人狼物語 執事国


26 ホタル火の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


作家 フユキ

[森の中を歩く長身の男。眼鏡のレンズ、服や髪に、橙の光が反射していて。その手にはノートや本や布製の筆入れを紐で束にしたもの]

……迷った。

[男は一度立ち止まると、周囲を見渡してぽつりと呟く。革靴の底が葉を踏む音。ただ前へ前へと歩みを進め]

(4) 2008/05/02(金) 00:08:31

作家 フユキ

……。

[やがて一軒の日本家屋が見えてくると、首を傾げてからそちらに足を向け]

(9) 2008/05/02(金) 00:19:51

作家 フユキ

[そのうちに家屋の前まで辿り着いては、やや逡巡した後、扉をコンコンと軽く叩き]

――すみません。
どなたかおられますか?

[静かながら響く声をあげ。ようやく別の人影に気付き――雷鳴に小さく、肩を揺らした]

(14) 2008/05/02(金) 00:30:11

作家 フユキ

と、……今晩は。
何か……?

[ソラの方を見つつ返事をして。何やら怪訝そうな相手に、また首を傾げる。中から一人の子供が出てくると]

ん、いや……少し道に迷ってしまって。
ここのあたりで……

[何か問いかけるが、途中で忘れてしまったかのように止め。少々悩む素振りをみせ]

(19) 2008/05/02(金) 00:47:17

作家 フユキ

雷。
夕焼けだけ見ると、とても降りそうにないけれど。
これから一気に崩れるかもしれないね。

[レンの言葉に、空を見上げ]

客……なのかな?
お邪魔させて貰えるなら有難いけれど。

[途中言いかけられたのには反応しかけつつも、ルリに小さく頷いて]

……と。
私はフユキ、というんだ。

[名を名乗り、靴を脱いで広間へ*向かおうと*]

(28) 2008/05/02(金) 01:22:00

作家 フユキ

隣の家に囲いが……
……へー、かっこいー?

[広間に来ると、立ったままでネギヤの洒落に付け足して。ふと戸棚の方を見やり、滲む光に、少し静止。失礼、とそちらへ歩いていき]

……。
蝋燭? ……フユキ。

[手前に来ては、並んだ蝋燭の一本に目を留め。そこに刻まれた文字を呟くように読み上げる。幾らか思案するような間を置いた後に、その場から離れ]

(34) 2008/05/02(金) 03:58:04

作家 フユキ

ん? ああ、今晩は。
お邪魔しているよ。

[聞こえた声に立ち止まってそちらを向く。一人の少女の姿。軽く礼をし返し]

……地球を、七回半。

[呟かれた言葉を復唱した。黒板を眺め、書かれた文字と、ゾウの絵とを見]

(37) 2008/05/02(金) 04:09:23

作家 フユキ

――フユキ。
私の名前だよ。
上がった後で、今更だけれど。

[男は、名を名乗る。
 そして卓の傍へと*正座して*]

(38) 2008/05/02(金) 04:11:49

作家 フユキ、メモを貼った。

2008/05/02(金) 04:16:57

作家 フユキ

リウ、ね。

[少女の名をぽつりと繰り返し]

ご主人様になった覚えは、ないね。
多分。

[戸棚へ向かうのを見ながら言い。少女、リウが蝋燭に刻まれた名を読み上げた後、続けた言葉に]

ああ。何か学校のようだね。

[膝の上に置いていた束から筆入れを抜き出すと、卓の上にそっと*置いておいた*]

(40) 2008/05/02(金) 04:56:31

作家 フユキ

そう、迷子。
誰かが迎えに来てくれれば、いいんだけれど。

[ルリ>>42に礼をし返し、冗談らしく言って。
 泣き崩れるリウにはやや動揺したようにそちらを見、様子を見ていたが。
 白墨が削れる音に黒板の方、ソラの描いた絵を一瞥し、小さく首を傾げた]

(69) 2008/05/02(金) 22:41:58

作家 フユキ、跡取 レンを流れで怪訝そうに見ておいた。

2008/05/02(金) 22:42:18

作家 フユキ、窓外に目を向けては、木に気付き。

2008/05/02(金) 22:43:22

作家 フユキ

羊羹を常備というのは……
逆に怪しくないかい?

[レンの主張に、問う形でぽつりと。
 ソラに声をかけられれば]

犬のおまわりさん。
……この辺りに犬の交番はあるかな?
あるなら道案内を頼めるかもしれないね。

[こちらも割と真面目な調子で返し]

(74) 2008/05/02(金) 22:54:05

作家 フユキ、学生 リウが木に水をかけるのを見守っている。

2008/05/02(金) 22:54:34

作家 フユキ

[ネギヤの方をちらりと見]

彼か。彼は……
何でもまるかじりするような気がするけれど。
羊羹は確かに美味しいけれどね。

(79) 2008/05/02(金) 23:01:18

作家 フユキ

[体育座りをするリウの姿に、座ったままながら、心持後ろへと引いて]

……いや、怖い。
ある意味、というより、そのままの意味で。

[素直な感想を述べる]

(81) 2008/05/02(金) 23:06:01

作家 フユキ

[眼鏡を押し上げ、レンが取り出した学生証をじっと観察し。少しの間の後]

ああ、確かに紛う事なき学生証だね。

[納得したように頷き]

(84) 2008/05/02(金) 23:09:31

作家 フユキ

[交番がなかった、と聞くと]

それは残念。
……

[言った後、リウの発する輝きに、さっと目元を手の甲で覆い。それから何か対抗するように自分の眼鏡の端を掴むと、光を反射させてみて。白い逆光。ぴかぴかり]

(89) 2008/05/02(金) 23:14:45

作家 フユキ

怖い話は好きだよ。
ただお化け屋敷は少し苦手なんだ。
とはいっても、まあ、嫌い、ではないね。

[非常にショックを受けている様子のリウに、答えてから、フォローするよう。
 ネギヤを褒めるルリに頷いて、その背を見送り]

(91) 2008/05/02(金) 23:18:07

作家 フユキ、跡取 レンに恭しく辞儀を返して、羊羹を受け取る。

2008/05/02(金) 23:19:06

作家 フユキ

く……
七回半には、勝てない……

[リウの反撃にがくり、と両手を床につき。そこはかとなく悔しそうに]

(94) 2008/05/02(金) 23:25:43

作家 フユキ、orzポーズのまま、「私は悪役だったのか……」

2008/05/02(金) 23:30:08

作家 フユキ

[ボールを取り出すソラには少し驚いたように。それを授けられると、手にしたままでじっと眺め、やや思案]

これを……
……ベターな使用法としては、転がす?

(102) 2008/05/02(金) 23:38:54

作家 フユキ

[ソラがボウリングシューズを取り出すのにも、再び少々驚いたが。リウが口の中からピンを出したのに]

……

[思わずボールを取り落としそうになった。何か神がかり的なものを感じた]

(107) 2008/05/02(金) 23:44:23

作家 フユキ

……正直、あまり自信はないけれど。
頑張ろう。

[呟くように言いながら、構え。ピンに向かってごろりとボールを*投げてみて*]

(113) 2008/05/02(金) 23:56:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

跡取 レン
13回 残3387pt
役者 ソラ
8回 残4079pt
鍵っ子 ルリ
1回 残5818pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
1回 残6644pt
歌姫 ザクロ(2d)
0回 残6610pt
秘書 テンマ(3d)
0回 残6446pt

処刑者 (2)

学生 リウ(3d)
0回 残6348pt
作家 フユキ(4d)
5回 残5464pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b