変そうですが。
>>-476
クール系でもバトルはできるかなあ、とは思いつつ。
叫びやすいのは熱血系、という点でやり易いかな、と。
ここら、好みの問題もありますが。

(-479) 2011/ 1/29(土) 19時50分位

【独】 長靴を履いた プレーチェ

/*
あああデンゴちゃんが居るデンゴちゃんがいる! お疲れ様でしたー

(-480) 2011/ 1/29(土) 19時50分位

【独】 悪戯っ子 デンゴ

/*
Σ捕獲された!
[じたばた]

発言数見てみたらゼンジさんとツキハナさんが桁外れだったwww

>>-477 フユキ
骨に興味持って遊びにきたけど調べてるうちに怖くなっちゃった、っていうのが普通の子供の反応かなーってw
バトルRPは楽しいですよね。肉弾戦がすきです。

>>-478 ツキハナ
中の人が猫すきなものでー。でもアレルギーで飼えないのです(´・ω・`)なので実際の猫の挙動は良く知らない……。
七不思議村とか楽しそうですね。深夜の学校っていう設定で、日付更新で1時間くらい進む感じで。1時間ごとに仲間とはぐれていく……こわ!!

(-481) 2011/ 1/29(土) 20時00分位

【独】 悪戯っ子 デンゴ

/*
>>-480 プレーチェ
こども警官さんお疲れ様であります![びしっ]

(-482) 2011/ 1/29(土) 20時00分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
昼間もいるから発言数伸びるんですよ。
とか、不意に顔出し。

本格参加は、もうちょっと待ってね。

(-483) 2011/ 1/29(土) 20時00分位

【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

他の所見てたら、目が回りそうになった。はふぅ。

>>-479 フユキせんせー
あ、はい。解りました。ではあとでじっくりと。
行き違い…(とおいめ)orz

夏に七不思議っていいですねー。
百物語は結局流れてしまったんですよ…。

たしかに。>クール系でバトル。
多分、バトル出来る方は何系でも出来そうな気がするんですよねぇ。
ほんと、羨ましいです。
あとクール系のバトルRPってゼンジさんの得意分野っぽい気がします。
クールVS熱血…。
[フユキ先生とゼンジ先生の次回作をお楽しみに!]

(-484) 2011/ 1/29(土) 20時00分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
7不思議村、とてもやりたいです…!

最近、怪談にはまってるんですよね。
夜、ひとりで手洗いに立てなくなるんですがw

(-485) 2011/ 1/29(土) 20時00分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
>>-469 ツキハナさん
済みません、言い方がひどすぎました。orz

裡に熱い闘志を秘めている、青年以上のキャラと、
がっつり燃える瞳をしている、少年キャラ、
という違いですね。きっと。

(-486) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

>>-481 デンゴっち
Σ!! びびった! 自分の発言数にちょーびびった! 何この発言数!
自分、お口チャックしたほうが良いと思うよ!! 本気で!

デンゴもバトルRPできるひとかー。
う、羨ましくなんかあるんだからねっ!

猫好き発見! アレルギーですかぁ。それは悲しいですよね。
ややっ、わたしも猫は飼った事が無いので! 大丈夫一緒ですよ!

あ、なるほど!>七不思議
一日1時間設定も素敵だわぁ。次々ひとが消えていくって怖いなぁ。

(-487) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 作家 フユキ

>>-481 デンゴ
そうそう、子供ならでは、って感じでいいですよなw
猫との絡みも見てていいなあ、と思ってました。
肉弾戦というか、近接して斬り合うのが好きです(

>>-484 ツキハナ
この場合の行き違いっていうのは、行動場所のことなんですけど、ね。
一方固定で一方動き回って、系の。

むしろ、冬には辛いというか、ですがw

クールでやろうとしても、どっか熱血系が入ってしまうのが俺の仕様です。
というか、バトルは熱くないとねwwwwという基礎概念のせいですが、きっとwwww

(-488) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
>>470>>484 ツキハナさん

私がバトルする時は、けっこう熱血してますよ。
もしくは、

圧倒的な力で相手をねじ伏せるのが好きです。

一番得意としているキャラは、吸血鬼城主…
と言って、ひどいなぁこいつ、なんて思ってもらえるといいなぁ、なんて。

(-489) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 長靴を履いた プレーチェ

/*
 おつかれさまであります![敬礼びし]

 プレーチェがこども警官なら、デンゴちゃんはこども探偵ですよね。骨董屋さんに乗り込んだの楽しそうだったー

(-490) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 作家 フユキ

/*
七不思議村が物凄い勢いで支持されている。
わー、ほんとに誰かやってくれんだろか。
[自分で企画する余裕はないようです]
[そろそろ、6月か7月にやる企画の準備にも手ぇつけんと……!]

(-491) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 夢美堂店主 ゼンジ

/*
って、酔っ払いテンションでしゃべっているうちに、お風呂が溜まったので、行ってきます。

また後で。

(-492) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

七不思議村、大人気ですね。
というわたしも、やってみたい一人です。

>>-485 ゼンジさん
夜中トイレにいけないに、和みました。
怖いけど知りたい。でも知ったらトイレにいけない。そんな無限ループ。

「あなたの知らない世界」を見ていたこども時代を思い出しました。

>>-486 ゼンジさん

いえいえいえ!! お気になさらずに!
逆に謝られると恐縮します。
し、限りなく正しい解釈だと思いました。

(-493) 2011/ 1/29(土) 20時10分位

長靴を履いた プレーチェ

>>77棚の上から落ちてくる黒い人形。
 肩を落とした男は、それでもなんだか大きく見える。

 言葉を返す相棒の笑った顔は、ここからじゃよく見えないけれど。
 耳に届く音に、ぎゅうと背広の裾を握り締めた]

(83) 2011/ 1/29(土) 20時20分位[×27日 夢美堂]

【独】 寫眞館の娘 ツキハナ

>>-488 フユキせんせー
あ! てっきりコアずれとかそっちなのかと思ってました。
動くタイプ系の違い、なのですね?

そっかー、冬は辛いのかぁ。
[中のひとは 冬にアイスを食べる派です]

そそ、バトルは熱くないとね!!!
でもクールなひとが、バトルで熱くなるのってツボです。これぞ漢の世界! みたいな。
くわぁ! フユキせんせーカッコ良さそうだなぁ。

(-494) 2011/ 1/29(土) 20時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

寫眞館の娘 ツキハナ
206回 残9565pt
長靴を履いた プレーチェ
89回 残13648pt
作家 フユキ
91回 残13665pt
弁当屋の看板娘 モミジ
52回 残15318pt
会社員 ヨシアキ
103回 残13538pt
巡査 ノギ
69回 残14327pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
悪戯っ子 デンゴ(3d)
25回 残15732pt

処刑者 (3)

サウスポー クルミ(3d)
1回 残16622pt
編集者 グリタ(4d)
90回 残13928pt
夢美堂店主 ゼンジ(5d)
155回 残11898pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b