人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


コウイチ

[傘の所在を聞くタカハルに首を振り]

見てねー。
まさか外、雨降ってんのか?
……俺、傘もってきてねえよ。

(45) 2007/08/15(水) 22:08:24

コウイチ

そういうことにしておこうって。
すげー気になる言い方だな…。大人かよ…。
[タカハルの対応にごくりと喉を鳴らして呻く]

ここはまだ雨ふってねえのか。だよな。
……まあ。傘は天下の回り者って言うしな。
[他のやつのところで元気にしてるよ。と慰める]

(53) 2007/08/15(水) 22:19:17

コウイチ

>>47
[うお、と。いきなり叫ばれてたじろいだ]

お、俺がお前のことまだ好きだけど
お前が他のやつのこと好きになって別れようって言って
俺が食い下がって、お前が泣きながら「もう無理だよ」って首をふるふるふってる感じかもしれねえだろ。

てか別に俺はどんな噂でもこまんねーだろ。
[なんだよ。今日俺言い訳ばっかだよ。と渋い顔]

(56) 2007/08/15(水) 22:25:10

コウイチ

>>55 ナオ
[思わせぶりに封筒を取り出すのに「なんだ?」と視線で問うた。
そして新たに人が入ってくる。ナオの視線が移るのに吊られて、代わり映えもなく、よーと挨拶。
若いもんは元気だな、と言った風情]

(62) 2007/08/15(水) 22:30:15

コウイチ

[急に笑い出すクルミに拗ねたような声で、
うるせー。どうせろくでもねーよ、と呟く。
まあ、泣きそうな顔よりは良いんじゃねえの。と心の中で他人事のように自分を慰めた。
近場の椅子に座り、黙って机に上半身を預ける。
――今日はバイト休むかなー。とか考えて。そこでナオの言葉]

わかるぜ。受験って大変だもんな……。

(73) 2007/08/15(水) 22:50:08

コウイチ

>>78
うるせー。ろくでもないと思ってなかったから困らないって言ったんだよ。なんだよ。もう自分で何言ってるかわかんね。

なんか猛烈に悔しいから俺は誤解受けたらもうすっげえ嘘被せてやる。恋愛選手生命絶ってやる。

(81) 2007/08/15(水) 23:12:02

コウイチ

[ナオの対応に真面目な顔をして、封筒にもう一度目をやって]

……冗談でなくかよ。
悪戯でも本気でもぞっとするよ。
人であって人でないものなんて、相場は決まってるだろ。

ある日、自分の名前と共に“別の言葉”が書かれてたらと思うと、血の気がひくぜ。
[教室内にいる誰も見ずに、独り言のように呟く]

(87) 2007/08/15(水) 23:20:50

コウイチ

>>86
なんだよー。じゃああれだよ。
奇跡の八又女子「ヤマタノオロチ伝説」をこの学校の新たな七不思議に認定させてやるよ。
[興味深深に迫られてへろへろと応対して]

……。
[机に寝そべったまま、クルミにおいでおいでしてみる]

(90) 2007/08/15(水) 23:25:45

コウイチ

って間に合わね。
あー。もー。
……気にしすぎなんだよ。

[おいでおいでした手を所在なく下ろして、溜息ついた]

(91) 2007/08/15(水) 23:28:06

コウイチ

>>89
本当にな。血も凍るさ。
嘘でも怖い。匿名の告発者ほど恐ろしいものはない。

――そうだな。途中くらいまではなるべく一緒に帰るか?
どのみち俺は帰ったあと少しアンを探してみるつもりだけどよ。
[タカハルの言葉を受けて席から立ち上がる。
そろそろ耕一も帰るつもりのようだった]

(95) 2007/08/15(水) 23:39:56

コウイチ

自分たちが女の子ってこと判ってんのか。あいつら。
手紙とかアンとか関係なくあぶねーっつの。
……俺がのろのろしてんのか。

[お爺ちゃんのように愚痴って、自分の鞄を抱えなおし、今後どうするにしても、とりあえず*教室を出た*]

(96) 2007/08/15(水) 23:45:09

コウイチ

[ざりざりと地面を踏む音を立てながら、人影がもう一つ増えた。
消えた少女の家の方角からダルそうに耕一が歩いてくる。
私服姿に懐中電灯。放課後に喋った全員以上が揃ってるのを見て呆れたような顔をしながら、少年が言った]

……何部だよ。お前ら。

(152) 2007/08/16(木) 23:06:10

コウイチ

[時折息切れするように明滅する街灯の明かりに頼って懐中電灯の電源を落とす。ナオが軽く笑うのに、困ったような顔で]

気持ちは判るけどよ。
お前らの親、いまごろ心配で気絶だよ。

(164) 2007/08/16(木) 23:17:20

コウイチ

>>156
[タカハルに、よー、とやる気なく挨拶を返す]
じゃ、結局、皆で探してたんだな。
そっちはなんか進展あったかよ。

>>159
[セイジの名乗りに自分も簡潔に名前だけ答え、
特に感情も籠めずに呟いた]
面子も増えてんだな……。

(166) 2007/08/16(木) 23:24:45

コウイチ

>>155 クルミ
……声覚えてねーのかよ。
[不貞腐れたような顔で言った]

そうだよ。耕一だよ。今まで色々回ってたんだよ。
……結局お前らも出てきててどうすんだよ。

(169) 2007/08/16(木) 23:30:09

コウイチ

>>162>>171
[名前を呼んだコハルに軽く手を振る。
相変わらずクルミと仲よさそうなのに笑った]

カンガルーの親子みたいだよな。お前ら。

[そろそろ帰ったほうが良いのかな、というのには、あー。と思案するように唸り]
そうだな。あれなら、すぐに一人で帰るよりは、誰かと一緒に帰れよ。タカハルとか、便利だぜ。雨凄すぎて不審者も近寄れねえよ。

(174) 2007/08/16(木) 23:35:54

コウイチ

>>170 セイジ
[歯切れの悪い返答になんとなく察して]
なるほど。俺らも別にこの指止まれで集まったわけでも皆でさあ頑張ろうって感じでもねーけど。

まあな。可愛いだろ。こいつら。
[面白い、という言葉にただそう返す]

(178) 2007/08/16(木) 23:40:46

コウイチ

>>172
[クルミの剣幕に、悪かったな、と素直に謝る。少なくとも彼なりに素直に]

まあ。とりあえずあれだ。なんだ。
これやるよ。かぶと虫……。

[ふとした拍子で泣き出しそうなクルミをあやそうと試みる]

(180) 2007/08/16(木) 23:44:54

コウイチ

>>164 ナオ
そうか。まあ、勉強しすぎるとショタコンになるって言うしな。
[特に何も言うべき言葉を思い浮かべられずにそれだけ言って、何回危ないって言ってもこいつら一人で行動しそうな気すんなー、って少しずつ諦め顔]

……男尊女卑なのかな俺。

[思考の迷宮に入っていく耕一]

(184) 2007/08/16(木) 23:51:16

コウイチ

>>179
[苦悩するコハルに一応フォローする]
悪い意味じゃねえよ。安心するぽいじゃねーか。
……俺も後はもう帰るだけのつもりだったけどな。

あれだよ。「俺が送ってやるよ」とは言い出せねえだろ普通。

(188) 2007/08/16(木) 23:57:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b