人狼物語 執事国


189 あおいろ幻歌

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 若旦那 ゼンジ

 あー、あー、あー、今、どこにいるかなっ!?

[とっさ、飛ばしたのは、繋がるコエの方]

 俺今、海の方にいるんだが、来れそうなら急いで来てくれんっ!?
 ちと、ぶっ飛んだ事態が発生した!

[仔細を完璧に端折った呼びかけは何を思わせるやら。
ともあれ、この場で一番近いものにそう、呼びかけた後]

(*2) 2016/07/23(土) 12:48:12

若旦那 ゼンジ

 えーと、近場に、誰かいませんかねっ!

[続けて張り上げるのは、普通の声。
引き上げるにしろ何にしろ、手が足りないのが現状だから、というのが主だけれど。

ここに呼ばれた者たちが集まった方がいい、と。
そんな気持ちも、少なからずあったから。*]

(67) 2016/07/23(土) 12:48:21[海辺]

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
落ちられたので、とりあえず、周囲を呼び集めてみる試み。

墓落ち組も表残り組も、適当に聞きつけてやってくるといいんだよ!

という感じで。

(-110) 2016/07/23(土) 12:50:06

【独】 学生 ハツネ

/*
こんにちは。
実はわたしも今夜は顔を出せないと思うので……
それで早く〆の方向を決めてほしかったのですが……、

(-111) 2016/07/23(土) 13:09:01

【独】 学生 ハツネ

/*
どうしましょう。
時間的にもうロールの無理そうな方には絡めませんし、
ソロールしておいたほうがいいと思うんですが。

(-112) 2016/07/23(土) 13:15:41

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
おう、そうだったのか。

ん、この流れだと兎が出て来て時計修復→元の場所に戻る、の方向で〆る事になるのは間違いないかな。
だから、時間が足りないようなら、海辺合流→途中ぼかして現世に戻る、的に動いても大丈夫だよー。

ほんと、最短エピ入りとかオチ遠いとか、色々と戸惑わせて申し訳ない。

(-113) 2016/07/23(土) 13:15:48

【独】 学生 ハツネ

/*
こちらこそわかっていないのにお邪魔してすみません。
頑張ってみたのですが……、

いろいろ難しかったです。

(-114) 2016/07/23(土) 13:21:58

【独】 学生 ハツネ

/*
現世に戻るのは確定なんですね。

(-115) 2016/07/23(土) 13:23:17

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
あ、いやいや。

企画としては、来てくれた事が凄く嬉しいから!
だから、謝る必要は全然ないし、そんな風に思わないでくれた方が嬉しいんだ。
今回の村は突発で、こっちにも手落ちが多かったしね。

難しく考えないでいい、っていうのをちゃんと伝えきれてなくて悩ませちゃって、むしろこっちが申し訳なかった。

そんな中でも色々考えて、綺麗なものがたりを綴ってくれて、ほんとに感謝してます。


で、>>-115、そこは確定です。

(-116) 2016/07/23(土) 13:28:50

化粧師 ンガムラ

[揺れるあおと朝顔の向こうで、うずくまるように泣いている娘がいる。]

 『探さないで』
 (どこにいるの)

 『見つけないで』
 (もういちどあいたい)

 『だって、見つけられたら』
 (あえたらきっと)

 『また離れなければいけないから』
 (ずっと いっしょに...)

[うん、わかるよ、俺にも判る。
でもきっと、そこにうずくまっていたら、だめなんだ]

(68) 2016/07/23(土) 13:33:24[海岸の方]

化粧師 ンガムラ

[懐に入れた手の中に、固い感触がころりと落ちた。俺はそれを引っ張り出して、やっぱりな、と笑う]

(金の、螺子かあ...)

[螺子の放つ光に気付いたのか、うずくまっていた娘の顔がすこし上がったように見えた]

そらのあお うみのあお

[ふたつのあおが混ざり合えば、いつか海も空もひとつに......なる?**]

(69) 2016/07/23(土) 13:41:07[海岸の方]

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
俺が見てるのは絵の中の娘さんの「想い」とか、そんな感じだけどね。
これも見えるものは同じじゃなくていいとは思う。
とりあえず、きっかけは投げたつもりなんで、後はよろしく(お前

(-117) 2016/07/23(土) 13:43:21

化粧師 ンガムラ、/*出掛ける準備に入った**

2016/07/23(土) 13:43:45

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
おとと、そちらもお疲れさん、と。

でもって、見事に丸投げしてきやがったなwww

何とか繋ぎあわせてまとめに持って行こう、うん。

(-118) 2016/07/23(土) 13:46:38

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
はっはっは、まあ螺子が出現したから、あとは鍵が揃えばいいやろという思考。
娘さんと俺の扱いはどうやってもいいよ。
海から上げるなり、海そのものをどうにかするなり(

たぶん、合わせて落とす時間くらいは夜になんとかあるはずっ!**

(-119) 2016/07/23(土) 13:55:31

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
あ、絵のモデルの娘さんは現時点で過去の人(すでにお亡くなり)なので、さらっと昇天させちゃってもいいです。
うちの彼女とは別人なのでそこだけ、おきをつけください(割と蛇足な説明を遺して去るる**)

(-120) 2016/07/23(土) 13:57:44

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
そこは否定せんw<鍵が揃えば

ん、扱いはりょーかいした、兎的最適解を考えよう。
[逆に怖くありませんか、それ]

にゃ、無理なく無理なく、なー。

(-121) 2016/07/23(土) 13:58:44

若旦那 ゼンジ

[呼びかけの後、水底へと目を凝らす。
ゆら、ゆらりと揺らめくいろの奥。
目に入ったのは、座り込む誰かの姿。

それは自分の目には、見知った誰かに重なって見えて]

 …………。

[いつか言われた、『ごめんね、捜さないで』という言葉。
それに違う言葉が重なり響く。

『許されるなら、捜しにきて』と]

 ………………。

[は、とひとつ、息を吐いて。
鎖で繋いだ小さな輪二つを握り締めた]

(70) 2016/07/23(土) 14:29:12[海辺]

若旦那 ゼンジ

 …………ばぁか。

[ぽつ、と零れ落ちたのは短い言葉。
それは、今はいない者と自分自身、両方にかかるもの]

 ほんとに、あれだよな。
 ……いっつも、計算と先読みばっかで。
 それに助けられてたのは、否定しねぇけど、さ。

[握り締めた手の中がひいやりする。
そこにあるものが、形を変えて行くような、そんな感触が伝わってくる]

(71) 2016/07/23(土) 14:29:17[海辺]

若旦那 ゼンジ

 ……一人で抱えて、考えすぎなんだよ、って。
 いっつも、言ってたろうが。

[それはいつの間にか、自分の気質になっていたのは笑い話……にはならないか。

そんな事を考えながら開いた手。
そこにあるのは、濃藍色の小さな鍵。*]

(72) 2016/07/23(土) 14:29:21[海辺]

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
とりあえず、鍵その一、具象化までは書いといて。

兎の修復だけ、先におとしてしまうのも、ありか!

あとはそれに合わせて動いてもらえるしにゃー。

兎の出てくる前のタイミングでの絡みとかもちょい巻き戻せばできるのだし、というわけでちょっと皮被ろう(ごそり。

(-122) 2016/07/23(土) 14:32:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

若旦那 ゼンジ
80回 残6361pt
合唱部員 イマリ
39回 残7385pt
化粧師 ンガムラ
60回 残7114pt
留学生 パオリン
3回 残8917pt
学生 ハツネ
43回 残7589pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
翻訳家 モミジ(3d)
1回 残8980pt

処刑者 (1)

灯台守 ウミ(3d)
32回 残8047pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b