人狼物語 執事国


41 機械じかけの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 餅肌 ネギヤ

そういや今日時間つぶしに本屋入ったら
「脳はなぜ『心』を作ったのか」って本があってさ。
タイムリ〜。
チラ見しただけでは全くわかりませんでした。

>>-237ユウキ
「センセイ、オヒサシブリなり〜」
可愛いじゃないか。

(-238) 2009/01/20(火) 22:21:46

【独】 研究生 ユウキ

/*
わからない、わからないけど、ネギやんの顔だと
不思議と可笑しくないんだ!
ありそうだよ!居そうだよ!

可愛いかというとちょっと違う気ががが。

(-239) 2009/01/20(火) 22:26:18

【独】 餅肌 ネギヤ

えええええ!?
スパイ誰って、なんて答えればいいんだ。

↑これもコロ助の声で読むんだよユウキ君!!

(-240) 2009/01/20(火) 22:39:02

【独】 HR-2 オトハ

>>236 詳しくは見てないですが、名曲になってますね。

そうかあ、昭和の歌なんだなあ(しみじみ)

(-241) 2009/01/20(火) 22:39:34

【独】 助手1 ジュンタ

今更だけどあれだ。
倫理観のないやつなのだごめんねこんな狂信者で…(笑)

(-242) 2009/01/20(火) 22:54:44

【独】 子守りロボ ルリ

おおっ、今、どーなってるんだろ。わくわく。

ルリ、空気中のウィルスにやられちゃってずるずるずびずば風邪モードでうふふーあははー頭がまわらない〜♪

[くるくるくる回りながら読みっ]

(-243) 2009/01/20(火) 22:54:52

【独】 研究生 ユウキ

/*
>>-240 はつねぎやん
僕指定?!w
キテレツー!助けてナリよー!
とは言わないのね


>>-241 オトハ
名曲だけど、サビしか思い出せないww
昭和の歌って自分で言ったけど、なんかあからさまに古ーい感じがしてきた〜

(-244) 2009/01/20(火) 22:57:34

【独】 HR-2 オトハ

Σルリちゃん大丈夫なのか、大丈夫なのか??

・ユウキさんがんばったからルリちゃんのウィルス派除去
・コンピュータおばあちゃん室(謎)でハツネとジュンタがらぶらぶ。
・検査室でオトハとユウキが大福もぐもぐ

の三本立てでお送りしておりまする〜

(-245) 2009/01/20(火) 22:58:10

【独】 HR-2 オトハ

>>-244 たしかに、コンピュータおばあちゃん♪ ってところしか私も分からないですね。

絵とかも古いかもしれない。 

だがそこがいい(み○を風)

(-246) 2009/01/20(火) 22:59:49

【独】 餅肌 ネギヤ

余裕があるうちに挨拶をば。
狼になるたびに大抵自分の動きに不満があって、今回もそんな状態なんですが、でも楽しかったです。
pt回復なしとか無茶すぎ?と思われる設定にも関わらず入村して下さった方々に感謝感謝でございます。
どうなんですかptとか、3dから24hとかその辺。何でも来いやー!な人が多いのかな(笑)

ずっとやってみたかったロボット村が建てられたので、次の村案まったくなかったのですが、どうやら狂い咲き村に?
近々Wiki作ってみます。参加するしないに関わらず、ご意見ありましたらWikiか雑談村辺りでプリーズ。
前回3時更新だったことに驚いた。

またご一緒する機会あると嬉しいです。
ハツネギヤでした。(一礼)

(-247) 2009/01/20(火) 23:03:03

【独】 研究生 ユウキ

/*
ルリちゃんおかえり〜
空気のウイルスって、大丈夫かい?
まだまだいんふるさんも流行ってるみたいだし、
お大事にだよ!

>>-245 オトハ
すばらしい三行解説!

>>-246
だってにんげんだもの?

(-248) 2009/01/20(火) 23:04:35

【独】 助手1 ジュンタ

あ。僕も挨拶をば。
秋最近忙しさにかまけて遠のいていますが、たまにいたりいなかったりひとです。もう殆どこの国だけ。

真面目なRPの続かない子だけどご縁があったら構っておくれ。
まだどこかでご一緒できることを願っております。
たいそう楽しかった。

いじょう。秋国でしたー。

(-249) 2009/01/20(火) 23:05:51

【独】 HR-2 オトハ

あ、じゃあ私も。

初めての村が、この村で本当によかった。
同村した全てのみなさまにお会いできて本当に嬉しかったです。

どうもありがとうございます。これからもどうかよろしくお願いします。

ありがとうございました。

そして狂い咲きの村にも是非、入りたいですね。と予約。

(-250) 2009/01/20(火) 23:12:30

【独】 餅肌 ネギヤ

オトハさんは和菓子屋を営むロボットになる気がする。
ダミーの第六感。

はいルリちゃんには生姜湯。
大福は代わりに僕が食べてあげるからね。

[恩着せがましい言い方である]

(-251) 2009/01/20(火) 23:13:21

【独】 HR-2 オトハ

>>-251 Σそんな第六感っっ

ん、大福がマスターやらユウキさんやらに好評だったら、もっと喜ばせたいからたくさん作って開発してそうな気がする。

(-252) 2009/01/20(火) 23:16:17

【独】 研究生 ユウキ

/*
あら、挨拶の流れだね。

かでんつぁでした。
RPとか久しぶりだったので思ったように動けなかったのが少し心残りではあります。
もっと甘党っぷりを…(そこか!

スケジュールの見えない商売なので、入れるときに入れる村に忍び込んでます。
また遊んであげてくださいませ。

(-253) 2009/01/20(火) 23:17:45

【独】 子守りロボ ルリ

ありがとう…!(感涙)暖かくして大事にしますー。


コンピューターおばあちゃん室…!そっか、もうそんな古いのか…(軽くショック

だ、大福は渡さないーーー!
[大福死守のポーズ]

らぶらぶのじゃまま、しないです、まる。

(-254) 2009/01/20(火) 23:19:24

【独】 研究生 ユウキ

/*
和菓子屋いいね!
僕きっと常連になるよ!w

(-255) 2009/01/20(火) 23:19:33

【独】 HR-2 オトハ

―数年後―

[研究室のすぐ傍の小さな店にノボリが立つ。

『和菓子 乙葉』

暖簾をくぐれば、女型ロボットがにこやかに出迎える。

彼女が作る微妙な味加減の和菓子は好評で、売れ行きはなかのようだった。]

いらっしゃいませ。

―オトハの物語・完―

ってかんじですかww

(-256) 2009/01/20(火) 23:23:45

【独】 研究生 ユウキ

/*
|ω・`)ジー

らぶらぶwktk

(-257) 2009/01/20(火) 23:25:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

HR-2 オトハ
21回 残1488pt
演奏ロボ 立花 ハツネ
36回 残65pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3042pt
ハッカー アン(2d)
5回 残2569pt
子守りロボ ルリ(3d)
24回 残1023pt
研究生 ユウキ(4d)
19回 残1648pt

処刑者 (2)

検査技師 ズイハラ(3d)
0回 残3260pt
助手1 ジュンタ(4d)
28回 残1326pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b