人狼物語 執事国


53 本当のリアル大事にを見せてやるよ村4 【飛び入りOK☆】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 逃亡者 カミーラ

リア充してるようで何よりw>麻雀

アタシ落ちるけど、手順とか、黒塗り要素とか。
…あー、てゆか後で覚醒しそうな人とか?
何か思いつくことあったら適当に残しておいてくれると嬉しいわーくらいに言っとく。でも別に無理しなくて良いわ。視点とかスタイル違うと使いにくいのも多いし。

(*72) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 逃亡者 カミーラ

>>*69 www

一応、ワン、ツー、フォー吊りで終わりそうって発言してた人、いたわよ?
確かラッセルとギルw
ちゃんと真の可能性も見てはくれてるわよ?www ってところで、お休みー!再開はエピかしら?

(*73) 2009/12/10(木) (腹時計)

【独】 逃亡者 カミーラ

エレノア、やっぱ田中さんっぽいなぁ。違うかなぁ?

(-22) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

あと、ステラの仕事としては誰かと偽ラインつないでおいてほしい

(*74) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

あら、ほんとに。二人もいるなら嬉しいわー。はっぴー

再会はエピだねー。墓から毎日抱きしめてやるから寂しがるなよー

(*75) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

トビーが考察にいらない喉使ってくれたわ。ライン偽装偽装と見てくれないかと淡い期待(笑)

(*76) 2009/12/10(木) (腹時計)

村長の妻 エレノアが「時間を進める」を選択しました
村長の妻 エレノアは、学生 ラッセル を投票先に選びました。

【赤】 村長の妻 エレノア

投票誰がやったかみえねーしラッセルにしてやろ。なんとなくライン感つけられて黒視されろ(笑)

(*77) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

判定に関してわたくしの気さくっぷりが期待されていたのか。いよう!

何が一番いいかちょっとベランダで考えてくる。パンツもはいてくる

(*78) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

とりあえずラッセルに投票しとくから

誰だラッセルに投票したの(笑)と軽く言っておくと「ああ、ラッセルに意図的に絡んでラッセルとの非ライン感を出したい人外かねこいつ」みたいな感じに見てもらえるかもしれん。判定についてはその場合ラッセルには触れてはダメだが

(*79) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

ちなみにみんながわたしに投票する必要はないんだぜ。ラッセルに2票放り込んでおいてもいい(笑)
4、3票は陣営残り人数がバレるからだめだが(笑)

(*80) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

トビーの返答が自然すぎるわ。ラインなすりつけとこ

(*81) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

よーしわざとらしい!

(*82) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

君にはもうラインなすりつける意味はないんだ…かまってやれんでごめんニーナ

さて、赤ログをきちんと読んだ限りだと明日はカミ白予定かな。これはわたしにはちょっと怖いのであった。わたしから中途半端なライン切りをしている相手ではあるので、ケネス真を見られるのであればなおさら、微妙なライン切り作りを見られるのではないかという懸念がある

(*83) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

そういう意味ではラッセル白の方が得策だろう。きちんと読み込んでいるわけではないが、村のボブ真占い視点からは本日潜伏共有者を抜いてくる狼の可能性も見るのであれば明日の偽狩人吊りは可能性としては確定してないわけで、その場合は先にボブ吊りがありえる。つまるところ手数の問題上、真印象を勝ち取るためにはなにがなんでも明日のうちに黒を引いておきたいというのが真占い視点のボブの思考・感情なのではないか?

(*84) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

また、自分真を決め打たせるだけの自信があるのならラッセル黒でもいいかもしれない。ただこれはわたし視点少し難しいと考えている。村視点、ここの狼陣営は「かなり強気な襲撃筋」と見られていることだろう。つまり狂人襲撃自体を疑うといった方向性が存在していると思う。襲撃するなら真だろjk的なものは皆の心の奥底に少なからず眠っている印象だと思う

(*85) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

そう考えると、偽確定しても良いわたし、そしてボブの立場を村視点から見るに「どこに偽黒を出してきそうか」ということだろう。村側の人間に存在するこれまで推理をしてきたプライドは、人狼側の仕掛けを己が知能によって超えたいという欲求を産むだろう。つまることろ村人が想定したいものは、偽の思考を自分の中で明確に想定し、それを叩き潰すことであり、その結論に流れやすいところとしてはやはり「触れていないところに狼」

(*86) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

ということになりそうである。あくまでわたしの考えだが

ごめん訂正
×「触れていないところに狼」
○「触れていいないところに偽黒先」

(*87) 2009/12/10(木) (腹時計)

【赤】 村長の妻 エレノア

んでもってカミーラ黒出し自体は二人の絡みからラインを見られると危険が強いし手順の問題もあるので避け避け

あれ?なんか言いたいことが整理できなくなってきたな。まあラッセル白でいいかって話なんだけどなんでこんなわかりづらい話になってるんだ。まだ酒が抜けてないんだろうか

(*88) 2009/12/10(木) (腹時計)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 ラッセル
14回 残1786回
村長の娘 シャーロット
51回 残1749回

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン(2d)
16回 残1784回
お尋ね者 クインジー(3d)
10回 残1790回
のんだくれ ケネス(4d)
14回 残1786回
見習い看護婦 ニーナ(5d)
45回 残1754回
書生 ハーヴェイ(6d)
5回 残1794回
吟遊詩人 コーネリアス(7d)
15回 残1785回
流れ者 ギルバート(8d)
16回 残1783回

処刑者 (7)

双子 ウェンディ(3d)
10回 残1790回
隠者 モーガン(4d)
20回 残1780回
村長の妻 エレノア(5d)
60回 残1740回
旅芸人 ボブ(6d)
17回 残1783回
修道女 ステラ(7d)
10回 残1790回
牧童 トビー(8d)
17回 残1783回
逃亡者 カミーラ(9d)
28回 残1772回

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b