人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


うさぎ ニキ は 学生 ムカイ を選んだ。

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─

[盛大に上がる花火を横目に、アロハを着た小柄な男がうさぎを売っている。まだ(07)羽しか売れていない]

 安いよ安いよー!
 うさぎ1羽2000円! 50年前からこの値段!
 食べてよし買ってよし─…白いうさぎは喋るかもしれないよ!

[抑揚をつけた大きな声で、楽しそうに*売っている*]

(0) 2010/ 8/ 3(火) 07時40分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

/*
 おはようございます&お疲れ様ですー。
 うさぎとうさぎ売りです。少女はどこに消えた。

 ひとりごとが、ボク劇場で噴いた。もっとひとりごとを……!

 やっぱりおまかせ狼だった。ムカイお疲れ様です!
 さすが執事国クオリティ。

(-0) 2010/ 8/ 3(火) 07時40分位

【独】 うさぎ ニキ

 意外とうさぎが売れている……>>0

 しまった誰も居ない。また私のターンだ……。いまのうちに挨拶しておこう。

 ちょことsopachoです。こんにちは。
 初同村の方は居ないや。すごい。という訳でお久しぶりです。

 村人でも喋るうさぎが許されるのは執事国だけ! と叫んでおこう。
 ではまた*

(-2) 2010/ 8/ 3(火) 08時50分位

うさぎ ニキ、本好き マシロに大きく前脚を*振った*

2010/ 8/ 3(火) 08時50分位

【独】 うさぎ ニキ

ハーイ ボクニッキー!
いま一番人気の抱きまくらさ!
(ミッ○ーの音声でご想像下さい)

>>ー3
ムカイさんはぐだぐだとは感じませんでしたが、大変そうでした…お疲れ様です。
お疲れ様です。でも私は『変な発言して狼動き辛くないか?』と心配してたので邪魔してなくてほっとしてました。
中の人で驚いて貰えたら幸いです。うひひ。

バックンとマシマロンが墓下で『手を引く』ネタ拾っててくれてて嬉しかったです。

ビゼさんビセさんですねー……あれれ。すいません。進行中は愛玩だったのか乱暴されたのか……最初うさぎの名が思い付かず『うさこです(ビセ中さんの愛称)』と名乗ろうかと思ってたんですが、やめてよかった。

トモユキさんの第一声間違い探し楽しかった同意。へーへーへー金魚すくいにそんな進化がーと。

(-11) 2010/ 8/ 3(火) 12時00分位

【独】 うさぎ ニキ

 ちなみに手を引くイメージはこんな感じでした。

─お盆が終わった彼岸─

「おばあちゃん誰連れて来ちゃったの! ダメって言ったでしょー」
「でも孫がまだ遊びたいってねぇ」
「うぇぇぇえーん。鬼が怒ったー!」
「はいはい。お家に帰りましょうねー」

「ママー。おばあちゃんと鬼さんは仲良しなの?」
「あらまぁどうしたの?」
「んとね。んとね。おばあちゃんと鬼さんと鬼さんと遊んだの」
「お盆だから、夢枕に立ったのかしら」

 実際にくらべると*発想ゆるいです。*

(-13) 2010/ 8/ 3(火) 12時30分位

【独】 うさぎ ニキ

 今日も暑いですねぇ。
 こんばんは。

>>-16 マシロ
 ほんとに。自分の想像外の展開になっているとにやにやしますよね。
 私は、最終日に手を伸ばす方になるとは思いも寄りませんでした。ムカイにやられる気まんまんでしたよ(きらり)。

 彼岸はどうなっているのやら。きっと彼岸に渡った人の数だけあるんだろうと、そんな気がします。

>>-17 ひとりで喋るのも(寂しさを除けば)、いいものなんです。たぶん。
 おばあちゃん鬼と合うって地獄なの?と書いた後に思ったり。 

(-18) 2010/ 8/ 3(火) 19時30分位

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─
[>>0 花火を見上げながら、上機嫌でかき氷屋と話をしている]

 7羽も売れたっす。{5}羽くらいは食用かもしれないっすね。
 ウサギって美味いのかな─…

[真剣な面持ちで柵の中のウサギを見つめ]

 なあ金魚屋のにいちゃん。
 ウサギ食ったことあるか? 美味い?

[トモユキに声を掛けた]

(1) 2010/ 8/ 3(火) 20時10分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

>>-19 マシロ
 変な人だっていいじゃない!

 想像外いいですよね!
 自分ひとりでは絶対に思い付かない展開にわくてかします。
 最終日は小学校のウサギ小屋の子でしたねぇ……仁木ピョン吉きっと美味しく頂かれたのではないかと─…いやわかんないですが。

 はい。ニッキーは彼岸から毎年来てるイメージでした。お盆休みだから遊びに!くらいの軽いノリで。
 そもそも、第一声が「ハーイ! ボクはニッキー♪」じゃ暗いノリにしようがありません。

(-20) 2010/ 8/ 3(火) 20時40分位

【独】 うさぎ ニキ

 今回の村は、1日=1年で、いつも同じお盆から、閉鎖空間で時系列を示す何ができるだろう? 難しそうだなぁ。というのもウサギになっていた理由のひとつ。おおむね後付けですが。

 だから、時間が経ってるんですよーっていうのを第一声でうまいことやるなぁってのがトモユキだったなぁと。

(-21) 2010/ 8/ 3(火) 21時00分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-22 マシロ
 吊/襲撃が神隠しな村でしたが、「ボクが死ぬ時、それは食べられる時だ」とおもってました。
 2日目の時点で、別のうさぎになろうと思ってたけど忘れてただなんてそんなまさか。

>>-23
 1年しばりは、村の人大変そうだなぁと……PC同士は表ログに無い1年があるんだろうし……とニヨニヨ楽しんでました。すいません。
 トモユキ無茶振られ笑った。期待の金魚屋さんすぎる(笑)

(-25) 2010/ 8/ 3(火) 21時50分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-24
 うん。2日目の票のバラけっぷりにも噴いた。
 マシロに委任してたんだけど、ランダムにしておけば面白いことになったのかなぁと……。

 この村だと「59年はアンちゃんが神隠しにあった年ね」「60年はマシロちゃんとバク君よ」「うふふ」なんておばさまがたが井戸端していそうです。

(-26) 2010/ 8/ 3(火) 21時50分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-27 バク
 おかえりなさい(笑)
 モニタ壊れるって夏の暑さかなぁ。お疲れ様です。

 でっかい画面で見る自分の絵にうっとりしてください!

(-30) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-28 マシロ
 いいやでも拾われて帰ったほうが楽だったかも?
「お盆過ぎるとしゃべらなくなるよー」ってRPが早々に出来たので……。

>>-31
 自分が設定マニアなので、確定で落とせる設定とか捨てた設定は灰に残せるんですが、未確定な設定は扱いが難しい。どこかに書き出してしまうと自分がそれに捕まってロールが地味になる恐れありますし。
 1年をどう過ごしていたかは、うん。楽しそうでした(笑)

 委任したのは何か頼れそうと思ったからです! 私の中のニッキーがそう言ってます(笑)

(-34) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

うさぎ ニキ、学生 ムカイをぱたぱたと扇いだ。

2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-32 ムカイ
 お帰りなさいー。
 暑いねぇ……ほんとに夏だなぁって感じです。

(-35) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 うさぎ ニキ

 あと、マシマロンに委任したのは、委任すれば処刑対象から外れやすいってのはあるなぁ……襲撃されやすいかもとは思ったんだけど。実際その通りだったけどね!(笑)

 3日目に、しゃべったことがある人がほとんどいない不思議。

(-37) 2010/ 8/ 3(火) 22時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-39 バク
 ええい! いい思いしやがって!
 ぐへへへっへ。

>>-38 マシロ
 あってます!
 私の中のニッキー(キャラ成分)がそう言ってました。
 設定の取捨選択が難しいのは同意です。

>>-40
 いやぜんぜんなんも考えて無かったですよ(笑)
 多大な誤解です。

 あだ名! ムカイとビセとトモユキにあだ名を考えているうちによく分からなくなってしまったニッキーです。本名を呼ばないようにしようって3日目は思ってたけど、使わなかったなぁ……。

(-42) 2010/ 8/ 3(火) 22時30分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-41 バク
 もう少し人数居たらオリンピックまで行けましたかね。
 そのゲッカは面白そう! 最終日まで生き残る!と思わせてランダムで吊られる……という気も少し。

 双子? 電話の辺りは何か出てくるのかしらとわくてかしてました。お父さん出てきたらそれはそれで面白そうだけど。お父さんはゾウサクなんだろうか……。

(-45) 2010/ 8/ 3(火) 22時40分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-44 ムカイ
 うーん。なんと言うかちょっと難しいんですが……とび蹴りをした段階では「やられる気」もしくは「暴力的に解決する気」だったんですよね。たぶん。
 送り火か何かをムカイに押し付けてんでその火を自分に移して彼岸行こうぜ! みたいな。

 最終まぎわの手を差し伸べるロールはトモユキに拾われて逃げる辺りで出てきた事で。出てきてみれば「手を取る」ってキーワードでしたよね!(ぐ)となってラッキーというような。

 たぶん、私ではなくニッキー成分が頑張ったんだと思います。

(-49) 2010/ 8/ 3(火) 22時50分位

【独】 うさぎ ニキ

 精錬所の煙が1年目は白いけど、どんどん黒くなっていく(石油効果で)とかもありそうです。

 高度成長期ってすごいんでしょうね。
 道は土のイメージだったんですが、たぶん東京オリンピックが始まる頃にはそこそこアスファルトになりそうな……。

(-50) 2010/ 8/ 3(火) 22時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b