人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 学生 ヨシアキ

…あんたに言うことじゃないよな…[自嘲して]

俺の…俺の心が弱かったからなんだよ…
彼女が人だと信じたかったから…
そして彼女が「人狼」なら、彼女の手で死にたかった…
[彼女の声が聞こえるたびに、でもそれは子供じみた感傷なのかと後悔して]

(+20) 2007/11/21(水) 23:28:13

【墓】 移民 ヌイ

[遠く、桜が歓ぶ声が聞こえる。
死の恐怖が、無力感が、人々に渦巻けば渦巻くほどに、花が咲き乱れ、踊り狂うように舞い散る]

だから言っただろうに。
探すべきは人ではない何かだ、と。

(+21) 2007/11/21(水) 23:34:08

【墓】 家政婦 エビコ

[ひとたび言葉にすると、思いはとまらなくなって]
ごめんなさい。ありがとう。ありがとう。
[何度も繰り返しては、抱きしめる手に力を込めていく。そして、目の前のたましいと、それから、この闇の中の全てと交わるかのように、ゆっくりと意識を広げていった]

(+22) 2007/11/21(水) 23:39:32

【墓】 移民 ヌイ

[運ばれるロッカを見て、独りごちる]

それを望んだのは誰だったか――?

[彼の人は、はたして満足しているのだろうか。
男は、この世界は知れないことの方が多いと嘆息した]

(+23) 2007/11/21(水) 23:43:34

【墓】 学生 ヨシアキ

[笑い声に、がくりとひざをつく]

はは…は…はは…

俺が…俺が悪かったんだよ…なぁ…
[涙をボロボロと流しながら崩れていく]

ナオぉ…ナオぉ…
[届かない声。それでも言わずにいられなくて]

(+24) 2007/11/21(水) 23:44:59

【墓】 家政婦 エビコ

[一人彷徨う少女のたましいに接吻し、後悔に涙する少年にそっと触れ、どんどん意識は拡散していく。そして。
ひとつの、暗いたましいを発見する。
胸をよぎる恐ろしい記憶も今は遠い。哄笑するかのような、そのたましいは、けれど、どこか寂しくみえた]
どうしてここにいるの?
[彼が本当にたましいを喰らう方の存在であるのなら。どうして、同じ闇の中を彷徨っているのか。その暗い悲しいたましいに問いかけるけれども、既に自分の意識は形を成さず、世界の中に溶け込んでいった]

(+25) 2007/11/21(水) 23:54:23

【墓】 移民 ヌイ

『どうして――』

[微かに聞こえる声。
男は視線を漂わせ苦笑する]
どうして、俺がここにいることが不思議なんだ?

[そして、もっと遠くから聞こえる声に懐かしさを覚えて呟く]
いつになったら……。
穏やかな日々が訪れるのだろう。

(+26) 2007/11/22(木) 00:02:45

【墓】 家政婦 エビコ

[問いかけに答える声が、遠く聞こえてくる。けれども、既に意識は霧散していき。世界は自分の全てであり、自分は世界の一部になって。穏やかな気持ちで*まどろんでいる*]

(+27) 2007/11/22(木) 00:15:51

【墓】 門番 ノギ

>>+22
どうして泣くの?ここはこんなに温かいのに。
どうして謝るの?僕は君に遭えてこんなに満たされているのに。

[小さな子をあやすようにエビコの髪をなで、優しく揺すった]

(+28) 2007/11/22(木) 00:17:47

【墓】 学生 ヨシアキ

[こぼれた水は元には戻らない。動き出した運命は元には戻らない。
やさしい魂に触れられて、慰められはしたけれど。

好きになったナオが「人狼」と知っても、それも些細な事にしか思えずに。
身体さえあれば、わかっていても彼女を抱きしめたいと…

今はただ、涙を流しつつ*見つめているばかり*]

(+29) 2007/11/22(木) 00:24:04

【墓】 門番 ノギ

>>+25
[エビコの意識が拡散していくのに同調して、...の意識も広く遠く伸びていく。そして...は丘の上に立って足元に佇む男を見下ろしていた]

(+30) 2007/11/22(木) 00:27:25

【墓】 門番 ノギ

>>48
[あれはどこかで知った顔だったか、気を引かれて覗き込むと彼の顔はどこか寂しげに映った]

君もこっちへ来れば良いのに。
こっちは良いよ、とても、とても心が安らぐんだよ。
永久の楽園、入り口はここだよ、さあ。

[慈愛を込めて語りかける度に、ひとつ、またひとつ、花が開いていくのが感じられる。身体を心地良い風がくすぐり開ききった花弁を宙に舞わせた]

(+31) 2007/11/22(木) 00:27:29

【墓】 門番 ノギ

[意識は再び...の姿を象る。エビコの意識が触れた名残か、周囲に自分やエビコと同じ『たましい』の存在を感じ取った]

>>+29
[一番身近な『たましい』は粉雪のように儚げに震えていた]

泣くのはおよしなさい、小さい子。
なぜならあなたはここに居るのですから。
あなたは今や、大樹であり、丘であり、風であるのですよ。
全ては塵に還ろうともあなたは全てでありながらあの娘と再会するでしょう。

(+32) 2007/11/22(木) 00:41:13

【墓】 移民 ヌイ

>>55
『ヌイさんに宿っていた人たちが』

[その声が聞こえると、耳鳴りのようにちりちりと音がする]

――うたってくれ。
[乞うのは、華でもなく恐怖でもなく、ただ、あの人の歌声だった。
けれど、あの人の声は少しも聞こえない。思い出せない]

(+33) 2007/11/22(木) 00:50:00

【墓】 門番 ノギ

>>+26
[エビコの意識を通して見つけたためか、彼の『たましい』は深く、昏く感じられた。けれど、感じ取れるどの『たましい』よりも哀しく映った]

おかえりなさい、おかえりなさい、可愛い子。
悲しまないで、哀しまないで、優しい子。

[細い弦を弾くような声で労い、あやすように闇で包んだ]

(+34) 2007/11/22(木) 00:54:25

【墓】 移民 ヌイ

>>+34
[遠退きかけた意識が、ふと引き戻される]
誰だ?
[心は何故か安らぎを覚えて、やんわりと瞳を閉じた]

――さざめくこえが かぜにのり

[自身の口が、機械仕掛けのように歌を奏でる。
不器用な声は、それを唄うので精一杯で、続きは記憶から遠くなっていく]

(+35) 2007/11/22(木) 01:04:59

【墓】 移民 ヌイ

[何度も聞いたはずの鈴の音。
悲しげに心細げに、それでいてどこか凛とした。
それはまるで、あの人の声のようだと、男は思った]

“一つめのたましい”の前に、ゼロが
あったのかもしれない。

[自らの魂は、既にあの桜の樹に、とうの昔に吸い取られていたのではないかと]

(+36) 2007/11/22(木) 01:21:16

【墓】 隊商 ロッカ

>>+25
[ふわりと風が撫ぜる感覚に目を細める]
誰かいるの…?

[宙を見上げ問いかける。その声は水面に吸い込まれた。]

(+37) 2007/11/22(木) 01:21:30

【墓】 移民 ヌイ

それなら、これまでの気が遠くなりそうなほどの記憶はなんだったんだ?

[走る少女は、やがて桜の樹の元へ辿り着きその花びらに包まれる。
男は、その画を残したくなり、あたりを見渡す。
しかしそこには画材が一つもない]

(+38) 2007/11/22(木) 01:30:32

【墓】 門番 ノギ

>>+37
[次に見つけたのは小さな白い光。さわさわさわ、風が梢を揺するような小さな声で]

みんな、此処にいますよ。みんながあなたと繋がっています。

ほら、こちらへ、さあ。

(+39) 2007/11/22(木) 01:31:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b