人狼物語 執事国


55 極夜の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


帽子の男 ラウリ

…いや、邪魔ではない。
むしろ、いろいろと持て余していたところでな……気がついたらこんな所に来てしまった。

[首を傾げる彼に、頷いて答える]

君こそ、何かしている最中ではないのかね?

(174) 2009/12/21(月) 20:04:08[森付近]

帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/21 20:04)

帽子の男 ラウリ

何を考えるべきかを考えている。
……答えになっていないな。

[肩をすくめて、笑う。
語尾を飲み込んだ相手の様子には、特に頓着する様子を見せずに]

三人、対抗するまじないを扱える者がいると、長老は言ったな。
力を、うまく動かし利用できなければ――狼を操る者も、つまりはまじないを扱うのだろう。

[自身に言い聞かせるように、呟き始める]

人間の腕だけでは、あの大群には勝てんよ。

[その言葉だけは、妙に確信じみていた]

(180) 2009/12/21(月) 20:34:54[森付近]

帽子の男 ラウリ

…ああ、まあ。そんな所だろうな。

[信じるか疑うか。
男の言葉に、ようやく答えを得たとばかりに]

己が誰を信じ、誰を疑うか。
そして、どう――疑いを晴らすか。

[ふと思いついたように言葉を切り、すうと息を吸い込む]

『私は狼など呼んではいない。信じてくれ』

――言葉なぞ弱いものだ。皆、そう言うに決まっているのだから。

[ちらりと、口元を掠めるのは挑発的な笑み]

(189) 2009/12/21(月) 21:09:06[森付近]

帽子の男 ラウリ

そうだ。
結局、我々人間には言葉を使うくらいの力しかない。
――まじないの心得があれば、また違う思索に耽ることもできるのだろうが……

[マティアスの言葉に、静かに同意する。
目を見ればわかる。
彼の眼帯に、半ば反射的に目を向けてしまう。目そのものが、見えない]

どうだかな。
だが、見えてしまう者も居るのかもしれない。

(199) 2009/12/21(月) 21:54:00[森付近]

帽子の男 ラウリ

愉しい?
……さあ、それは……それはどうだろうか。

[曖昧に笑う。
否定も肯定も、なく]

もしも私が巻き込まれず、ただの傍観者であったのなら。
ひょっとしたら、愉しんでいたかもしれない。…傍観者で、あったなら、な。

(201) 2009/12/21(月) 21:55:14[森付近]

帽子の男 ラウリ

飾らない?
飾るだけの語彙を持っていないだけだよ。

[帽子のつばをひょいと持ち上げ、頭上に靡く赤いカーテンを見上げる。
村へと顔を向ければ、ふと、目をひいた灯の列。(>>202)]

いよいよ、娘は祭壇に……か。
…結局、言葉をかけるのを忘れてしまった。

(211) 2009/12/21(月) 22:36:54[森付近]

帽子の男 ラウリ、ゆるやかに灯の方向へと足を向ける。

2009/12/21(月) 22:38:59

帽子の男 ラウリ

生贄を、運ぶ列が。
あれは、湖の方だな……

[背後からの問いかけに、短く答える。
足を止めることはなく、しかしゆっくりと]

(214) 2009/12/21(月) 22:46:39[森付近]

帽子の男 ラウリ

そう、ドロテアだ。

[眼帯の男に、小さくうなづいて。
足元の雪を音をたてて踏み分けながら、灯へ――行列へとゆっくりと近づいていく]

(225) 2009/12/21(月) 23:04:06[森付近]

帽子の男 ラウリ

[光がはっきりと見えるようになった処で、足を止めた。
生贄の娘はどこにいるのだろうと考えながら、行列をじっと見つめている]

(232) 2009/12/21(月) 23:17:03[森付近]

帽子の男 ラウリ

[灯が去れば、また足を動かして。
そっと、行列を追う。
供儀となる少女の貌を――生きている時の貌を、せめて目に焼き付けておきたい。たぶん、そういうことだ。

開けた場所に、行列はたどり着いただろうか。
あくまでも遠巻きにそれを眺めながら、視線が探すのは捧げられた少女のすがた**]

(241) 2009/12/21(月) 23:44:49[行列を追って]

帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/21 23:48)
帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/22 20:10)
帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/22 21:26)

帽子の男 ラウリ

―湖の畔―

[松明の灯が見えなくとも、男は湖の畔まで足を延ばしていた。
取り囲む狼たちの気配が強くなる。あまり長居するわけにもいかぬだろう。
だが、この時期にのみ出来る雪原と、そしてそこに捧げられる娘を最後に一目見ておきたかった]

……感傷か。

(299) 2009/12/22(火) 21:44:23[行列を追って]

帽子の男 ラウリ

[吐いた息は白く、見上げるオーロラは赤い。
どう疑い、どう信じるのか。どうすれば、疑いを晴らせるか。どうすれば――生き延びられるのだろうか]

言葉は、無力だ。
だが、時にその器を超えた能力を有する……

嘘、……。

[肩を抱いて、微かに震えた。きっと、寒さのせいだろう]

(300) 2009/12/22(火) 21:44:33[行列を追って]

帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/22 21:44)

帽子の男 ラウリ、天に向かって、また一息。*

2009/12/22(火) 22:24:40

帽子の男 ラウリが接続メモを更新しました。(12/22 22:24)

帽子の男 ラウリ、去りゆく松明を眺めながら、自身もゆっくりと村まで歩きだした。

2009/12/22(火) 23:03:18

帽子の男 ラウリ

―村外れ―

[村の灯が瞳に映る。狼の遠吠えがやんだ。
――瞑目する。

時間稼ぎ。

長老の言葉が、脳裏に蘇る]

いよいよ、か。

(317) 2009/12/22(火) 23:20:41[湖付近]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

使者 アルマウェル
17回 残16132pt
求道者 レイヨ
22回 残15975pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
22回 残15894pt
情報屋 カウコ(4d)
39回 残15362pt
腹白天使 イェンニ(5d)
28回 残15902pt

処刑者 (4)

杖の人 ビャルネ(3d)
34回 残15662pt
獣医 ウルスラ(4d)
24回 残16011pt
囚人 マティアス(5d)
7回 残16479pt
蛇遣い トゥーリッキ(6d)
68回 残14127pt

突然死者 (2)

帽子の男 ラウリ(4d)
0回 残16665pt
夜警 ヘイノ(4d)
0回 残16665pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b